ソーダ・サイダー・ラムネの違いを教えてください

何が違うのでしょうか?味、素材?・・いr(殴

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/02/22 19:27:42

ベストアンサー

id:kyokusen No.1

回答回数824ベストアンサー獲得回数86

 ソーダは炭酸水全般を指します。
 元々は鉱泉(温泉の温度が低いもの)から湧き出る炭酸水を瓶詰めしたものをさしていたようですが……ペリエとかですね、後年は工業的に製造されるようになり、これらでシロップを割ったものなども炭酸水と呼ばれるようになりました。メロンソーダ、みたいに。
 因みに昔……明治の頃、銀座に『ソーダ・ファウンテン』(炭酸泉)というお店が出来たりもしています。資生堂ですね。ソーダ水は当時薬局さんで売られるものでした。コーラも生まれたては薬局で売られてたそうです。

 サイダーは元々はヨーロッパで飲まれるりんごの発泡酒……日本だとニッカウヰスキーのシードル(サイダーのフランス語読み)……を模したノンアルコール飲料として我が国で発売されました。三ツ矢サイダー、ですね。元々は三ツ矢シャンペンサイダーという名前で発売されたそうですが(^^;、アルコールが入ってるんじゃないかと思われるからとシャンペンを抜いたそうです。
 で、それが転じてノンアルコールの無色~あめ色の甘い炭酸水をサイダーというようになりました。

 ラムネはヨーロッパのレモネードが日本語に訛った言い方。
 レモネードはアメリカですとレモンを入れた無炭酸飲料ですが、ヨーロッパ、フランスやイタリアだと甘い炭酸飲料となります。うん、うっかり日本のサイダーって書く所だった。

 で、明治期(だと思う)にレモネードが導入され、独自の進化……あの瓶とか……を遂げて今のラムネになります。


 そんな感じですかねー。

id:kyokusen

仕事から帰って来てWiki見てたら、ラムネの瓶はイギリスから入ってきたものなんですねぇ。いやしらなんだ。申し訳なくあります。

ついでに補足。サイダーって確かただのりんごジュースって地域もあったよなぁ、と考えていたのですが、これも調べてみましたら北米地域~アメリカカナダ~がそういうものだそうです。で、『ホットサイダー』というものがあって日本人はびっくりする、と言う辺りはその手の番組でたまに紹介されたりしています。具体的にいうと日立提供のあれですが。

2012/02/22 03:24:25
id:go880

とてもくわしくありがとうございました。色々すっきりした気がします、はい。レモネードの件やらは小耳はさんでいたのですがサイダーが元々お酒だったとは・・^^;
成人になったとき一度飲んでみたいものですねぇ。

2012/02/22 19:27:34

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません