節電に関して ?

もし50Vのコンセントと対応する製品があったら
いまある製品より節電になりますか
なる可能性のある製品について
かんがえてください

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/05/07 22:33:22

回答2件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ネタじゃないんですよね?(HNから推察するに、、)
 
あまりなりません。もしかしたら逆になるかもしれません。
電気製品を動かすにはそれなりのパワーが必要で、ある程度の電圧がないと効率が悪くなったりして電流が余分に増えたりします。
送電線がなぜ高電圧なのか考えて下さい。
色々あるにしても、当時の技術では交流の高電圧が一番効率よく発電、送電できたのです。
 
てか、電力は電圧x電流ですからね。電圧が落ちれば電流が増えるだけの事。単純に言っちゃえば変わりません。

他1件のコメントを見る
id:seble

お、おれに言われても・・・一応そういう方向で書いたつもりですけど、、、あれれ。
ただ、製品によっては100vでは高すぎる物もあると思います。
PCもそうなら、最近は液晶ばかりになってしまったTVも。
LEDになれば照明器具も、、、
将来、戸別の太陽光発電が普及したら、ACよりDCの20とか30v程度の方が扱いやすいのかと思います。
逆に洗濯機とか電子レンジはもっと高い方がいいのかな?
あれやこれや種類が増えると大変ですね。コンセントが3種類ぐらいになって、安全のためにそれぞれ全部形が違って互換性がなく、屋内配線も3重になって、、、えらいこっちゃ。
正確なところは分かりませんけどね。
LEDとか増えたら、50Vぐらいまで落とした方が全体としては良いのかもしれませんね。

2012/05/01 23:00:31
id:shige-ohoboke

泊(とまり)ましたね 原発

今の製品 使いこなせてる人
どれくらいいるかな

洗濯機については容量を下げれば
50V でいけるかな
と思ったのですが

あと 初期の電子レンジは
今と同じくらいの性能で
200V だったと思いますが

DCについては アダプタの電圧と
パソコンの内部電圧などから考えて
24 12 7 5
(全部は無理だが)
あたりかなとおもってます

2012/05/06 22:10:20
id:papavolvol No.2

回答回数1078ベストアンサー獲得回数199スマートフォンから投稿

仕事(ワット) = 電圧 (ボルト) x 電流 (アンペア) ですね。電圧を落とすと電流を上げなければならないので、ケーブルを太くする必要がありますね。送電中にロスが発生します。
100ボルトの電圧を50ボルトに変圧するところでも、ロスが発生します。
実際の家電製品では、内部では直流電流で使用するものも多いですね。交流から直流に変換するところでも、ロスが出ています。AC/DC アダプタは暖かくなっていますね。電力が熱になってロスしています。
話を本題に戻します。
電気は発電所から高い電圧で送電して、使用する時に100ボルトに変換して家庭に届けられています。電圧が高い方が送電ロスが少ないからです。あとは100ボルトのままで電気器具まで届けましょう。電圧が高い方がロスが少なくて済みます。機器では必要に応じて直流に変換しています。変圧や変換の回数が少ないほど、効率が良くなります。

  • id:taknt
    水道の蛇口の大きさを半分にしたら 水道代は 節約できますか?

    お風呂を入れる時間が 増えるだけです。
  • id:taknt

    ネタなので 本当かどうかは わからない。
  • id:seble
    実は、、、
    ポタン、ポタン、と一滴ずつ入れると水道代が節約できる。
    (蒸発しなければ、、)
    今どきは無理だけど、昔の水道メーターはしょぼかったので、たれるぐらいの水量だとメーターがうまく動かない。
    同様に、電気メーターがスマートメーターになると電気代が高くなる人が出てくると言われてます。
    特にアメリカで言われていますが、かなり古いメーターを使っている地域があり、アナログで古いもんだから動きがしぶくなっている物が結構あるらしい。動かない、つまり電気が流れているものの、メーターには加算されない。こいつがデジタルのスマートメーターになっちゃうと、可動部分が無くなって正確に計測されるようになるからだそうで。
    日本の電気メーターはしょっちゅう更新してるから無理だろうけど。
  • id:papavolvol
    こんばんは、私が暮らしたアメリカ東北部のニューイングランド地方、西北部のワシントン州、そしてハワイ、どこも戸別の水道メーターはありませんでした。水道代は定額です。戸別に検針する人件費をかけると水道代が高くなりますからね。
    電気のスマートメーターは使われていますが、発電所の建設を最小限にするために必須とされていました。震災前の日本では、スマートメーターを口にすると東電のご機嫌を損ねるので、日本の電機各社はスマートメーターに参入しなかったと言われています。
    無駄口でした。失礼します。
  • id:miharaseihyou
    まあ、営業用の装置が通常は200v仕様だと言う事から考えても分かるように、定格を200vにした方が効率は高くなります。
    しかし、200vというのはかなり危険なんですね。
    一度でもいいから、200vの電線でビリビリしてみれば分かるけど、かなり「来ます」。
    漏電とかでも一気に発火するので、漏電ブレーカーは必須ですし、万が一の場合の被害が大きい。
    同様に500vのモーターもありますし、特殊な2000vのものもある。
    低電圧だと効率は落ちますがリスクはぐっと減るんです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません