私は高2の女子で、マクドで1年半ほど働いています。私の学校ではある程度の成績がある人なら許可をもらってバイトをする事ができます。しかしバイトをし始めてから学力が下がってきてしまい、働いてもいい規定のライン?を下回ってしまったので学校側からバイトを辞めるように言われました。なので今日店長にその事を話した所、「バイトと学力に何の関係があるのか」「学校の人にバレないように働けばいい」「週1回ぐらいでもいいから」と断られました。さんざん学業優先と言ってきていたのは店長なのに、ちょっと話が違うんじゃないかと思いました。

親に言っても「必要とされてるなら働かないと勿体ない」と言われます。
さらに私は同じ店舗に兄(働き始めて3年ぐらい)がいるので変にバックれる事もできませんし、もしそれに近い事をして私が辞めれたとしても兄が働きにくくなるかもしれないので とても困っています。
何か少しでもいい方法があれば教えて下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/08/25 19:15:04

回答5件)

id:windofjuly No.1

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149

女子高生は安い賃金で雇えるうえに、客寄せにもなるから手放したくないだけです。
1年半という経験があるので、なおさら手放したくはない存在です。

しかしながら、それを理由にして退学にでもなったら、貴女は中卒になってしまって一生の問題になります。

辞め辛いのであれば「来月から成績が上がるまでお休み」という形にして自然消滅を狙うと良いでしょう。

id:nuicksilver

女子高生って客寄せになるのか。ど、どんなサービスしてんだ?そのマック

2012/08/18 20:44:21
id:kaedesyu-a


何ちょっと動揺してるんだよ

2012/08/18 21:04:42
id:miharaseihyou No.2

回答回数5222ベストアンサー獲得回数717

私なら、こおゆう時は学校を利用します。
 
あなたのケースでは、バイトを止めるように言っているのは学校サイドです。
特に経済的な事情が無いのであれば(そりゃあ、多少はお小遣いが不便になるかもしれないけど)「先生に相談」します。
きっと職員会議での話題になるでしょう。
先生はご両親やバイト先に対し有意義な説得をしてくれると思います。
 
無理して掛け持ちしてあとが辛くなるよりも、現時点でアリものを最大限に利用するべきだと思います。
ご両親もお兄様も、先生の説得には肯かざるを得ないと思います。

id:hakkohtai No.3

回答回数378ベストアンサー獲得回数57

進路の相談が出来る人と、きちんと話した方が良いと思います。
それでバイトをやめる決心を付けましょうか。
ハッキリとした意思表示は、とても大切で、出来ないと自分を粗末にします。
まず自分を大切にしましょう。

id:m-a-r-u No.4

回答回数10ベストアンサー獲得回数1スマートフォンから投稿

気持ちの良いぐらい真っ直ぐ成長してきた方なんですね。正直、カッコいいです。

それでは、早速ですが、辞める為の方法をお伝えします。

1.止められても、辞めると言い続ける。
これが手っ取り早いです。
学校の決まりと押し通す訳ですね。

2.直接言わず、電話や手紙で伝える。
言うから言い返されるんですよね。だから、
言い返されても耐えられる手段で戦う。

3.兄に助けてもらう。
3年も働いてる兄が説得すれば、
店長も折れるかもしれません。

4.先生から店長へ手紙を書いてもらう。
退職確認書なんて名目で、バイト先の
店長から署名をもらう必要があるとか
言えば、店長もヤバイと思うかも。
先生に頼めば、それぐらいの文書は作って
くれるかもしれません。

5.退職確認は、本社宛で文章が送付される
なんて、店長よりも偉いとこに迷惑が掛かる
可能性を伝えて、力関係を逆転させたり。

とにかく、ご自身の今後のために、頑張って下さいね。

id:m-a-r-u No.5

回答回数10ベストアンサー獲得回数1スマートフォンから投稿

気持ちの良いぐらい真っ直ぐ成長してきた方なんですね。正直、カッコいいです。

それでは、早速ですが、辞める為の方法をお伝えします。

1.止められても、辞めると言い続ける。
これが手っ取り早いです。
学校の決まりと押し通す訳ですね。

2.直接言わず、電話や手紙で伝える。
言うから言い返されるんですよね。だから、
言い返されても耐えられる手段で戦う。

3.兄に助けてもらう。
3年も働いてる兄が説得すれば、
店長も折れるかもしれません。

4.先生から店長へ手紙を書いてもらう。
退職確認書なんて名目で、バイト先の
店長から署名をもらう必要があるとか
言えば、店長もヤバイと思うかも。
先生に頼めば、それぐらいの文書は作って
くれるかもしれません。

5.退職確認は、本社宛で文章が送付される
なんて、店長よりも偉いとこに迷惑が掛かる
可能性を伝えて、力関係を逆転させたり。

とにかく、ご自身の今後のために、頑張って下さいね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません