地籍測量図がないケースで、全部事項に書いてある面積というのは国土調査にて測ったものなのでしょうか。

国土調査では図面は作らなかったのでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/09/30 19:54:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:oil999 No.1

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

ポイント100pt

まず、地籍図と地積測量図は別物です。

地籍図とは、地籍調査の成果として作成される地図であり、地籍調査後に法務局に送付されて法務局備付地図(公図)となるもので、土地の境界(筆界)と面積(地積)を測量します。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/chiseki/

一方、地積測量図とは、登記申請を行う際に土地所有者が法務局に提出する図面であり、一筆(または数筆)の土地についての測量の結果(面積・求積方法など)が記載されています。
しかし、地積測量図が提出されるのは、そのほとんどが分筆登記にかかわるものですから、過去に分筆されたことのない土地については地積測量図が存在しないことの方が多いです。逆に、合筆が行なわれた土地についても地積測量図は存在しません。
また、地積測量図の規定が普及する前の、昭和40年以前の分筆であれば、地積測量図が存在しません。

ご質問のケースは、地積測量図は無いけれども地籍図はあるということではないでしょうか。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません