看護大学、専門学校を志望するものです。

志望動機の添削をしていただけませんか?よろしくお願いします。
(大学中退からの受験です。)
私が看護職に興味を持ったきっかけは、高校生の時の看護体験でした。
実際に看護師の後ろについていると、看護師の経験や科学に基づくケアだけでなく、患者さんひとりひとりに合わせたケアもしていることに気が付きました。また、看護師は患者さんひとりひとりと会話をしたり、作業しながら何気なく患者さんのその日の状態を把握してました。
患者さんそれぞれがさまざまな背景を持っており、自分とは異なった価値観を持っている場合は受け入れるのは大変なことです。また、患者さんの変化の気づきは看護師の大きな役割でありますが、忙しい仕事なので、なかなか難しいと思います。そのような点で看護職の責任の重さを感じ、少し不安ではありますが、患者さんの多様性を受け入れることは、看護師と患者さんの信頼関係を築き、そこからよりよい治療、生活を送るサポートができることにつながっているというところに強い憧れを感じ、私も看護師という患者さんに1番身近な存在として人の役に立ちたいと思い、看護師を志望しました。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/01/12 00:56:46

回答2件)

id:ume_boshi No.1

回答回数34ベストアンサー獲得回数11

元看護師です。
あくまで、私感です。
前半は自分の言葉で書いておられるようですが、中盤はどこかから取ってきた文章なのかな。文体の雰囲気が変わっているような。
また、同じようなことを何度も繰り返している感があるのは、あなたの中の迷いなのかな?大変そうな仕事だけど、私は大丈夫なのかな?と感じていませんか。

文章的になおすとしたら・・・
「ひとりひとり」は出来るだけ漢字で、「一人一人」と書くか「個々の」と変えるか。
看護師の行動を「ケア」で統一した方が良いと思います。「作業」と表現するのはちょっとどうかな。
体験の時のエピソードなどあれば、それを中心にしてもっと自分の言葉で書いた方が伝わるのではないのかなと思いました。

この文章自体よりも、大学を中退して看護師を目指すようですが、どうして最初に他の道を選んで、それを中断してまで看護師を志そうと思ったのかが気になりました。
面接で聞かれた時の為に、答えを用意していた方がよいと思います。
せっかく入ったのですから、大学を卒業されてから看護師を目指すと、臨床ではなく教育の方へ進むというような選択肢もあったので、ちょっともったいないなと感じました。
頑張って下さい。

id:hakkohtai No.2

回答回数378ベストアンサー獲得回数57

患者さんそれぞれという所から、自分の目線なのか、付いていた看護師さんの目線なのかハッキリしなくなってきて、話が混乱してきてる感じがします。
まだ看護師さんではないので、色々な価値観をもった患者さんを知る事は難しい気がします。
人間が色々な価値観を持っている事は皆、知っている事だと思いますが。
くどくど嫌な事を書いてみました。

id:snoomy0915

いろんな方のアドバイスで、訳が分からなくなってしまっていたので、とてもすっきりしました。書き直します!

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません