【鉄道】運転席の計器盤に「せんてつれっしゃぼうご」と印刷されたラベルが貼ってありました。

これは発進前や運転中の確認事項を略してまとめたフレーズなのでしょうか。ちなみに東北本線の列車です。 ご存知の方、この謎の言葉の解説をお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/03/15 00:01:55

ベストアンサー

id:edgarpoetsnel No.2

回答回数78ベストアンサー獲得回数9スマートフォンから投稿

東北本線のどのあたりですか?
旧仙台鉄道管理局の略称の可能性もあります

id:honeyhunter

まさにこれです! 仙台始発/終着(仙台~一ノ関間を運行)の列車に貼ってありました。とすれば、「旧・仙台鉄道管理局が管理する列車防護無線装置」ということになりますね。

でもこれ、果たして平仮名表記する必要はあったのか…関係者以外に解読されては困るのか…そこはラベルを貼った当人に尋ねてみるしかありませんね。ともかく、回答ありがとうございます!

2013/03/14 23:56:50

その他の回答1件)

id:miharaseihyou No.1

回答回数5222ベストアンサー獲得回数717

id:honeyhunter

回答ありがとうございます。Wikipedia の画像を見て気づいたのですが、利用している東北本線の列車でも、確かに赤いボタンの近くに貼ってありましたので、その装置かもしれません。でも未だ「せんてつ」の部分が不明です。辞書でセン・テツの音をもつ漢字を調べてもしっくりくるものがありませんね…。「専徹」という解釈が今のところ有力ですね。

2013/03/14 22:28:50
id:edgarpoetsnel No.2

回答回数78ベストアンサー獲得回数9スマートフォンから投稿ここでベストアンサー

東北本線のどのあたりですか?
旧仙台鉄道管理局の略称の可能性もあります

id:honeyhunter

まさにこれです! 仙台始発/終着(仙台~一ノ関間を運行)の列車に貼ってありました。とすれば、「旧・仙台鉄道管理局が管理する列車防護無線装置」ということになりますね。

でもこれ、果たして平仮名表記する必要はあったのか…関係者以外に解読されては困るのか…そこはラベルを貼った当人に尋ねてみるしかありませんね。ともかく、回答ありがとうございます!

2013/03/14 23:56:50
  • id:miharaseihyou
    専(専ら)徹(徹底的)列車防護かな?
  • id:honeyhunter
    なるほど、いかにもです。いやしかし、それだけのためにラベルを貼るかなぁとも思います。大して関係ありませんが、愛車の日常点検フレーズがあります (See: http://izumo.mypl.net/shop/00000314665/news?d=253363)。質問の文言もこの手のものだとは思うのですが。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません