読書についての質問です

読書好きになったきっかけは何ですか??
週に何回読みますか??
おすすめの本とかありますか??(お気に入りの本・記憶に残っている本・感動した本などもOKです)

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/05/14 20:15:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:dabloger No.8

回答回数54ベストアンサー獲得回数3

ポイント6pt

小さい頃は絵本とかあまり読まない子だったのですが、小学校へ入学してから、親に学研の学習マンガ、いわゆるひみつシリーズの十巻ぞろいを買ってもらい、それが面白かったので、本を読むようになりました。

コロ助の科学質問箱 (学研まんがひみつシリーズ)

コロ助の科学質問箱 (学研まんがひみつシリーズ)

たとえばこのマンガとか。

といっても、その頃はまだ活字のほうはあまり読まなくて、活字に本格的にはまったのが、中学生の頃筒井康隆の小説を読んで衝撃を受けたことが大きいです。

おれの血は他人の血 (新潮文庫 つ 4-8)

おれの血は他人の血 (新潮文庫 つ 4-8)

だから活字自体に目覚めたのは人から比べると遅いほうじゃないですかね。

以前は週に3冊くらい読んだこともありましたが、最近はペースが落ちて1冊でも読めればいいほうでしょうか。

で、お気に入りの本なのですが、折にふれて何回も読み直すのが河合隼雄さんの本。

影の現象学 (講談社学術文庫)

影の現象学 (講談社学術文庫)

それと、何か本を読みたいが何を読んだらいいのかわからないときはちょっと古いのですけど筒井さんの読書関係の本とかをあさります。

みだれ撃ち涜書ノート (1979年)

みだれ撃ち涜書ノート (1979年)

幾たびもDIARY (中公文庫)

幾たびもDIARY (中公文庫)

漂流 本から本へ

漂流 本から本へ

本の森の狩人 (岩波新書)

本の森の狩人 (岩波新書)

短篇小説講義 (岩波新書)

短篇小説講義 (岩波新書)

その他の回答15件)

id:ryo01523k No.1

回答回数263ベストアンサー獲得回数21

ポイント7pt

読書はとても面白いからです

僕は学校に行ってるのでほぼ毎日読んでいます(自宅では電子書籍)

僕のオススメは

です

id:minori829

小説、漫画など本だったらなんでもいいです

id:mio-dq-love No.2

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント7pt

感動したりするからです★
週に5回読みます(学校の日)
ケータイ小説とかおもしろいですよ^^
特に「君が落とした青空」とか・・・

id:octkaz007 No.3

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント7pt

読書好きになったきっかけは村上春樹さんの「海辺のカフカ」を読んだことです。
本は毎日寝る前の30分くらい読んでいます。
海辺のカフカもおすすめですが、井坂幸太郎さんの「砂漠」という本もおすすめです。ぜひ読んでみてください。

id:gtore No.4

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

ポイント7pt

きっかけは、小池真理子さんの「仮面のマドンナ」です。
「非日常が味わえる読書って面白い」と思いました。

仮面のマドンナ (角川文庫)

仮面のマドンナ (角川文庫)

おすすめは最近読んだ本から京極夏彦作品を。
賛否両論あるようですが、とにかくすごいです。
かなり分厚いので、それが苦手ならスルーしてください。

文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)

文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)

文庫版 魍魎の匣 (講談社文庫)

文庫版 魍魎の匣 (講談社文庫)

こわい話はいかがですか? これからの季節にぴったり(?)です。^^;

九十九怪談 第五夜

九十九怪談 第五夜

鬼談百景 (幽BOOKS)

鬼談百景 (幽BOOKS)

大崎梢さんの本も面白いですよ。書店員から作家に転身した方です。

キミは知らない

キミは知らない

id:takejin No.5

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203スマートフォンから投稿

ポイント6pt

隙あらば読んでます。
小さい時から、本に囲まれて育ったので、いつから読んでいたのかは不明です。気がついたら、読む事が生活になっていました。
お気に入りの本は、「鼻行類」です。

世界を作り出す力があることを、教えてくれた本です。

だいたい、月に10~20冊が最近のペースですね。(小説も、その他も含めて)

id:kurupira No.6

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント6pt

小さいころ母からいろいろな絵本を買ってもらったのが最初で、それ以降いろいろな本を読んできました。
月2冊ぐらい読んでいます。
特に外国のSF小説が多いです。

id:yacosuke No.7

回答回数171ベストアンサー獲得回数10

ポイント6pt

思い出せませんが、小学生の頃に親が買ってきてくれた岩波少年文庫がきっかけといえなくもないような。。ナルニア国ものがたり、ホビットの冒険など、夢中になって読みました。
でも、ある程度大きくなってからは、そういったファンタジーに没入することが何故かできなくなってしまい、いったん読書から離れた時期もありました。

大人になってからは私小説やエッセイを中心に、サブカル系の本を読むことが多くなりました。週に何回か…というのはバラつきがあるので何ともいえませんが。。

おすすめの本は「タキモトの世界」。昔古本屋で買っておもしろさにうちふるえました。

最近復刊もされましたので手に入れるなら今!ということでおすすめです。

タキモトの世界

タキモトの世界

id:dabloger No.8

回答回数54ベストアンサー獲得回数3ここでベストアンサー

ポイント6pt

小さい頃は絵本とかあまり読まない子だったのですが、小学校へ入学してから、親に学研の学習マンガ、いわゆるひみつシリーズの十巻ぞろいを買ってもらい、それが面白かったので、本を読むようになりました。

コロ助の科学質問箱 (学研まんがひみつシリーズ)

コロ助の科学質問箱 (学研まんがひみつシリーズ)

たとえばこのマンガとか。

といっても、その頃はまだ活字のほうはあまり読まなくて、活字に本格的にはまったのが、中学生の頃筒井康隆の小説を読んで衝撃を受けたことが大きいです。

おれの血は他人の血 (新潮文庫 つ 4-8)

おれの血は他人の血 (新潮文庫 つ 4-8)

だから活字自体に目覚めたのは人から比べると遅いほうじゃないですかね。

以前は週に3冊くらい読んだこともありましたが、最近はペースが落ちて1冊でも読めればいいほうでしょうか。

で、お気に入りの本なのですが、折にふれて何回も読み直すのが河合隼雄さんの本。

影の現象学 (講談社学術文庫)

影の現象学 (講談社学術文庫)

それと、何か本を読みたいが何を読んだらいいのかわからないときはちょっと古いのですけど筒井さんの読書関係の本とかをあさります。

みだれ撃ち涜書ノート (1979年)

みだれ撃ち涜書ノート (1979年)

幾たびもDIARY (中公文庫)

幾たびもDIARY (中公文庫)

漂流 本から本へ

漂流 本から本へ

本の森の狩人 (岩波新書)

本の森の狩人 (岩波新書)

短篇小説講義 (岩波新書)

短篇小説講義 (岩波新書)

id:adgt No.9

回答回数944ベストアンサー獲得回数66

ポイント6pt

私は当初読書習慣がありませんでした。
なんとか読書習慣を背伸びをして芥川龍之介や太宰など読んでいましたが、
読みやすい本を読んでからだんだんと好きになってきたように思います。

失はれる物語 (角川文庫)

失はれる物語 (角川文庫)

id:yutanty No.10

回答回数33ベストアンサー獲得回数3

ポイント6pt

自分が読書が好きになった理由は、
話が面白くて最後まで読んでしまったことかな。
いつから読み始めたかはわかりませんが、
自分が始めて呼んだ小説がとても面白くて、読者するのが好きになりました。

id:mikua123 No.11

回答回数2ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

ポイント6pt

私が読書を好きになった理由は、
何の小説か忘れましたが、
その本がとてもおもしろくて、
そこから本に興味を持ち始めました。

携帯小説がオススメですよ!
電車の中とかでも読めるし、
面白いのがたくさんあるからです!

役に立たない回答ですみません…;

id:Kamitomo-Disney No.12

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント6pt

一期一会シリーズ
黒魔女さんが通る!シリーズ(全15巻)
恋のギュービッド大作戦
黒魔女さんシリーズは、15巻と書いてありますが、
恋のギュービッド大作戦みたいに、いろいろ
別シリーズがあります。

id:tatatatatatatatatata No.13

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント6pt

シーンごとに自分で想像できるからです

id:kaidoh0511 No.14

回答回数59ベストアンサー獲得回数1

ポイント6pt

私が読書好きになったきっかけは、西尾維新さんの戯れ言シリーズを読んでからですね。
とても面白く、言葉遣いが独特で、こんな書き方もあるのだと知ってから本を読むようになりました。

おすすめの小説はミステリー系ですね。
作家で言うと代表的ですが赤川次郎さん、西村京太郎さん、東野圭吾さんなどです。
他にもミステリー系の短編集を集めた本ならほぼ外れはなく楽しめるかと思います。

id:takumi12202000 No.15

回答回数223ベストアンサー獲得回数29

ポイント6pt

「映画の原作本が気になる」→「面白い」→「続編も読む」→「止まらない」
中毒ですね(^^;)

俺のおすすめは、図書館戦争です。
映画ってもう公開されてるはずです。



確か、上記のほかにも有ります。

id:otohayuka No.16

回答回数15ベストアンサー獲得回数1

ポイント6pt

読書が好きになったきっかけですかね
小学校のときに親とたまたま本屋に行って買って以来
読書が大好きになりました

この本読む前は読書嫌いだったんですよね^^;

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません