7歳の息子がADHDと診断され、現在普通学級に在籍しているのですが、担任の先生の対応に困惑しています。

というのも、前日パニックを起こし宿題をやれなかったと伝えると
「パニックを起こせば、宿題をやらなくて済むと思っているのでは」
と返答したり
家庭でこんな事がありましたが、学校では大丈夫でしょうか?と尋ねると
「まだ小さいですから、みんなそうですよ」
と返答したり
また、連絡帳に記入した宿題の意味が解らず(誤字脱字多い為+本人に聞いても意味が分かっていない為)翌日必ずやらせるので内容を教えて下さいと尋ねると
「出来ないならそのまま提出してくれればこっちで解釈するのでいちいち連絡しないで下さい」
と返答されたりと、数えたらキリがありません。
私も息子も病院や児童相談所の力を借りながら、家庭、学校でも少しでも過ごしやすい様にと努めてきたつもりです。
また学校が学業を教える専門の場であることも理解してるつもりですが、それにしても担任の先生は理解してくれていないような気もします。
最低限の報告、連絡をしてきたつもりですが、私の対応が間違っていたのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/05/29 06:32:37

ベストアンサー

id:NAPORIN No.1

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

「正直にいって普通学級ではフォローできません。ひまわり学級(特別学級)へ行って下さい。」ということを態度でお示しになっている担任でいらっしゃるかとおもいます。
ADHDの専門医にもかかっていらっしゃるということですので、お医者様とよく相談して、おこさんの将来を本人が将来一番幸せに過ごせる方向に導いてください。
私見ですが「義務教育」で「税金」で運営されている小学校低学年は、公務員削減以来細やかなフォローはなかなかできない状態になっています(お役所仕事)。ですので最初から期待せず、家にかえってきてからADHD用の教材・教育方法などを用いて専門教育をするというのも一つのご見識になるかとおもいます。のちの天才発明家エジソンが小学校でそんな感じだったそうですよ。

https://adhd.co.jp/interview/cafe/05.aspx

id:natsume524

夜分にも関わらず、回答下さってありがとうございます。
病院の先生とよく相談して息子の今後の為、決めていきたいと思います。
またこの件に関してずっと悩み続けてきた為、今までの胸のモヤモヤが取れたような気持ちであると共に迷わず前に進めそうです。
本当にありがとうございました。

2013/05/25 02:18:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません