子供あり&共働きで収入を合算して家計管理されているご夫婦に質問です。


・それぞれの口座に入金される給与をどのように合算していますか?
 (片方の口座に振り込む や 必要な金額を現金で下ろしておく など)
・それぞれお小遣いの金額やどのようなお金の受け渡しをしていますか?
 (一旦合算してからそれぞれ振り込む や 小遣い分を差し引いて合算している など)
・それぞれのお小遣いから出す費用と家計から出す費用はどのように決めていますか?
 (ガソリン代は旦那の小遣いから や 携帯はそれぞれの小遣いから など)
・収入に変動がある場合はどうしていますか?
 (小遣いは固定で合算額が変動する や 合算額を一定になるように小遣いが変動 など)

その他、問題が起こりやすいポイントや、決めておいたほうが良いこと、「ウチではこうしてる」など是非アドバイスを頂けないでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/07/10 18:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:dawakaki No.1

回答回数797ベストアンサー獲得回数122

ポイント40pt
  • 給与口座は同じにしてます。
  • 小遣いは定額制です。お互いの小遣い口座を作ってます(給与口座からの自動振り込み)。
  • 衣食住を除く、お互いの趣味代・交際費は小遣いから出しています。小遣いの用途は、お互い干渉しないルールにしてます。携帯とかガソリン代は、家族で必要になる(移動・連絡用として)ので、家計口座から支出してます。
  • 小遣いは収入変動に関係なく定額制にしてます。どちらかの収入が増えても、収入が増えた人の小遣いを増やすのではなく、家族で大名旅行に行くとか、家族で楽しむことに使うルールにしてます。
  • ウチみたいにメイン口座を1本にしている場合、離婚したときの財産分与をどうするのか決めておいた方がいいです。あと不動産とか固定資産がある場合、その分与も取り決めが必要です。ウチは離婚した時点での口座残高を折半するルールにしてます。
id:mstkwb

だわかきさん
参考になるご回答ありがとうございます。
ちなみに収入変動と小遣いの関係で、増えた場合は良いですが、減った場合はどのようにしていますか?

2013/07/08 18:08:12
id:dawakaki

年収ベースで考えてます。
小遣いを減らさなければならいほど減ったことはないんですが、考えるんだったら、前年度のお互いの年収を合計して小遣いを決定するのがいいと思います。

2013/07/10 18:43:17

その他の回答4件)

id:dawakaki No.1

回答回数797ベストアンサー獲得回数122ここでベストアンサー

ポイント40pt
  • 給与口座は同じにしてます。
  • 小遣いは定額制です。お互いの小遣い口座を作ってます(給与口座からの自動振り込み)。
  • 衣食住を除く、お互いの趣味代・交際費は小遣いから出しています。小遣いの用途は、お互い干渉しないルールにしてます。携帯とかガソリン代は、家族で必要になる(移動・連絡用として)ので、家計口座から支出してます。
  • 小遣いは収入変動に関係なく定額制にしてます。どちらかの収入が増えても、収入が増えた人の小遣いを増やすのではなく、家族で大名旅行に行くとか、家族で楽しむことに使うルールにしてます。
  • ウチみたいにメイン口座を1本にしている場合、離婚したときの財産分与をどうするのか決めておいた方がいいです。あと不動産とか固定資産がある場合、その分与も取り決めが必要です。ウチは離婚した時点での口座残高を折半するルールにしてます。
id:mstkwb

だわかきさん
参考になるご回答ありがとうございます。
ちなみに収入変動と小遣いの関係で、増えた場合は良いですが、減った場合はどのようにしていますか?

2013/07/08 18:08:12
id:dawakaki

年収ベースで考えてます。
小遣いを減らさなければならいほど減ったことはないんですが、考えるんだったら、前年度のお互いの年収を合計して小遣いを決定するのがいいと思います。

2013/07/10 18:43:17
id:mstkwb

他の方も是非回答頂ければと思います。

id:nikodesu No.2

回答回数1025ベストアンサー獲得回数39

ポイント40pt

口座は別々で、お互いの出費は役割を決めて支出しましょう。
ガソリンはメインに使う人が払い、こずかいはお互いの余った分で使えばいいでしょう。
夫婦といえど資産は自己管理がベストです。

id:mstkwb

ニコさん
そもそも合算しないという考え方ですね。
出資割合を決めるということは、それぞれ収入が増えれば小遣いが増え、収入が減れば小遣いも減るということですね。

2013/07/10 18:09:41
id:MONO_Eraser No.3

回答回数13ベストアンサー獲得回数2

ポイント40pt
  • 口座は会社の振込先銀行の違いから、別々になっています。
  • 小遣いは決めていません。必要な物を必要な時に買うって感じで事前に相談をして購入します。または、保留になります。
  • 家計はすべて妻が管理しています。私に興味が無いのが一番の原因です。
  • 収入に変動があっても、多少外食が減るぐらいであまり大きな変化はありません。

昔からある妻が財布を握っている家庭ですかね?
ただ、私の収入が妻の4倍程度ありますので妻は私のお金を使っているという雰囲気で
高額な物を購入するときに、申し訳なさそうに相談してきます。
私は妻が必要だと判断した上で相談してきていると考えてますので
「必要なら買えばいいじゃん」といつものお決まりの台詞しか言いません。
そして月に一度、収支報告をさらっと聞いておしまいです。

  • アドバイスですか…収支報告を任せている以上、聞く側はまじめに聞くってことですかね。そして、相談をし協力し合うのが家庭ではないでしょうか。
id:mstkwb

MONO消しゴムさん
ありがとうございます。
収入の割合は当家と同じですね。ただ違うところは妻の支出に対する考え方です。ウチは「家族なんだから自由に使わせろ」なんです。
ただ、以前それで残念な結果になり、今回また妻から提案(というか要求)があったのでちゃんとルールを決めようと思ったのです。

2013/07/10 18:15:18
id:Yacky No.4

回答回数1376ベストアンサー獲得回数156

ポイント40pt

口座は折半か家計を管理する口座と緊急用の口座、私と妻の個人的な口座に分けています。
離婚することは特に考えていませんが、もし自分や妻が死んだ時に葬式などの費用に困らないように緊急用の口座を作っておくと便利かと思います

id:mstkwb

apple_1416さん
ありがとうございます。
今回は支出に関する部分の具体例を伺いたかったのですが...

2013/07/10 18:19:18
id:kanton69 No.5

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

口座は夫婦で合わせていますね。
そこから必要に応じて使っていく感じに使っています。

id:mstkwb

kanton69さん
ありがとうございます。
その「必要に応じて使っていく」の部分の具体例を伺いたかったのです。

2013/07/10 18:17:46

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません