匿名質問者

裁判の事を体験記にして漫画として描きたいんですが、どれぐらい誤魔化せば法律的にOKになりますでしょうか。

・相手・自分ともに完全にアニメキャラにして、実在人物を連想できなくする
・相手・自分ともに実在人物によく似た架空の人物・団体にする
・別にそのまま描いてもOK
冬コミで自分の裁判の事を漫画に描いて同人誌として出したいのです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/09/06 23:50:04

回答2件)

匿名回答1号 No.1

裁判長!ここは懲役4年でどうすか - Wikipedia
実のおとうとが犯罪をおかしてそれを漫画にした人もいますが、あとで弟から訴えられるのではないかと心配です。傍聴記録集もでています。
被害者と加害者の個人情報さえふせておけば公益にもかなうと思います。
 
同人誌ならアニメっぽいキャラ化したほうが当然読みやすいし売れるとおもいますが、自分の嫁キャラが犯罪者・被害者扱いされるとファンは腹がたつので、オリジナルキャラ化がおすすめです。

匿名回答2号 No.2

日本の裁判は公開裁判です。
つまり、そのまま描いてもOKが正解です。

裁判中の写真や録音って公開されないですよね。
実はあれも、公開してはいけないという規定があるわけではありません。撮影・録音行為が裁判進行の邪魔になる、と撮影をさせないでいるだけです。

つまりこっそり録音してそれを公開したとしても処罰されたりしません(裁判所が公開差し止めを求めたことが最近ありましたが、従う必要もないただの「お願い」です)。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません