以前も同様の質問をしたものです。


http://freelife-door.com/

こちらのブログの8月分以降のすべての記事の中から、誤字脱字をさがしていただけますでしょうか。

1つの指摘につき10ポイント差し上げます。上限なしでポイントを差し上げます。

同じ部分を指摘された場合、指摘が早い方にポイントを差し上げます。

尚、7月以前については誤字脱字チェック済みとなっております。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/09/19 16:54:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:holoholobird No.1

回答回数574ベストアンサー獲得回数104

ポイント130pt

前回の質問と同じような感じの回答でいいのですよね。

とりあえずここまで調べたので投稿します。

後程また書きます。

8月30日

1:
>自分のやり方でやるという方がいますが、そう言う人に限ってうまくいきません。

やる、は俗世的(性行為とか)な意味に限定されるので、”する”と書くのが望ましいです。

2:
>今までやってきたことなら、まだしも新しいビジネスを立ち上げる時はうまくいっている人から

区切りの位置がおかしいのと、この後の文章で「成功している」という表現があり、うまくいっていると意味の重複が見られるのでどちらかに統一するのが望ましいです。

今までやってきたことならまだしも、新しいビジネスを立ち上げる時は成功している人から

3:
>たまたまうまくいってしまうということはあるかもしれませんが、それでは長続きしませんし、

”ということ”が不要なのと、直後の表現では”それでは”は不要です。あと”うまくいって”

たまたま成功してしまうことはあるかもしれませんが、長続きしませんし、

4:
>本人がなぜ成功できたのかわかっていないので、さらに成長することはないようです。

本人がなぜ成功できたのか”が”わかっていないので、さらに成長することはないようです。

5:
>成功している人から学んでいかない限り、限界があるのです。

成功している人から学んでいかない限り、限界があるのです。

6:
>どの成功者もうまくいっている人はまずは、うまくいっている人から学んでから行動します。

成功者、とうまくいっている人 は同じ意味です。

どの成功者もまずは、成功者から学んでから行動します。

7:
>完璧とはいかないまでも、うまくいった人がどうやったらうまくいって、どうやったら失敗したか

完璧とはいかないまでも、うまくいった人”は”どうやったらうまくいって、どうやったら失敗したか

8:
>いいものは続け、そうでないものを改善すればいいのです。

いいものは続け、そうでないもの”は”改善すればいいのです。もしくは、いいもの”を”続け、そうでないものを改善すればいいのです。


9:
>まずは自信と確信を身に付け、自分の言葉遣い、思考を変え、行動していけば、うまくいくようになります。

ある文中、違う系列の論理を示すのに読点を使った場合、以降の読点は違う段を表しますので2番目の読点を使用することができません。

”と”もしくは”や”などの接続詞を使用する必要があります。

まずは自信と確信を身に付け、自分の言葉遣いと思考を変え、行動していけば、うまくいくようになります。

10:
>うまくいけば、成功体験になり、次もうまくいくと信じられるので、さらにうまくいくようになるのです。

ここもそうですね。同じ表現は一回しか使わないようにした方が文章が読みやすいですよ。

成功すれば、次も成功すると信じられるので、さらに成功するようになるのです。

11:
>人は知らないこと見たことないものはイメージできません。

文語における並列表現は接続詞が必要です。

人は知らないこと、見たことないものはイメージできません。

人は知らないことや見たことないものはイメージできません。


8月28日

12:
>天才的な学者と知的障害を抱える子供でも、遺伝子レベルの差はたった0.1%くらいと言われています。
レベル、は水準を意味します。遺伝子の差は、でOKです。

13:
>それはなぜかというとほとんどの人がゴールを持っていないからです。

それは、が不要。

14:
>ゴールが決まっていれば、、それをてにいれるためにふさわしい自分になるためにそれに見合った選択と行動をとりますが、

読点が2つです。

id:KatouMio

ご回答ありがとうございます。
5番目の回答が元の文言と同じようです。
13箇所のご指摘していただきましたので、130pt差し上げます。
また宜しくお願いいたします。

2013/09/19 16:34:01

その他の回答3件)

id:holoholobird No.1

回答回数574ベストアンサー獲得回数104ここでベストアンサー

ポイント130pt

前回の質問と同じような感じの回答でいいのですよね。

とりあえずここまで調べたので投稿します。

後程また書きます。

8月30日

1:
>自分のやり方でやるという方がいますが、そう言う人に限ってうまくいきません。

やる、は俗世的(性行為とか)な意味に限定されるので、”する”と書くのが望ましいです。

2:
>今までやってきたことなら、まだしも新しいビジネスを立ち上げる時はうまくいっている人から

区切りの位置がおかしいのと、この後の文章で「成功している」という表現があり、うまくいっていると意味の重複が見られるのでどちらかに統一するのが望ましいです。

今までやってきたことならまだしも、新しいビジネスを立ち上げる時は成功している人から

3:
>たまたまうまくいってしまうということはあるかもしれませんが、それでは長続きしませんし、

”ということ”が不要なのと、直後の表現では”それでは”は不要です。あと”うまくいって”

たまたま成功してしまうことはあるかもしれませんが、長続きしませんし、

4:
>本人がなぜ成功できたのかわかっていないので、さらに成長することはないようです。

本人がなぜ成功できたのか”が”わかっていないので、さらに成長することはないようです。

5:
>成功している人から学んでいかない限り、限界があるのです。

成功している人から学んでいかない限り、限界があるのです。

6:
>どの成功者もうまくいっている人はまずは、うまくいっている人から学んでから行動します。

成功者、とうまくいっている人 は同じ意味です。

どの成功者もまずは、成功者から学んでから行動します。

7:
>完璧とはいかないまでも、うまくいった人がどうやったらうまくいって、どうやったら失敗したか

完璧とはいかないまでも、うまくいった人”は”どうやったらうまくいって、どうやったら失敗したか

8:
>いいものは続け、そうでないものを改善すればいいのです。

いいものは続け、そうでないもの”は”改善すればいいのです。もしくは、いいもの”を”続け、そうでないものを改善すればいいのです。


9:
>まずは自信と確信を身に付け、自分の言葉遣い、思考を変え、行動していけば、うまくいくようになります。

ある文中、違う系列の論理を示すのに読点を使った場合、以降の読点は違う段を表しますので2番目の読点を使用することができません。

”と”もしくは”や”などの接続詞を使用する必要があります。

まずは自信と確信を身に付け、自分の言葉遣いと思考を変え、行動していけば、うまくいくようになります。

10:
>うまくいけば、成功体験になり、次もうまくいくと信じられるので、さらにうまくいくようになるのです。

ここもそうですね。同じ表現は一回しか使わないようにした方が文章が読みやすいですよ。

成功すれば、次も成功すると信じられるので、さらに成功するようになるのです。

11:
>人は知らないこと見たことないものはイメージできません。

文語における並列表現は接続詞が必要です。

人は知らないこと、見たことないものはイメージできません。

人は知らないことや見たことないものはイメージできません。


8月28日

12:
>天才的な学者と知的障害を抱える子供でも、遺伝子レベルの差はたった0.1%くらいと言われています。
レベル、は水準を意味します。遺伝子の差は、でOKです。

13:
>それはなぜかというとほとんどの人がゴールを持っていないからです。

それは、が不要。

14:
>ゴールが決まっていれば、、それをてにいれるためにふさわしい自分になるためにそれに見合った選択と行動をとりますが、

読点が2つです。

id:KatouMio

ご回答ありがとうございます。
5番目の回答が元の文言と同じようです。
13箇所のご指摘していただきましたので、130pt差し上げます。
また宜しくお願いいたします。

2013/09/19 16:34:01
id:taknt No.2

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント20pt

http://freelife-door.com/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%AE%9F%E7%8F%BE/%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%AF%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%81%AE%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E3%81%AB%E6%AF%94%E4%BE%8B%E3%81%99%E3%82%8B/

>アイディアや情報は日頃の行動パターンの中でなく、セミナーの中にいっぱい詰まっています。

アイディアではなく、アイデアですね。

>枠を広げなら動くことが成功のコツです。

枠を広げながら動くことが成功のコツです。

id:KatouMio

ご回答ありがとうございます。
2箇所ご指摘していただきましたので、
20pt差し上げます。
また宜しくお願いいたします。

2013/09/19 16:35:07
id:tea_cup No.3

回答回数1071ベストアンサー獲得回数194

ポイント10pt

1.各ページの下の囲み「タグ」は、すべていらないのでは?
2.8/5「からで」->「からだ」

id:KatouMio

ご回答ありがとうございます。
申し訳ございません。
現在「タブ」がすべてに表示される設定にしています。
一箇所ご指摘をしていただきましたので10ptさしあげます。
また宜しくお願いいたします。

2013/09/19 16:52:27
id:taknt No.4

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント10pt

http://freelife-door.com/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%AE%9F%E7%8F%BE/%E6%80%9D%E3%81%84%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%82%92%E6%84%8F%E8%AD%98%E7%9A%84%E3%81%AB%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%99%E3%82%8B/

>あの人は特別な人にだと思ってしまいます。

あの人は特別な人だと思ってしまいます。

id:KatouMio

ご回答ありがとうございます。
一箇所ご指摘していただきましたので、10ptさしあげます。
また宜しくお願いいたします。

2013/09/19 16:53:15
  • id:taknt
    誤字脱字は、前より少なくなった(なくなった!?)感じがしますが
    文章が おかしいのが 多いですね。

    たとえば 「人の人生」とかは 普通は言わない。
    「頭痛が痛い」とかいうのと同じだからです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません