通勤中の外国人の英語がまったく聞き取れないのはなぜでしょう?主語と動詞だけでも聞き取ろうとしましたがまったく聞き取れませんでした。


どこから次の文が始まって、主語なのか分かりません。

どうやって英語を聞きとるのでしょう?コツを教えてください。

VOAは聞き取れるということは、知っている単語が少ないから?それとも1単語ずつ聞き取って付いていけないだけ?先を読みながら脳内変換してるのでしょうか?

簡単な英単語のはずなのに、外国人と日本人の車内会話が理解出来なかった理由を考えてください。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/10/19 11:42:36

ベストアンサー

id:NAPORIN No.1

回答回数4892ベストアンサー獲得回数909

国際化されてきて電車でぱっと会話を聞くと何語かよくわからないことがしばしばあります。

  • 西洋人と見えてもしゃべっているのが英語と思いこまないほうがいいです。
  • 日本人と見えてもしゃべっているのが日本語かどうかもよくわからないです。韓国語か中国語かとおもったらだらしない普通の日本語だったことがよくあります。

==
確実に英語と判定できた場合(英語まじりのイタリア人とドイツ人の会話などではない場合)
日本語でもそうですが、新聞の見出しと会話では主語など重要なパーツが抜けがちで、会話なら発音もぱきっとしたアナウンサーのような発音ではありません。
逆に、固有名詞、接続詞、代名詞、それに出身地の訛りなどが特盛りです。
会話を盗み聞きするのはマナー違反であることもあり、むしろ、会話相手以外にはわかりにくくてかまわないとおもって話しているので、気にしないほうがいいです。

id:cawbridge2013

回答ありがとうございます。

2013/10/19 11:42:30

その他の回答1件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4892ベストアンサー獲得回数909ここでベストアンサー

国際化されてきて電車でぱっと会話を聞くと何語かよくわからないことがしばしばあります。

  • 西洋人と見えてもしゃべっているのが英語と思いこまないほうがいいです。
  • 日本人と見えてもしゃべっているのが日本語かどうかもよくわからないです。韓国語か中国語かとおもったらだらしない普通の日本語だったことがよくあります。

==
確実に英語と判定できた場合(英語まじりのイタリア人とドイツ人の会話などではない場合)
日本語でもそうですが、新聞の見出しと会話では主語など重要なパーツが抜けがちで、会話なら発音もぱきっとしたアナウンサーのような発音ではありません。
逆に、固有名詞、接続詞、代名詞、それに出身地の訛りなどが特盛りです。
会話を盗み聞きするのはマナー違反であることもあり、むしろ、会話相手以外にはわかりにくくてかまわないとおもって話しているので、気にしないほうがいいです。

id:cawbridge2013

回答ありがとうございます。

2013/10/19 11:42:30
id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

津軽弁なんて、どう聞いてもマイナーな外国語にしか聞こえん。
英語でも方言がすごくあり、チューブとサブウェイのように全く違う場合もよくある。ピジンイングリッシュなど中国語が混じってたりもして、しかも、それがナウい(死語か?w)て事で米の一部で普通に使われたりめちゃくちゃ。
まして、そこに俗語でも入った日にゃ、あなた、ねぇてぶにだってわかんねぇだべさ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません