匿名質問者

よくweb制作の求人とかで、「HTML・CSSの基礎知識がある方」とかあるけど、基礎知識ってどれくらいのことを知ってたらいいんでしょうかね。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/06/02 14:50:04

ベストアンサー

匿名回答2号 No.2

HTML・CSSに限定する場合,マークアップエンジニアということですよね。
(JavaScriptやプログラム部分がほとんど関係しなくて済む)


スキルチェックを使うといいです。


なんとなくCSSを使っている人が,CSS中級者になるために (「崩れないレイアウト」のセオリー)
http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20110216/p1

  • CSS使いのレベルを,おおまかに3段階に分ける。
    • 初級者:簡単なスタイル指定ができる。 CSSプロパティの名前と値に関し,一通りの知識がある。
    • 中級者:常に,正確なレイアウト指定ができる。 キーワードは「正確さ」。
    • 上級者:常に,美しいデザインができる。 キーワードは「美しさ」「美的センス」。


HTMLとスタイルシート(CSS)の業務スキルレベル 判別表 (5段階)
http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20110702/p1

  • (1) 初学者(入門書を学習してゆく段階)
  • (2) ノーマル(基礎的な知識があり,ある程度の画面を作れるようになった段階)


基礎を押さえている人は,入門書をもう読む必要がありません。
基礎からやり直せ,という人は,HTML・CSSの入門書を渡して勉強させる必要があります。

基礎ができる人であっても,リファレンスは必要です。ときどき辞書として参照します。
なので,
「リファレンス片手に,画面仕様どおりのどんなページでも一応一人で作れますよ。」
と胸を張って言える人は,基礎が身についている人です。
安心して採用できます。

デザイナーや上級マークアップエンジニアの場合は,もっと要求が高くなり,
リファレンスはほぼ見なくてもチャッチャと仕事を終わらせられます。


また,基礎ができている人は,画面の仕様書を渡せば,その要求どおりに正確に作れます。
キーワードは正確さです。言われたとおり作れる。


もっとレベルの高い人は,美しさ,創意工夫などが関係します。
美しいデザインや配色・見栄えのよさを,設計してくれるんですよね。デザインを任せられる。
画像の加工やアイコン素材なんかも,Photoshop・イラレを駆使して自分でつくっちゃう。

こういう人を求人にかけたい場合は,制作系のスキル,という呼び方をしています。
マークアップよりもクリエイティブな方向に進んだ人ですね。
基礎の段階の人は,1から自分でデザインができる必要はありません。

他1件のコメントを見る
匿名回答2号

そうか,今から勉強ですか。

ドットインストールを使うといいかもね。

HTML入門 (全16回) - プログラミングならドットインストール
http://dotinstall.com/lessons/basic_html_v2


CSS入門 (全18回) - プログラミングならドットインストール
http://dotinstall.com/lessons/basic_css_v2


CSS3入門 (全19回) - プログラミングならドットインストール
http://dotinstall.com/lessons/basic_css3


jQuery入門 (全20回) - プログラミングならドットインストール
http://dotinstall.com/lessons/basic_jquery_v2


このチュートリアル(1個3分のビデオ×16回分など)をこなしておけば,
自分は体系的に勉強したんだろうか?
という不安はぬぐえるはず。

このあとは,たくさんページを作って,数をこなして経験の積み重ねでスキルを計ってゆきますから。

求人がこの先あるか心配でしたら,
・HTML5
・CSS3
・jQuery
をしっかりやっておけば,求人は定期的に需要がありますから心配ないですよ。いつでも何かしら応募できます。

HTMLできるけどHTML5は勉強してません,jQueryもわかりません
だと職を得づらいですね。
がんばってくださいね

2014/05/26 23:14:02
匿名質問者

はい!
早く仕事したいので、基礎ができるようにがんばります。

2014/05/26 23:33:05

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

web制作会社の求人なら、Dreamweaver(またはその他の)ホームページ作成ソフトを利用しサイト構築が出来る程度。
一般企業でホームページ作成もしてほしいという程度の求人なら、ホームページビルダー(またはそれ以上の)ホームページ作成ソフトを利用しサイト構築が出来る程度。
ではないでしょうか?

タグをどれだけ暗記しているかよりはサイトをどれだけセンス良く構築できるかの方が重要な世界なので、正直構築自体はソフト任せでも何も問題ないと思いますよ。
今時求人してて、ページをタグ打ちなんて非効率な会社は無いでしょうしねw

他1件のコメントを見る
匿名回答1号

それは私には(ここで質問しても誰にも)わからないですよw

相手の会社がどのソフトを利用しているかにもよりますし、phpやmysqlとか必要としない会社かもしれませんしね。

こればっかりは面接で尋ねないと誰にもわかんないですw

2014/05/26 16:39:44
匿名質問者

やっぱそうですよね。

2014/05/26 16:50:41
匿名回答2号 No.2

ここでベストアンサー

HTML・CSSに限定する場合,マークアップエンジニアということですよね。
(JavaScriptやプログラム部分がほとんど関係しなくて済む)


スキルチェックを使うといいです。


なんとなくCSSを使っている人が,CSS中級者になるために (「崩れないレイアウト」のセオリー)
http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20110216/p1

  • CSS使いのレベルを,おおまかに3段階に分ける。
    • 初級者:簡単なスタイル指定ができる。 CSSプロパティの名前と値に関し,一通りの知識がある。
    • 中級者:常に,正確なレイアウト指定ができる。 キーワードは「正確さ」。
    • 上級者:常に,美しいデザインができる。 キーワードは「美しさ」「美的センス」。


HTMLとスタイルシート(CSS)の業務スキルレベル 判別表 (5段階)
http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20110702/p1

  • (1) 初学者(入門書を学習してゆく段階)
  • (2) ノーマル(基礎的な知識があり,ある程度の画面を作れるようになった段階)


基礎を押さえている人は,入門書をもう読む必要がありません。
基礎からやり直せ,という人は,HTML・CSSの入門書を渡して勉強させる必要があります。

基礎ができる人であっても,リファレンスは必要です。ときどき辞書として参照します。
なので,
「リファレンス片手に,画面仕様どおりのどんなページでも一応一人で作れますよ。」
と胸を張って言える人は,基礎が身についている人です。
安心して採用できます。

デザイナーや上級マークアップエンジニアの場合は,もっと要求が高くなり,
リファレンスはほぼ見なくてもチャッチャと仕事を終わらせられます。


また,基礎ができている人は,画面の仕様書を渡せば,その要求どおりに正確に作れます。
キーワードは正確さです。言われたとおり作れる。


もっとレベルの高い人は,美しさ,創意工夫などが関係します。
美しいデザインや配色・見栄えのよさを,設計してくれるんですよね。デザインを任せられる。
画像の加工やアイコン素材なんかも,Photoshop・イラレを駆使して自分でつくっちゃう。

こういう人を求人にかけたい場合は,制作系のスキル,という呼び方をしています。
マークアップよりもクリエイティブな方向に進んだ人ですね。
基礎の段階の人は,1から自分でデザインができる必要はありません。

他1件のコメントを見る
匿名回答2号

そうか,今から勉強ですか。

ドットインストールを使うといいかもね。

HTML入門 (全16回) - プログラミングならドットインストール
http://dotinstall.com/lessons/basic_html_v2


CSS入門 (全18回) - プログラミングならドットインストール
http://dotinstall.com/lessons/basic_css_v2


CSS3入門 (全19回) - プログラミングならドットインストール
http://dotinstall.com/lessons/basic_css3


jQuery入門 (全20回) - プログラミングならドットインストール
http://dotinstall.com/lessons/basic_jquery_v2


このチュートリアル(1個3分のビデオ×16回分など)をこなしておけば,
自分は体系的に勉強したんだろうか?
という不安はぬぐえるはず。

このあとは,たくさんページを作って,数をこなして経験の積み重ねでスキルを計ってゆきますから。

求人がこの先あるか心配でしたら,
・HTML5
・CSS3
・jQuery
をしっかりやっておけば,求人は定期的に需要がありますから心配ないですよ。いつでも何かしら応募できます。

HTMLできるけどHTML5は勉強してません,jQueryもわかりません
だと職を得づらいですね。
がんばってくださいね

2014/05/26 23:14:02
匿名質問者

はい!
早く仕事したいので、基礎ができるようにがんばります。

2014/05/26 23:33:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません