匿名質問者

英語の質問です。


she said "I will go"
she said "she will go"

彼女は「私(彼女本人)は行くだろう」と言った。という文章で彼女の言った部分が自分主体なのか、私からの目線なのかいつもごっちゃになります。
英会話の時に身振り手振りを入れれば自分も伝えやすいんですが、この文に限らずこういう文章の場合ややこしくなってしまうのでしっかり覚えて使えるようになりたいです。
この部分に関してアドバイス頂ければ幸いです。 ※もしネット上などでいい例や解説があればリンクでも構いません。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/12/15 22:13:57

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

文章として書く場合は、""で括ったら言ったとおりで書くのであって著者が基準ではありません。

正確には、直接話法でShe said, "I will go." は間接話法でShe said that she would go.で彼女自身が行くことになります。

直接話法でShe said, "She will go."は他の彼女が行くことになり間接話法だと名前を言うなりしないと紛らわしくなります。

ただ実際上は、直接話法と間接話法がごっちゃになって文脈から判断すべきことはありますが、受験英語でごっちゃにすると間違いとされます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません