パソコンの作成データやログの削除(ソフトウェアは残す)。


来年勤務している会社から、他社へ派遣されることになりました。派遣元で使っているパソコンを持っていくのですが、今年末までにデータを削除しておくように指示を受けています。
但し、WordやExcelなどのソフトは使うので、それらのソフトウェアで作成したデータや、ログを消し、ソフトそのものは残しておきます。

作成したデータは、ゴミ箱へ入れ空にすればいいのですが、もっと復元がされにくいやり方がありましたら、ご教示をお願いします。

良い方法や製品、もしくは情報が載っているWEBページを教えて下さい。

宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/12/24 15:45:49

ベストアンサー

id:jwrekitan No.1

回答回数338ベストアンサー獲得回数120

ファイルの完全削除

で検索すればいろいろ出てきますよ。理屈としては

http://tennensui.sakura.ne.jp/pcrikai/category2/entry13.html

こんな感じなんですが、より詳しく説明すると、クラスタというのが実際のデータの書き込まれている領域で、NTFSやFAT32というのはファイルのフォーマット形式(ファイル名や、クラスタを通し番号で管理するデータベース領域)の事です。一般的な意味でのファイル削除、ゴミ箱へと移動するアレは、ファイル名の先頭の文字だけを認識不能な文字で塗りつぶして通常の方法ではアクセス不能にし、クラスタを使用状態から未使用状態へと解放する処理で済ませているに過ぎません。逆に言えば、アクセス不能にしたいならゴミ箱を使ってはいけないという事になります。

ゴミ箱へ移動して削除した場合はクラスタのデータは全く手付かずなので、塗りつぶしただけのファイル名の先頭を適当な文字で穴埋めし、クラスタの連結を正しく復元すれば、削除したはずのファイルがアクセス可能になる、というのがファイル復元のメカニズムになります。

つまり、クラスタの情報をダミーデータで上書きしてしまえばファイルの復元はどうやっても不可能になるわけで、そうした用途のソフトは探せば沢山出てくるのです。どのソフトが安全かわからないので心配だ、という場合は、vectorなどで探すといいです。あそこは紹介する前にウイルスチェックをしていたはずですので。

id:sjlugdlkjpogfd

回答ありがとうございます。
作業の参考にさせていただきます。
大変助かります。

2014/12/24 15:45:42

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません