匿名質問者

旧ソ連地域にも干支がある、という記事を見ました(日経夕刊)。これは、モンゴル系(つまり、中国の影響のある人)が住んでいるからでしょうか。たとえば、クリミア汗国、カザン汗国とか、そういう国のあった地域には、モンゴル系の人たちがいて、彼らの習慣には干支があるのでしょうか。

あるいは、ロシア全土(つまり、ロシア正教などを信仰していたロシア人、ウクライナ人、白ロシア人の地域も)、モンゴル帝国に支配された影響で、干支の文化を持っているのでしょうか。

どんな感じでしょうか。上述の内容ですが、仮にこんな感じかなと思って書いただけですので拘らないでください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/01/12 00:35:03

回答1件)

匿名回答1号 No.1

 
 干支は、未来永劫60周期を示すので、迷信でもなんでもありません。
 
…… ロシアを初めとする旧ソ連圏の国々(除バルト三国)には何故か
“干支”が存在します。モンゴル帝国の時代に広まったとか、比較的後
代に漢人が持ち込んだものだとか諸々の説があるのですが、
 現に、こんな↓カレンダーが普通に売られているのです。
http://blog.goo.ne.jp/karategin/e/58d26d7607959b14775793924d240525
 Ex libris Web Library;ГОД ТИГРА“寅年”2010 Calendar
 
 七曜も、空海(07740727-08350422)の《宿曜経》伝来のものです。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19740802
 転生伝説 ~ 不空から空海 ~
 
 ただし、六曜や九星は、不規則なので、現代生活には適していません。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4626383.html(No.1 20090114 05:36)
 現行暦の原則 ~ 太陽暦は月や星を数えず、なにも占わない ~
 
…… 大安・仏滅など迷信が差別助長、大分県佐伯市の冊子配布見送り。
 七曜は無限に連続するが「六曜・九星」は連続しない。
 これだけの理由を(池上彰のように)3分で説明できる人材が必要だ。
https://twitter.com/awalibrary/status/680158335857987584
 

匿名回答2号

それは地球の自転・公転周期の問題です。
ワシがそういう風に設定したんだから、、、(学研の宇宙構築セット、126587年新年号だよ、買ってね)
光あれ。。。
(じゃ、今度は9曜にしようかな?知的生命の手足は6本にしてみよう)

2016/01/05 09:08:11
  • 匿名回答3号
    匿名回答3号 2016/01/05 21:01:40
    モンゴル帝国を裏側から支えたのが中国人だから、暦も中国流が広まったんじゃないかな。
    貨幣の流通や徴税のノウハウなどなど、中国人の商人が巨大な帝国を支えた。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません