匿名質問者

「仕事について真剣に話し合ってる」風土のサイトをご存知ですか?


条件は以下です。
・匿名が使えるサイトであること。
・「言い捨て」風土ではないこと(私が知る限り、2ちゃんは言い捨てが多いイメージ)。
・相談やQ&Aではないこと(一方通行ではなく「やり取り」的な感じが希望です)。
・できれば「仕事について」がいいんですが、そこの条件は外しても構いません。

皆さんのお知恵を貸してください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/02/09 08:00:03
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2016/01/26 02:39:39

うーん、「雑談以上、学会の発表未満」でいかがでしょう。

あるいは「雑談以上、プレゼン未満」とか。

コメント1号さんが紹介してくださったスライドシェア、興味深く見ましたが、確かにちょっと「主張」の方に振れている感じがして。もう少し「対話」っぽい感じになるのが理想なのですが。

ただし「真剣に語ってる」感じはビンゴでした。ありがとうございます。

mixiなんかは、皆さん、どう見ていらっしゃいますか。

あそこで、件のような風土になっているコミュニティをご覧になったことがありますか。

回答0件)

回答はまだありません

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2016/01/25 08:32:38
    どんな雰囲気をお望みなんだろう。
    正論は周りを黙らせるから言い捨てになりがちだし、
    かといって相談でもQAでもないとなると、
    普通に業務連絡(ほうれんそうのホウレンだけ)じゃないのーとか。
     
    スライドシェアなんかのサイトは面白いですよーくらいしかいえないなあ。
    http://www.ariel-networks.com/blogs/tokuriki/cat36/cat55/slideshare.html
    でもこれもだいたいは言い捨てっぽいけど。
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2016/01/25 08:33:38
    宗教家とのカウンセリングとか?(カウンセリング自体は相談ではなくきいてるだけみたいな感じですし)
  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2016/01/25 16:53:53
    フツーに考えれば
    「そんなサイトはないし、必要でもないし、あるとしたら詐欺師の巣窟」で終わりそうな話ですね。
    そんなサイトを運営するとしたら
    誰がどんな理由でやるのか/やり得るのか/やり続けられるのか
    誰がどんな理由で参加・利用し、利用するのか/利用し得るのか/利用し続けられるのか
    と考えてみれば、逆説的に明らかでしょう。

    妥当な正解は
    ツイッターを、それ専用のアカウントで、そういうふうに使うこと
    でしょうかね。
    質問者さん自身が「匿名だが言い捨てではなく」という使い方をして、同じくそういう人とだけ交流を拡げていく — そうする内に質問にあるような要件を満たすウェブ利用になるでしょう?
    前述のキツ〜い否定論の裏返しともなりますが、すべてはユーザ次第、つまりは質問者さん次第なのですよ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません