匿名質問者

カレーは子供には辛いようですが、インドでは、どの程度の辛さのカレーを食べているのでしょう。インドではカレーライスみたいなもの、カレールーみたいなものはないということは知っているつもりです。   

そこで質問ですが、カレールーで、「辛口~中辛~甘口の違い」、入っているものがどう違うのですか。 子供を優先して、「甘口ルー」で食事を作り、大人には、カレー粉末を振りかけてまぜてもらうのも一つの方法なんだろうな~と思っております。逆に、辛口で、食事を用意した場合、子供用のためには、なにを振り掛ければよいのか、と考えた際に、この質問に思い至りました。
甘口とは、普通のカレーに、何か甘くなるものを加えているのかもしれない、と思ったのです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/03/19 22:40:05
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2016/03/13 13:03:09

補足させてください。

<1>インドの普通の食事では、辛さは、日本のカレールーでいえば、どの程度のものだろうか、と知りたいと思いました。

<2>日本の市販のカレールーで、甘口、辛口、中辛は、どのようにして作っているのか、と思いました。香辛料で、量を変えているものはなんだろうか、知りたいと思いました。それがまさに辛さの元だと思われます。

<3>辛口でカレーの食事を作ったとき、子供向けにはどうすればよいか、と思いました。<2>と関係するかもしれませんが、よろしくお願いします。

    自分としては、砂糖を加えるのもはばかられ、

    ではハチミツを混ぜるといいかな、とも思案しております。

    私は、こどもの頃、辛さを抑えるため?に、生卵を入れてました。

    ココナツミルクを入れることもいいかもしれないと考えております。

回答4件)

匿名回答1号 No.1

甘いか辛いかは主観なのでなんとも言えませんが、「甘い」という味覚は、もっぱら油と砂糖で作られます。
そして日本のカレールーにも、大量の油と砂糖が入ってます。

たとえばハウス食品に「こくまろカレー」という製品がありますが、この製品の原材料名を見ると、「食用油脂(牛脂豚脂混合油、パーム油)、小麦粉、でんぷん、食塩、カレーパウダー」の次に「砂糖」と書いてあります。法律により原材料表示は量の多いものから順番に表示することになっており、砂糖はカレーの次に量が多い材料であることが法的に確認できます。
 
https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4902402848357/
 
同社「とろけるカレー 辛口」の原材料上位5位を挙げると、「食用油脂(パーム油、なたね油)、小麦粉、砂糖、食塩、でん粉」で、砂糖が3位。カレールーですがカレー粉の原材料の量は順位6番目です。
 
https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4901002141899/
 
「辛口~中辛~甘口の違い」も、基本的に砂糖の量の違いです。スパイスは仕入れ価格が高く、メーカーとしてはできるだけ使いたくない原材料であるため、甘口は砂糖を多く、辛口は塩を多く使っています。

「辛口」と書いてある製品を甘くするには砂糖を入れれば良いのですが、それは結果的に最初から砂糖がたくさん入っている甘口のカレーを作っているのと同じことです。

インドの「普通」のカレーはインドで生活したことが無いのでわかりません。インド国籍の人が経営しているインド料理店で食べたカレーには、私の主観ですが、砂糖は入っていないように感じました。
 
「辛口でカレーの食事を作ったとき、子供向けにはどうすればよいか」という質問は、質問者様のお立場が親権者か外食産業関係者かによって回答は異なると思います。
 
仮に親権者の立場で食育を考える場合、親は子どもに大人に成長してほしいわけで、子どもがいつまでも子どものままでいては困るわけですから、大人が食べているものを偏食が起きないよう食べさせるのが基本でしょう。ただし最近は調理にお金や時間をかけず加工食品を多用する親に影響されて味覚障害になってしまう子どもが増えているので注意が必要です。レトルトの辛口カレーに砂糖を混ぜて甘くして食べさせるような食事は、子どもの成長にとって最悪の食事でしょう。

参考
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2014/10/1020.html
http://benesse.jp/kyouiku/201212/20121220-1.html

匿名質問者

ありがとうございました。
子供用に甘口にするという話とは別に、カレールーにお砂糖がたくさんはいっているということが認識できました。
インド人がカレーを長年食べているのだから、健康にいいに違いないと思いましたが、
インドの家庭でのカレーと、日本で市販されているカレールーとはとてもちがうようだ、と気が付いてしまいました。

2016/03/13 16:18:00
匿名回答2号 No.2

まず、結論から申し上げますと、大人用になにかをふりかけても子供用にすることは基本的にはできません。辛いものは甘口カレーをつくって伸ばすしかないですが、それなら甘口カレーを別途つくってそのまま与えた方がよい。
どうしてもというのであれば、シュレッドチーズや粉チーズやバターや無調整牛乳(総じていえば、蛋白質か油脂の含まれた乳製品ということです)を加えてごまかすのが一番効率的です。辛みを薄める点では豆腐、納豆、クリーマー剤(コーヒーフレッシュ)も有効ですが、成長して人に笑われる可能性があるのであまりお勧めではありません。辛さをごまかす作用は油脂とタンパク質です。
砂糖は辛さが全く薄まらない上に味のバランスが崩れてひどく不味くなるのでやめてください。
 
インドのカレーと日本のカレーはちがいます。
ここでインドのカレーの議論をしても無駄ですが
南インドと北インドでカレーは全然違う。さっぱりして胃もたれしない、日本人には断然南インドです - エキレビ!(1/5)
ですね。インドのカレー味料理は一種類ではなく非常に多種多様なものです。
 
日本のカレールーは、5味(うま味、コク味、塩味、甘み、スパイス味)を日本人の舌に心地よくなるよう、バランスよくふくまれております。
うま味はビーフエキスやアミノ酸
コク味はパーム油、植物油
塩味・甘みは食塩・砂糖
そしてスパイス、
あとデンプンはどろどろさを出す粘性剤、カラメルで色を濃くするものもあります。
市販ルーの甘口カレーでは甘みとうまみを少し補い
辛口はスパイス量、なかでも唐辛子・黒胡椒などの刺激性スパイスを補うこともありますが、基本的にはほぼ同じ構成でできております。うまみ、こく、粘性剤、刺激性の少ない着色スパイス(ウコン)の量ほぼ同じです。ということは当然スパイスと甘みだけ追加するとそこだけ突出し、うま味・塩味などの足りない、奇妙な味になっていきます。


肉じゃが(砂糖醤油出し味)にカレー粉(ルーではないもの)を入れると、こく味ととろ味以外はカレーとほぼ同じことになります。実際にジャガイモがにとろけてシャバシャバしなくなったカレー味肉じゃがをカレーそのものとしてご飯にかけたがった家族がいます。
お子さんには肉じゃが、大人は肉じゃがの調味前のものにルーを入れたカレーにするとだいぶつくりわけが楽かもしれません。

匿名回答3号 No.3

インドは香辛料の国と言われていますね。
日本にあるインド料理の店で多く出されるソースにも様々な香辛料が使われています。
ソースは一種類だけではなく、お好みで使えるように何種類か出てくることが多い。
ソースの色も所謂カレーの色だけではない。
ナンや米や(近くで小麦がとれる地方はナン、長くてサッパリした米がとれる地方では米)肉や野菜などを好みのソースを搦めながら食べるというスタイルが多いようです。
だから、カレーライスのスタイルを想像しては駄目で、ソースはお好みで少しずつおかずに搦めて食べるのであって、火を噴くような口をなだめながら辛すぎるソースを全部飲み干す必要はないわけです。

匿名回答4号 No.4

私も悩んだことがありましたでの、参考になればと思い、<3>だけ。
結論から言うと、何を入れてもダメです。甘くはなるのですが、辛くなくはなりません。
最初は甘いのですが、じわじわ口の中がヒリヒリするような辛味が出てきます。
うちの子は泣き出しました・・・。

カレーに入れて甘くなるのは、
・マンゴーチャツネ
・バナナ
・りんご
・はちみつ
です。
ココナッツミルク・生クリーム・牛乳は、それ自体に甘みはないので、
コクを増す+のばして辛味を薄める、という効果でしょう。

甘口で作って、大人用にカイエンペッパーやガラムマサラで
辛味を調整するのが良さそうです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません