匿名質問者

年金保険料は、中卒や高卒で新卒採用した場合、厚生年金保険料は一部はしばらく納付は不要なのか。会社としても負担が減るのは助かるわけです。

日本年金機構のサイトを見ると、国民年金保険料は20歳からと書いている。

<1>だから、その社員が6月誕生日だとして、6月1日生まれなら、5月分から納付(翌6月中の給与で天引)、6月2日から6月30日生まれなら、6月分から納付(翌7月の給与から天引き)でいいか、と老齢基礎年金部分について、考えてる。
<2>厚生年金保険料のうち、老齢基礎年金相当額は、58歳のとき、40年納付万両になれば、厚生年金保険料の会社負担額もなくなるということだ、と考えてる。
申し訳ありませんが、ご教示お願いできれば幸いです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/05/19 00:12:31

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

匿名質問者

<1>の件ですが、ありがとうございました。どちらの回答かも 丁寧にご指示いただき。

 15歳から就職すれば、15歳から、厚生年金の第2号として、納付するわけにて、
 給与が同じなら、仮に、高卒や大卒の給与同額の人がおれば、同じ金額を天引され、
 会社負担額もおんなじというわけですね。

2016/05/15 01:46:53
匿名質問者

<2>の質問の件ですが、こちらもありがとうございました。同じく、該当するところの回答文で触れていました。
「保険料納付済期間は第2号被保険者期間のうち20歳以上60歳未満の期間です」
となっていましたので、仮に、中卒後すぐ採用され、そのまま継続して勤めれば、60歳を待たず、だいぶ早めに、納付期間が満了しますね。
 
 すると、そういう人を、たとえば、56歳などで、中途採用で雇うと、社会保険料は、すこしだけ安くなるということになると感じました(個人負担も、会社負担も)。大変めずらしい情報です。ありがとうございました。

2016/05/15 01:52:14

その他の回答0件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

匿名質問者

<1>の件ですが、ありがとうございました。どちらの回答かも 丁寧にご指示いただき。

 15歳から就職すれば、15歳から、厚生年金の第2号として、納付するわけにて、
 給与が同じなら、仮に、高卒や大卒の給与同額の人がおれば、同じ金額を天引され、
 会社負担額もおんなじというわけですね。

2016/05/15 01:46:53
匿名質問者

<2>の質問の件ですが、こちらもありがとうございました。同じく、該当するところの回答文で触れていました。
「保険料納付済期間は第2号被保険者期間のうち20歳以上60歳未満の期間です」
となっていましたので、仮に、中卒後すぐ採用され、そのまま継続して勤めれば、60歳を待たず、だいぶ早めに、納付期間が満了しますね。
 
 すると、そういう人を、たとえば、56歳などで、中途採用で雇うと、社会保険料は、すこしだけ安くなるということになると感じました(個人負担も、会社負担も)。大変めずらしい情報です。ありがとうございました。

2016/05/15 01:52:14
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2016/05/15 01:38:20

質問文を編集しました。詳細はこちら

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません