今後の小売業が、生き残りをかける方法を模索中です。

採用難であるレジパートについて契約の条件や費用を具体的に知りたい

現状
 ①営業時間8時〜22時の小売業
 ②パート週20時間程度15人体制でシフトを組んでいる
 ③シフトは月間単位で作成している
問題
 ①レジパートで、昼から深夜時間帯の安定採用が困難
 ②安定的なシフト体制を構築したい
解決条件
 ①常時雇用は増やしたくなく、レジ作業を業務委託したい。
 ②レジ委託時間は、週5日、13時~22時の時間帯
 ③休憩時間が必要であれば、当方で1時間分シフトに入れる
 ④シフト作成の条件(週間、月間)
 ⑤業務委託契約内容・条件
 ⑥委託(時給)単価は東北相場

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/05/30 18:55:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:pyopyopyo No.1

回答回数377ベストアンサー獲得回数98

ポイント334pt

大手のコンビニ,スーパーで実際にレジ打ちしている人を一人引き抜きましょう

大手のノウハウ,契約条件,その地域での契約内容が解りますよ

id:TAK_TAK No.2

回答回数1136ベストアンサー獲得回数104

ポイント333pt

https://bowgl.com/2018/04/23/lack-of-manpower/

http://welltodo.info/2016/03/foodservice-laborshortage.html

やはり、どちらかと言えば正社員採用を増やすべき、と言う感じです。

  • id:miharaseihyou
    正採用を減らせば減らすほど経営者のサービス残業が増えて体力勝負になるんだけどな。
  • id:TAK_TAK
    今の時給はいくらでしょうか
  • id:nepia11
    委託料や契約条件は、業者に見積を依頼すればすぐに出てきますが、
    基本的には、人をその時間分動かす仕事なので、委託先の会社がそのスタッフに支払う給与+法定福利費が相場の金額。
    それに管理費が乗っかって+30%~60%くらいになるんじゃないでしょうか。
    もちろん御社は、管理コストがなくなりますので、それとの見合い、という事になります。
    だったら、外注会社を設けさせるのではなく、
    その分時給に上乗せして、募集してみたらいいんじゃないでしょうか。
    レジだけ時給上げるわけにも行かないので、全員上げてみたらいいんじゃないでしょうか。

    私的な体験ですが、近所のコンビニで深夜に入っているのが、結構なお年のおじいさんなんですよ。
    遅いし、レジの使い方もたどたどしいし、箸も入れ忘れるし。
    でもしばらくすると、そういうのって大事だな、と思うようになってきました。
    夜遅いのに、その地域のために、お店を開いてくれているおじいさんに、感謝の気持ちが湧いてくるんですよね。
    もちろんレジが遅いのも、並ぶのも、平気で待てるようになります。
    そして、そういうお店はどんどん増えてくる、そういう社会になるんだろうな、と思ってくるようになりました。

    それでレジが遅い、とか言ってクレーム来たりお客さんが多少減ったとしても、
    高齢者が活き活きと働いているお店のほうが応援してくれるお客さんが多くなるのではないでしょうか。
    午後から人手不足、というのも、午前中だけ働きたい主婦パートが多いからだと思います。
    別の層にアプローチすれば、それ以外の時間帯で働ける、働きたいという人もいるのではないでしょうか。
    なによりも、地域に雇用を生み出すことこそが経営者の存在意義だと思うのです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません