日本気象協会とウェザーニュースの週間天気予報(1週間後)が食い違う場合,どちらを信頼すべきか,判断方法があれば,教えていただきたく存じます.

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2022/04/02 11:43:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:miharaseihyou No.1

回答回数5222ベストアンサー獲得回数717

ポイント60pt

違うというのは地域限定での最寄りの地域の予報だと思う。

この場合はその日の気温や天気を参考にしたい。

 

どういうことかというと、それぞれ同じソースから同じような解析方法でデータ処理している。

しかし、その地域の中でどの辺りを標準にするか?という部分が違う。

同じ市町でも標高差や分水嶺さえあることも珍しくない。

だから、その日の予報で自宅周辺に近い気温や天気を示している方がより正確だと思える。

もちろん、予定は未定にして確定にはあらず・・・なんだが、どちらが近くなる可能性が高いか?って部分でアドバンテージを与えても間違いではない・・かもしれない。

id:relattori

詳細なご解説ありがとうございます.

2022/04/02 11:40:57

その他の回答1件)

id:miharaseihyou No.1

回答回数5222ベストアンサー獲得回数717ここでベストアンサー

ポイント60pt

違うというのは地域限定での最寄りの地域の予報だと思う。

この場合はその日の気温や天気を参考にしたい。

 

どういうことかというと、それぞれ同じソースから同じような解析方法でデータ処理している。

しかし、その地域の中でどの辺りを標準にするか?という部分が違う。

同じ市町でも標高差や分水嶺さえあることも珍しくない。

だから、その日の予報で自宅周辺に近い気温や天気を示している方がより正確だと思える。

もちろん、予定は未定にして確定にはあらず・・・なんだが、どちらが近くなる可能性が高いか?って部分でアドバンテージを与えても間違いではない・・かもしれない。

id:relattori

詳細なご解説ありがとうございます.

2022/04/02 11:40:57
id:rsc96074 No.2

回答回数4503ベストアンサー獲得回数437

ポイント40pt

 「気象庁の天気予報」も合わせて、多数決をとるのはどうでしょうか。(^_^;

※参考URL

https://camera-beginner.sakura.ne.jp/wp/?p=14180

●気象庁(天気予報) https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/

●日本気象協会(日本気象協会tenki.jp) https://tenki.jp/

●ウェザーニューズ(Weathernews) https://weathernews.jp/onebox/tenki/

id:relattori

アドバイスありがとうございます.ウェザーマップやiOSの天気(ソースはアメリカの気象会社?)も参考にしてみます.

2022/04/02 11:42:01
  • id:portal18
    ついで情報なのでコメント欄のほうに書きますが、ウェザーニュースの場合は天気アイコンだけでなく文字による「予報士コメント」も参考にするとよいでしょう。
    アプリ版はピンポイント天気画面の「予報士コメント」というボタンで、Web版は「今日明日」タブや「10日天気」タブから、今日 (夜間は明日) の天気と1週間の天気それぞれでのコメントを読むことができます。
    アイコンだけではつたえきれない情報 (よくテレビの天気予報でいう画面表示なしで口頭のみでつたえられる情報 : 「曇りアイコンだけど小雨 (折りたたみ傘が必要) の可能性」や「朝晩と昼での気温の変化のしかた」など) が掲載されていますので、アイコンや数字だけでなく、ニュアンスも含めて判断してみてください。
    ただし、遠い日の天気はどの天気サービスでも当たりにくいですので、参考程度にしましょう。

    ちなみに、2番回答で紹介されている「気象庁」については、1週間の天気の当たりやすさを1日ごとに「A」「B」「C」で表示しており、そのうち気象庁が「C」ランクで表示している日の予報は他サービスとアイコンや数字がことなる可能性がやや高い、当日までに予報が変化する可能性もやや高いため、その日は参考程度の情報にしておき、その日にむけた準備をする場合はアイコンが数字が変化する可能性もふくめた準備 (例 : 晴れアイコンでも気温の数字が高くても折りたたみ傘や上着などをいれておいたりなど) をしておくのがよいです。世の中なにがおこるかわかりませんので、あらゆる可能性にそなえておくというのは防災の観点にも通じるものがありますね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません