人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

英語についての質問です。
Sales repesentativeを調べてみると、販売員、販売代理人[店]、営業担当者などとありました。
ほかの方も同じような質問をしているサイトをみつけたので読んでみましたが、いまいちよくわからなかったです。
結局、ふつうの販売員をもsales representativeとしてつかえるのでしょうか?
パートのひとも、会社の一員と考えるとrepresentativeをつかえるのでしょうか?
よろしかったらおしえてください。

●質問者: S
●カテゴリ:学習・教育
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● suppadv
●50ポイント

ふつうの販売員もsales representativeとしてつかえます。
Sales personよりも、いいイメージです。
自分で自己紹介に使うなら、sales representativeが良いです。


単なる売り子です。が、Sales person。
販売を担当させていただいている○○です。が、sales representativeという感じでしょうか。
違わないといえば違わないのですが・・・・。

パートのひとの場合には、あまり使わないと思いますが、販売を任されているようなパートであれば、representativeをつかえるように思います。


Sさんのコメント
suppadvさん、ご回答ありがとうございました! sales representativeのほうがいいイメージで、基本的に本質的には変わらないということでしょうか? 代表者や責任者ではなくても、sales representativeは使えるということでしょうか!?

2 ● なぜなに
●50ポイント ベストアンサー

そのような場合のSales representativeは、正式にメーカーや
販売元に代わって、特定の商品やサービスなどを販売または提供する
「正規販売代理(人・社・店等)」のことを差す事がほとんどです。
この場合、その会社組織などでその権限が認められていれば、
パートや平社員などを含む社員の方などの人間の方でも、
業務に携わる代表者でも、会社組織などの法人でも、
社員犬でもロボットでもSales representativeと呼ぶ事ができます。

一方、Sales personの場合は、特定の商品やサービスなどを
正規に代理販売する人だけに限らず、多様なメーカーなどの製品や
サービスなどを一般的に販売する「販売員」の人のことを全般的に言います。
問屋さんを通じて様々なメーカーの商品やサービスなどを混ぜて
一般的に扱うデパートやコンビニの販売員さんはSales personです。
尚、Sales personは個人に限定されるので、法人などの会社組織全体や
人間以外による販売の場合は、Sales personとは呼びません。

前記のSales representativeが人の場合は、正式な呼び名だけでなく、
カジュアルなくだけた呼び方では同時にSales personとも呼ぶ事もできますが、
代理している対象がメーカーなどの会社組織の法人の場合は、
それを代理している会社が通常はSales representativeである場合があり、
その担当者などがその代理人の権限をもってSales representativeであると
名乗ったりするので、その場合は普通はカジュアルにSales personなどとは
自らは名乗らないものですが、相手先の社内などで、
「さっきメーカーの正規販売代理店の方から電話がきてたよ」とかの
カジュアルな感じで伝言をメモして渡される時は、相手先での呼ばれ方は
Sales rep.でなくてもSales psn.になってることは考えられます。

Sales representativeをビジネス英語で一般的に使う例ですが…:
例えば、とある日本のメーカーのパート社員のAさんがいたとします。
Aさんの担当は日本国内でのセールスですが、メールの応対をしていたら、
英文メールが来て、そのメーカーのとある商品を英国のロンドンにある
デパートで扱いたいのだが…と、海外仕入れの問い合わせが来たとします。
その日本のメーカーには英国に支社はありませんでしたが、輸出はしていて、
ヨーロッパ方面の輸出には正規の販売代理店があり、そこが担当になる
Sales representativeなので、そこの担当者さんBさんの連絡先を、
Sales representativeの連絡先として返信しました。
パート社員とはいえ、正式なビジネス英語でメールを書く必要があるので、
AさんはBさんのことは決してSales personとは呼びませんでした。
連絡を受けたBさんの方は平社員でしたが、その部門の担当者で、
上司から権限を与えられていて、メーカーもそれを承認済みだったので、
正規代理店のSales representativeとしてその仕入れに対応します。
後日、正規販売代理店から仕入れた英国のデパートの方では、
その商品は家電売場で他社の商品に混じって陳列されるようになり、
バイトの売り子さんのCさんがお客さんにその商品の機能を説明しています。
Cさんはごく一般的なSales personであり、デパート内での正式な肩書きは
part-timeのSales assistantでした。そのためにCさんは、
正規販売代理店のBさんの様にメーカーから商品についての色んな説明を受けたり、
こういう謳い文句で販売しても良いなどの権限は与えられていませんでした。
ある日、パンフレットに書かれていない詳細について質問するお客さんが来て、
Cさんは単なるSales personなので何と答えて良いか迷います。
Cさんがデパートの売り場担当責任者のSales managerに相談すると、
うちとしてもその商品を只取り扱って売ってるだけで、そういう詳細はメーカーか、
正規販売代理店の方に問い合わせて訊かないと分からないと言います。
Sales personが自己判断でお客さんに無責任なことは言えないが、
正規のSales representativeのいうことなら、メーカーも承認済だろうから、
メーカーの連絡先が日本だったので、CさんはSales managerから現地向けの
Sales representativeであるBさんの方に電話連絡するように命じられました。
Bさんの説明を受け、Sales personのCさんはお客さんにBさんの言葉を伝え、
それでお客さんは納得したので、販売することができました。
…Sales representativeとSales person、ついでにSales managerの役割も、
この例え話でなんとなく違いが通じたでしょうか…?


Sさんのコメント
なぜなにさんへ 諸事情で、お返事が遅くなり、申し訳ありません。 とても丁寧にご対応いただき、ありがとうございました。 すごく具体例まで出していただき、イメージがとてもつかみやすくなりました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ