人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

ワードプレスのカスタマイズ(カテゴリ説明欄にimgタグをいれて、カテゴリページごとに別の画像を表示させる件)についてです

ワードプレスのカテゴリ説明欄に、imgタグを入れて、カテゴリページごとに表示される画像を変えたいと考えています。検索してしらべたところ、以下のサイトで、function.phpに、とあるコードを加えればよいことがわかりました

http://kihon-no-ki.com/wordpress-category-description


ただ、私PHPが、ちょっとしかわからず、何行目、もしくはどこに、上のサイトで解説されているコードを書き加えればよいかわかりません。適当にやってみたら、管理画面のカテゴリページにアクセスできなくなる始末です

だれか、ワードプレスに詳しい方、お助けください


●質問者: motoi20
●カテゴリ:ウェブ制作
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● rouge_2008
●50ポイント

利用中テーマのfunctions.phpの最後に追加するといいです。

remove_filter( 'pre_term_description', 'wp_filter_kses' );


※ただし、fnnctions.phpの最後が「?>」になっている場合は、この行より前に記述します。
※「category_description();」は、テンプレートファイルのカテゴリー説明(今回の場合は画像)を表示したい箇所に記述します。


2 ● pretaroe
●50ポイント
<?php
 remove_filter( 'pre_term_description', 'wp_filter_kses' );
?>

fnnctions.phpに追加するケースは、
どこでもよいことが99%なので、特に何行目とか書いていません。

一番分かりよいのは
<?phpの真下あたり


Wordpressのテンプレートの場合
<?php から ?>の間にPHPのコードを書きます。


rouge_2008さんのコメント
WordPress(PHPファイル、テンプレート)に限らず、PHPのコードは&lt;?php ? ?&gt;の間に記述しますね・・・ > motoi20さん ちなみに、PHPの終了タグは省略する事が可能です。(というか、推奨されているようです。) WordPressのテーマによっては、終了タグが記述されていないfunctions.phpもあるようです。 http://q.hatena.ne.jp/1324200754 http://knocking.g.hatena.ne.jp/kururi0421/20070608/1181267314 http://d.hatena.ne.jp/kaijikaiji/20100607 PHPの開始タグ「&lt;?php」の直後に記述するか、ファイルの最後に追記するかは、どちらでも好みの場所に記述してみてください。 一応、functions.phpの後ろに追記している人が多いようです。

pretaroeさんのコメント
詳しい説明を書けばよいというものではないと思い わざと簡単に書いているわけですが・・・。 1.わかりやすくて 2.絶対にエラーにならなく 3.動作に支障がない場所 として <?PHP の下をおすすめしています。 どういう意図でコメントを書かれているのか不明ですが 私の回答が適当に書かれてるかのようなイメージを持たれて コメントされてるのなら、残念なことです。 functions.phpも綺麗なものからそうでないものまで存在します。 が複数ブロックになってたりするものまであります。

rouge_2008さんのコメント
記述する箇所に関しては、どちらでも好きな箇所に書いてくださいとコメントしてあります。 >> Wordpressのテンプレートの場合 <?php から ?>の間にPHPのコードを書きます。 << 上記の記述に間違いがありましたので、質問者さんが混乱してはいけないと思い、コメントしました。 記述箇所に関しては、補足情報としてコメントしています。

pretaroeさんのコメント
それは揚げ足取りというやつですよね? その記述で どういうことで質問主が混乱するのでしょうか? >PHPのコードはの間に記述しますね・・・ これ厳密にいうと間違っていますよ? あと、あなたも最初からもっと適切な回答をすれば 私の回答にこのようなことを書く必要さえないのでは? あなたの最初の回答だと どこでも良いなんて言ってなくて 最後に記述すればよいと書いてます。

rouge_2008さんのコメント
こちらのコメントは削除しました。

pretaroeさんのコメント
>『Wordpressのテンプレートの場合 <?php から ?>の間にPHPのコードを書きます。』という文言では、誤解する可能性が十分にあるのではないかと思います。 あなたが記述した『PHPのコードは<?php ? ?>の間に記述します』にという文言では、誤解する可能性が十分あるのはないかと思います。 >最初から何の補足も要らない回答をするのは結構労力が掛かります。 些細な細かいところまで厳密さを考えて回答するのは結構労力が掛かります。 >PHPが複数ブロックになっていても関係ありません。 関係あります。複数あるとどうして良いか悩む人もいるのです。 もちろん関係ない場合もあります。 あなたの今回の補足?訂正?は基本的に揚げ足取りだと思います。 揚げ足取りというのは表現方法ですから 適切な方法をとれば問題ないと思います。 >気が付いた時点で補足・訂正するのは、当然の事であって、特に問題ないと思います。 問題ありますよ。正しいことをやっていても、方法論がまずければ良くないです。 私も1つめのコメントは揚げ足取りをしていませんが それをご理解いただけなかったようですから、あなたと同じことを指摘したまでです。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ