人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

節電に関して ?
もし50Vのコンセントと対応する製品があったら
いまある製品より節電になりますか
なる可能性のある製品について
かんがえてください

●質問者: おおぼけ町のシゲ
●カテゴリ:政治・社会 家電・AV機器
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● seble

ネタじゃないんですよね?(HNから推察するに、、)

あまりなりません。もしかしたら逆になるかもしれません。
電気製品を動かすにはそれなりのパワーが必要で、ある程度の電圧がないと効率が悪くなったりして電流が余分に増えたりします。
送電線がなぜ高電圧なのか考えて下さい。
色々あるにしても、当時の技術では交流の高電圧が一番効率よく発電、送電できたのです。

てか、電力は電圧x電流ですからね。電圧が落ちれば電流が増えるだけの事。単純に言っちゃえば変わりません。


miharaseihyouさんのコメント
同じ電力を送る場合に電流が増えたら抵抗が増えて電力のロスが増えるんじゃあないかな? だからこその高電圧だと思うけど。

sebleさんのコメント
お、おれに言われても・・・一応そういう方向で書いたつもりですけど、、、あれれ。 ただ、製品によっては100vでは高すぎる物もあると思います。 PCもそうなら、最近は液晶ばかりになってしまったTVも。 LEDになれば照明器具も、、、 将来、戸別の太陽光発電が普及したら、ACよりDCの20とか30v程度の方が扱いやすいのかと思います。 逆に洗濯機とか電子レンジはもっと高い方がいいのかな? あれやこれや種類が増えると大変ですね。コンセントが3種類ぐらいになって、安全のためにそれぞれ全部形が違って互換性がなく、屋内配線も3重になって、、、えらいこっちゃ。 正確なところは分かりませんけどね。 LEDとか増えたら、50Vぐらいまで落とした方が全体としては良いのかもしれませんね。

おおぼけ町のシゲさんのコメント
泊(とまり)ましたね 原発 今の製品 使いこなせてる人 どれくらいいるかな 洗濯機については容量を下げれば 50V でいけるかな と思ったのですが あと 初期の電子レンジは 今と同じくらいの性能で 200V だったと思いますが DCについては アダプタの電圧と パソコンの内部電圧などから考えて 24 12 7 5 (全部は無理だが) あたりかなとおもってます

2 ● papavolvol

仕事(ワット) = 電圧 (ボルト) x 電流 (アンペア) ですね。電圧を落とすと電流を上げなければならないので、ケーブルを太くする必要がありますね。送電中にロスが発生します。
100ボルトの電圧を50ボルトに変圧するところでも、ロスが発生します。
実際の家電製品では、内部では直流電流で使用するものも多いですね。交流から直流に変換するところでも、ロスが出ています。AC/DC アダプタは暖かくなっていますね。電力が熱になってロスしています。
話を本題に戻します。
電気は発電所から高い電圧で送電して、使用する時に100ボルトに変換して家庭に届けられています。電圧が高い方が送電ロスが少ないからです。あとは100ボルトのままで電気器具まで届けましょう。電圧が高い方がロスが少なくて済みます。機器では必要に応じて直流に変換しています。変圧や変換の回数が少ないほど、効率が良くなります。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ