人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

今卒業式のために千羽鶴を折っているのですか・・・。
今日友達の家で折っていると
「鶴は入院している人などにあげるものなので卒業式にはあげないほうがいい」
という話がでました。
私たちは15人くらいで1100羽くらい完成しています
(千羽鶴を2個つくります)

私はこれだけつくったのだからあげたいなー・・・って思って悔しいのですが・・・。

みなさんは渡さない方がいいと思いますか?
意見お願いします!

●質問者: tjmatw1
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 7/7件

▽最新の回答へ

質問者から

ちなみに1人は4年間お世話になった先生です
どちらも小学校の先生です


1 ● ¢huukaze¢

僕は千羽鶴を送ることに賛成です

なぜなら、質問文にもあるように入院している人にも送るからとありますが、つまりそれは入院している人を元気づけるためなので、卒業していく人や先生にこれからも頑張ってくださいということと つながるからです


tjmatw1さんのコメント
そうですかー・・・ ありがとうございますっ

2 ● Gleam

せっかく作ったのに、あげないのは余りにももったいないと思います。

それで、渡し方ですが、

?たまたま、完成したのが卒業式の前日だったことにする。もしくは

?2つの千羽鶴の1つは卒業記念、1つは退院を願ってということにする。もしくは

?卒業式でない日に退院を願って贈る。

のどれかはいかがですか?

いずれにしても善意のこもった物をもらって、嬉しくない人はいないと思いますよ。

追記
質問文をよく読んだら、お友達は入院しているわけではないようですね。
早とちりすみませんでした。
それで、卒業記念に千羽鶴はやや不自然という気がします。
やはり、千羽鶴は病気の人の退院を願ってという印象が強くあるからです。
あげるものとして、もっとも無難なのは花ではないでしょうか。


tjmatw1さんのコメント
ですよね・・(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン

3 ● ?嶺亜海

私は渡した方がいいと思います。
部活などで大会とかがあるとき頑張ってくださいと折ったりするし、もらったら凄くうれしいと思います。鶴折るの頑張ってください^^


tjmatw1さんのコメント
そうですか! 明日みんなで相談してみますね ありがとうございます。

4 ● tyoko-42

俺も渡したほうが良いとおもうよ^^


tjmatw1さんのコメント
ありがとうございます!!(*´∀`*)

1-5件表示/8件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ