人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

サッチャー女史は男爵になっていたそうですが、一代爵位で、男爵です。世襲の伯爵でも良さそうですがなぜですか。議事堂に銅像までできたくらいなのに。

戦後でも、首相経験者は伯爵になることも多かったと思います。チャーチルは公爵を打診されたが断ったそうです。もともと彼は大貴族出身だから今更だったかもしれません。
サッチャー女史は、英国病を克服したと言われ、鉄の女と言われ世界に名前を馳せ、フォークランド戦争を決断し勝利したくらいですから、どうして一代男爵なのかと思います。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:政治・社会
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

一代貴族(Wikipedia)

一代貴族(いちだいきぞく、life peer)とは、イギリス貴族のうち、世襲ではなく、一代限りで貴族に叙された者である。現在の制度は、1958年の一代貴族法で制定されている。一代貴族は全て男爵位であり、貴族院議員となる。


匿名質問者さんのコメント
1958年以降は、「一代貴族」しか授与されないということでしょうか。すると、一代貴族なるものが男爵だけだとすれば、1958年以降は、男爵しかありえないですね。

2 ● 匿名回答2号

世襲貴族ではないので、一代貴族ということで宜しいのでは?


3 ● 匿名回答3号

おそらく男爵ではなくナイト位ですね。

日本だと紫綬褒章の授与みたいな感じで捉えるといいのではないでしょうか。


匿名質問者さんのコメント
いえ、バロネスになったようです。日本語では「男爵」なので、女性の男爵という感じで形容矛盾に見えますが。 なお、夫のデニスサッチャー氏は、準男爵になり、これは世襲爵位だそうです。子孫は、デニス氏の功績による爵位を代代、名乗りますが、マーガレットさんの功績の爵位とかは名乗らないことになりますね。 たぶん、ナイト(女性の場合は、ナイトとは呼ばないハズ)にはなっていると思います。つまり、なんとか騎士団の一員という栄誉ですが。しかし、これは一代限りですから、やっぱり、子孫の敬称では、デニス氏の功績が永遠に輝くのですけれど、マーガレットさんの功績は、敬称だけではなかなか思い出しにくいということになってしまいます。 これもなんとなく不合理かな、と。

4 ● 匿名回答4号

wikiには「現在では世襲貴族は王室関係を除いてまったく作られておらず」とありました。
「授爵者は、主に首相、国会議長、重要閣僚、最高裁判事、政党幹部経験者などが引退後に与えられることが多い。」ともあるので、王室関係者ではない首相経験者なら「男爵」が妥当なのではないでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E4%BB%A3%E8%B2%B4%E6%97%8F


匿名回答4号さんのコメント
あと「準男爵」は、確かに世襲の爵位ではありますが、貴族ではないようです。

匿名質問者さんのコメント
子孫が永遠に名乗る爵位は世襲でないとダメなので、すると、 一代男爵と準男爵の両方をもらうのが、現状ではよりよいパッケージ(?)みたいですね。 一代男爵と、準男爵のどちらか一方を与えるということになれば、どういう基準で判断をするのでしょうね。と思いました。 なお、ハロルド・マクミランというイギリスの首相経験者は、1984年に世襲貴族になっているようです。Wikiによると、 Macmillan finally accepted a peerage on 10 February 1984 and was created Earl of Stockton and Viscount Macmillan of Ovenden. He took the title from his former parliamentary seat on the edge of the Durham coalfields,… (最初の文章はわかるのですが、二番目の文章がよくわかりません。以前に持っていた庶民院の議席から、爵位名を採ったということでしょうか。つまり、授爵時は議席はなかった。「on the edge of the Durham coalfields」の意味がわかりませんけれど。)
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ