人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

風邪を引いたときの対処方法について教えてください。
風邪引いたときには、病院に行った方が良いのでしょうか?

風邪の特効薬はなく、所詮は対処療法だと言います。また、風邪薬は体に良くないともいいます。

風邪を引くとつらいですが、我慢できないほどかと言われれば、がんばれば我慢できない程ではありません。

ただ、なんとなくではあるものの、「病院に行かないとどんどん風邪が悪化するが、病院で薬を処方してもらうと、症状が軽くなると共に、数日安静にしているとすっきり治る」という気がしています。つまり、病院に行かないまま放っておくと、いつまでも治らないというイメージがあります。

この点どうすればいいのか、教えてください。

●質問者: sacrifice225
●カテゴリ:医療・健康
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 9/9件

▽最新の回答へ

1 ● 勇者よっしー
●13ポイント

そもそも本当に風邪なのか。実は肺炎なのか、インフルエンザなのか、はたまた他の病気か。素人が判断する事が出来ないという意味では医者に行く意味はあると思います。実際、未だに肺炎で死ぬ人が結構いますからね。バカにしちゃいけない病気です。自分も風邪で医者に行くと必ず肺炎かどうか医者が判断していますよ。
また、風邪にも種類があり、スッパリ治る風邪もあれば、ゴホゴホ長引く風邪もあります。相談者さんがいう風邪になった時に医者に行くべきかどうか悩むケースですが、風邪には色々な種類がある、という視点が抜けておられるように見えます。
風邪の種類により治療方法も異なりますし、医者に行けばスパっと治る風邪もあれば、何をどうやったところで長引く風邪もあります。ただ、風邪を放置して2ヶ月ぐらいゴホゴホしてる人を見た事がありますが、医者に行けばそこまでは長引かないでしょう。抗生物質に2ヶ月抵抗出来る菌はほとんど居ないでしょう。


sacrifice225さんのコメント
なるほど!でも「風邪薬が体に悪い」視点はいいんですかね?

sacrifice225さんのコメント
あと、「咳とかはウィルスを外にだすためのものだから、抑えない方がいい」とかの点も。

勇者よっしーさんのコメント
「咳はウィルスを外に出すためのもの」ではありますが、効果が薄い上に(ウィルスは喉の細胞に入り込んでいるので、粘膜に混じっている菌を出しても、最終的な排除は不可能)その際の喉の負担は相当なものです。重症化が続くと咳に血が混じり、喉が裂けてしまうこともあります。そこまで行かなくても、炎症が続くと後遺症というほどでもないですが治療が長引き面倒です。なら、咳は抑えた方がいいでしょう。 また「咳は周りに迷惑」ということもあります。社会で生活している現代人にとってはそちらの方が重要ではないでしょうか。 薬は体に悪いかもしれませんが、当然お医者さんはそこを加味して薬を出しますし、薬を飲む期間は大体3日間ぐらいと短期間なので、体に影響が出る事は少ないかと思います。

sacrifice225さんのコメント
なるほど。よく理解できました。ただ、風邪薬で体調を崩したことなどはないのですが、なんというか、そのときは体調をくずさなくても、その積み重ねというか蓄積の悪影響はどうなのかなとも思ってしまいます。

勇者よっしーさんのコメント
風邪薬を長期間飲み続けると肝臓に悪い、という事が知られていますが、前述の通り3日間程度であればそこまでの影響はないでしょう。また、肝臓は細胞の入れ替えが早い臓器として知られています。半年もすれば薬を処理していた肝臓の細胞はほぼ体の中に残っていないでしょう。 それよりは、抗生物質を飲む事で、体が本来持っている抵抗力が弱っていく事の方が問題かも知れません。 ただ、自分自身の体験談をしますと、毎年風邪になると(会社や嫁がうるさいので)かならず病院に行っていて、5年めぐらいに「体の抵抗力が落ちたな」と思っていましたが、とある健康法を実施してから風邪もひかなくなり、去年の医療費が(交通費や整体なども混み混みで)3万円にもならなかったので、抵抗力が落ちるという事についても気のせいレベルでしかないかも知れません。

sacrifice225さんのコメント
どうも有り難うございます。一番気になるのは、体の抵抗力低下もそうですが、「抗生物質が効きにくい体になってしまう」ことです。ところでとある健康法ってなんですか???そっちの方が興味あります(笑)

勇者よっしーさんのコメント
先ほど書きましたが、会社やら嫁やらのせっつきでここ10年ぐらいは風邪引いて熱出たら即病院という感じですが、それでも2年前から始めた健康法により風邪をひかなくなりました。また、抗生物質を飲んで風邪が治らなかった事は一度もありませんでした。 健康法については、本題とだいぶズレるしこの質問とは関係ない話ですので割愛させていただきます。

sacrifice225さんのコメント
健康法残念です(笑)。ただ、「抗生物質を飲んで風邪が治らなかった事は一度もありませんでした。」とありますが、抗生物質のおかげで風邪が治ったのではなく、「抗生物質のおかげで、症状が緩和されて楽だった。」にすぎないわけですよね?

勇者よっしーさんのコメント
風邪薬と抗生物質の捉え方がごっちゃになっていませんか? 抗生物質は、菌の繁殖をさせない物質の事です。なので風邪薬を飲むと、体の中の風邪の菌が繁殖できなくなります。 抗生物質を飲まないと、人体は自分の抵抗力のみで菌をやっつける必要があります。となると熱を出したり活性酸素を出したり白血球を使って汚染した自分の細胞を破壊したりして、自分の体をわざと異常な状態にして、風邪の菌をやっつけようとします。 抗生物質は菌を退治しますが、それら人体の働き自体を抑えたりするわけではありません。 なので「緩和されて楽になる」という事はありません。 抗生物質以外の風邪薬は、症状を緩和するものです。治療する力は無いでしょう。その場合、体の抵抗力を使って風邪の菌を倒すという事になります。 後者なのかなと思いつつ、抗生物質という言葉も使ったりして、かなり混乱されているようですが、これで整理できましたでしょうか?

sacrifice225さんのコメント
> 風邪薬と抗生物質の捉え方がごっちゃになっていませんか? ⇒すみませんなってます!ただ、そもそも「風邪薬」という概念自体が曖昧で多義的なものであると感じてはいます。 > 抗生物質は、菌の繁殖をさせない物質の事です。なので風邪薬を飲むと、体の中の風邪の菌が繁殖できなくなります。 ⇒ ここでおっしゃっている「風邪薬」は抗生物質のことでしょうか?また、「風邪の菌」とのことですが、風邪はウイルスではないのですか(だから風邪の特効薬はないといわれているのではないのでしょうか?)?

勇者よっしーさんのコメント
私の説明も混じっちゃってますね。ごめんなさい。 風邪には色々な種類があります。菌が原因の風邪もあれば、ウィルスが原因の風邪もあります。 元々、風邪と一言で済ませていますが、それに該当する病気は山ほどある、ということです。 菌が原因の風邪であれば、よっぽどの事がない限り抗生物質で治りますが、ウィルス由来のものは確かに抗生物質では治りません。 ウィルス性の風邪が多いのは事実ですが「風邪は絶対にウィルスによるもので間違いなく、抗生物質飲んでも絶対治らないから、医者に行っても無駄」というのは、何か違うんじゃないですかね。

sacrifice225さんのコメント
なるほど、じゃあそう致しますと、「ウィルス性の風邪」と「細菌性の風邪」があって、前者は抗生物質でもなおらないけど、後者は抗生物質で治る、ということですかね。それなら、細菌性の風邪の可能性がある以上、とりあえず医者に行った方がよいということになりますかね。 ただ、そう致しますと、やはり「抗生物質を飲んで風邪が治らなかった事は一度もありませんでした。」というのが、少し疑問符がつくところです。ウィルス性の風邪の可能性がある(というかそちらの方が多い)以上、抗生物質を飲んで風邪が治るというのは、そう確率が高くはならない気がします。

みやどさんのコメント
>「抗生物質を飲んで風邪が治らなかった事は一度もありませんでした。」 それは抗生物質が効くことの証拠にはなっていません。そもそも自然治癒力がありますから。対照実験をしなければいけません。

勇者よっしーさんのコメント
確かに理屈の上では、今までの風邪が治ってる方がおかしい気がしてきましたが、実際にそうだったのだから仕方ないです。確かに医者には「抗生物質が効かない風邪もあるので、今回は効きそうだから出しますが」って毎回言われてますね。多分、お医者さんにはどちらの風邪なのか見抜く何かがあるのでしょう。 >それは抗生物質が効くことの証拠にはなっていません。そもそも自然治癒力がありますから。対照実験をしなければいけません。 これだけは明確に反論できます。なぜなら薬を飲んで「すぐ」効果が出て、楽になったからです。自然治癒力とは明らかに違う、即効性がありますので、自然治癒力では無いと言い切れます。

みやどさんのコメント
> なぜなら薬を飲んで「すぐ」効果が出て、楽になったからです。 なら、偽薬効果の可能性が大ですから、二重盲検法で実験しなければなりません。

勇者よっしーさんのコメント
あのー、掲示板でそんな事を言われても何も出来ないんですが…… ありとあらゆる医療行為に返せる手ですよ、それ。

みやどさんのコメント
いや、別にあなたに二重盲検法で実験しろと言っているわけではありませんよ。そういう実験をしなければ本当に効果があったかどうかは分からないと言っているだけです。信仰療法で治ったという人だっているわけですし。

勇者よっしーさんのコメント
そういう実験を経て、医療用薬品の認可が出てるんじゃないですか?

みやどさんのコメント
果たして、風邪の治療という名目で、抗生物質の認可がされているのでしょうか。

勇者よっしーさんのコメント
最初に論議をひっくり返すようですが、抗生物質は「抗菌剤」「抗ウィルス剤」のどちらも指すので、「抗生物質は菌に効いてウィルスには効かない」という主張には疑問符です。 また抗生物質の認可の話については、風邪の治療という目的での認可が出てるかどうかの問題なんですかね?そこを突き詰めると、医者と患者、両方の責任になると思います。体に菌が発生している時に抗菌剤を出すというのは完全に間違った医療行為と言い切れないと思いますし、その治療を断る権利・医者にそもそも行かない権利(この掲示板ではその意見の方が多いと思います)もあるし、逆に求める権利もある。更にそれを突っぱねる権利も医者にはある。 あと、何か間違った捉えられ方をされている気がするのですが、私は「風邪を治すために医者に行くのがいい」という主張は一切していないので、それを前提に話されても困ります。

sacrifice225さんのコメント
だいぶ話が込み入ってきましたね。 対照実験の必要性もそうですし、ウィルス性と細菌性の風邪があるにもかかわらず「抗生物質を飲んで風邪が治らなかった事は一度もありませんでした。」というのは、むしろ薬が効いていることの証拠にはならないことを自白しているようなものですね。 「これだけは明確に反論できます。なぜなら薬を飲んで「すぐ」効果が出て、楽になったからです。自然治癒力とは明らかに違う、即効性がありますので、自然治癒力では無いと言い切れます。」というのも、これでは反論になっていませんね。これは薬を飲んで「すぐ」に、症状の緩和という効果が現れただけで、治癒に結びついたことの証明にも間接事実にもなっていません。 さらに、「菌が原因の風邪であれば、よっぽどの事がない限り抗生物質で治りますが、ウィルス由来のものは確かに抗生物質では治りません。」と言っておきながら「抗生物質は「抗菌剤」「抗ウィルス剤」のどちらも指すので、「抗生物質は菌に効いてウィルスには効かない」という主張には疑問符です。」などと言われると、もはや論理破綻です。 やっぱり難しい問題なのですかね。 私としては、なんとなくですが、 ? 理論的には風邪薬は対処療法でしかないので医者に行っても症状の緩和以上の意味が無い。 ? ただし、現実としてはそれ以上の効果が得られており、その根拠の解明が現代医学ではなされていない。 ということなのかな、と思い始めました。

勇者よっしーさんのコメント
その矛盾については、私が抗生物質の定義を調べ直したため生じた事ですが、前者が間違ってるという事です。前者の間違いについては認めます。 しかし、貴方はそれを指摘しつつも、私と同じ間違いを未だに引きずってませんか? >対照実験の必要性もそうですし、ウィルス性と細菌性の風邪があるにもかかわらず「抗生物質を飲んで風邪が治らなかった事は一度もありませんでした。」というのは、むしろ薬が効いていることの証拠にはならないことを自白しているようなものですね。 この文章とかそうですよね。 >「抗生物質は「抗菌剤」「抗ウィルス剤」のどちらも指すので、 を引用しているのだから、抗ウィルス剤が抗生物質に含まれている事は大前提ですよね。 それとも抗ウィルス剤が含まれた上での論理展開なのかも知れません。しかしそこが明確に書かれていないため、意味不明になってます。 更に言えば、質問者がその展開を望んでいるとは全く思えませんし(かなり前から放置されてますし)、更に言えばこの世界で誰かが求めているとも思えないし、その「欠けている部分」を貴方が掲示板上で展開するのは他の人の迷惑にしかならないでしょう。 どうにしろ、質問者置いてけぼりは明白ですから、このへんにしておきませんかね。 私の主張は最初の回答通り「風邪以外の病気の可能性もあるのでそれを診断する意味では医者に行く意味がある」だけで、他は正直なところ、突っ込まれればいつでも謝罪・撤回してもいいですよ。

みやどさんのコメント
> 質問者置いてけぼりは明白ですから この書き込みの2つ上は私でなく質問者ですよ。 > かなり前から放置されてますし 四六時中パソコンの前にいるわけではないでしょう。 抗生物質という言い方は紛らわしいので最近はその言い方を避けるようになってはいますが、一般の風邪のウイルスに対して作用する薬は発明されていません。 はっきり言えることは、私は10年どころか30年間、風邪で薬は飲んでいません。それで治らなかったことなどありません。

勇者よっしーさんのコメント
>はっきり言えることは、私は10年どころか30年間、風邪で薬は飲んでいません。それで治らなかったことなどありません。 「否定したいがための論理」でしか無いですよ、それは。少なくとも風邪薬が効かないという論理には結びつかないです。 ただ、先程から言っている通り、風邪薬が効くかどうか自体はこちらはどうでもいい事で、そこに拘る貴方は一体誰と戦っているんだろうな、と思います。

勇者よっしーさんのコメント
あと、貴方の論理に乗っかって、質問者の方が病院に行かずに肺炎になったとして、何か責任は取れるんですか?当然、それだけの覚悟を持って主張しているのですよね?

みやどさんのコメント
> 少なくとも風邪薬が効かないという論理には結びつかないです。 それは結びつきませんよ。ですから、発明されていないという言い方をするのであって、発明されれば改めますよ。 > 質問者の方が病院に行かずに肺炎になったとして、何か責任は取れるんですか? それを言うのであれば、tibitoraさんが言うようにすればいいことであって、別に行くなとは言っていませんよ。

sacrifice225さんのコメント
面白い議論を有り難うございます。 http://www2.ocn.ne.jp/~toyamate/text_list/kazegusuri.html ここに書いてあることが答えである気がしてきました。 つまり、 ・ 風邪ウイルスにより粘膜がやられる。 ・ そこに細菌が繁殖し、風邪を悪化させることがある。 ・ 抗生物質は風邪ウイルスには効果はないが、上記の細菌の繁殖を止めることができる。 ・ 結果として、風邪をこじらせずにすむ。 ・ そういう意味では、やはり風邪を引いたら病院にいく意味はある。 ということですかね。 一方において風邪ウイルスに効く抗生物質はないわけですから、 「抗生物質を飲んで風邪が治らなかった事は一度もありませんでした。」「薬を飲んで「すぐ」効果が出て、楽になったからです。自然治癒力とは明らかに違う、即効性がありますので、自然治癒力では無いと言い切れます。」 というのは、やはりちょっと間違っていて、 ・ 症状緩和のための風邪薬を飲むと、症状が緩和されて楽になりました。 ・ 抗生物質を飲むと、細菌の繁殖をおさえることができました。おかげで風邪が悪化せずにすみました。 ・ 症状が緩和されて楽になっているうちに、自然治癒力で風邪ウイルスが消えました。よって薬で風邪が治ったように錯覚することができました。 というのが正しいところなのかな、と思いました。

2 ● ラフティング
●13ポイント

自分は病人の集まる病院が大嫌いです。
MRSAが問題になったりしています。
できるかぎり、病院へは行きたくないと思っています。
(たかが風邪くらいで病院へ行き、MRSAを貰って来て死んだらアホらしいじゃないですか。)


sacrifice225さんのコメント
そうなんですよねー。そのリスクも心配ですよね。

3 ● lalalaanonki
●1ポイント

そもそもキツイのか、それほどでもないのか?
そこのところが病院へ行くか、行かないかの分かれ道でしょう。

こじらすとエライことになるのが風邪です。
自分で体力的に手に負えないと判断したら、風邪でも病院へ行きましょう。
大丈夫とふんでマゴマゴしていて悪くなってから行くのもタクシー代がかかったりして難儀ですって。
早めが賢いかも。

早めのジキニン?ん?
早めのパブロンだっけ??
そういうCMもあるくらいです。
お大事にどうぞ。

とりあえず、ジキニンとか、パブロンとか飲んで下さい。
葛根湯もよいかも知れません。

長期に我慢しているのは不合理です。


4 ● tibitora
●13ポイント

つい先日友人が「風邪ひいたから」と病院に行ってみてもらうとインフルエンザにかかっていたという事がありました。(熱も高くはありませんでした)
風邪とインフルエンザの症状は似ていますので確認するために行くのもありなのかもと思います。
薬はいらない場合は断れるみたいです。
私は注射ですが断ったことがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://nomad-saving.com/76/
病院の治療費を半額にする超単純な方法
・診断して大したことなければ、薬をもらわないでください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー-
http://co-co-wa.com/hospital-medicine-do-not-get/
私が病院で薬をもらわないたった一つの理由


sacrifice225さんのコメント
でも普通の風邪で病院行ってもインフルエンザの検査なんてしないですよ?先生と話して「ふーん、じゃあとりあえず風邪薬だしておきましょうか」でおわりじゃないですか?

tibitoraさんのコメント
うーん、医師はプロなので症状などを聞いて風邪ではないと判断したのかもしれないです。

5 ● nirajimagt
●12ポイント

わたし個人の判断基準についてお伝えいたします。

なんとなく寒気?風邪気味?引きそうかな?
→市販薬で様子見(わたしはパブロンSが合う感じです)

風邪だな
A→仕事や予定に余裕がある→自力で直す(市販薬服用あり)
B→忙しい→即病院

風邪ひいいたヤバイ
→即病院

10年くらい前、仕事で忙しくて限界まで我慢してそれでもダメで
病院いったら、肺炎のチョイ手前っていわれてすごい薬出されました。
点滴して、半日病院で安静にさせられ…大変でした。
「悪くなりすぎる前に来るように」って言われたのが残ってます。

ま、パブロフの犬状態で病院行っただけで治った気になって薬少ししか飲まないなんてざらですけどね。


1-5件表示/9件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ