人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

郵便の簡易書留について質問させて頂きます。
近日中に簡易書留にて書類を送る予定なのですが、
公式ホームページを拝見すると窓口支払いに切手を利用できるとありました。
そこで、支払いに切手を利用した際に郵便物に貼られる切手は
支払いに利用した切手を貼るのか、それとも郵便局が貼る専用の切手なのか
どちらになるのでしょうか。
勉強不足な点もありますが、ご回答の程よろしくお願い致します。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:経済・金融・保険 生活
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

切手を使いたければ普通郵便のように(値段は違いますが)貼ればいいのです。
分からなければ窓口で訊きましょう。


2 ● 匿名回答2号
ベストアンサー

予め、重量+簡易書留料金を調べることによって切手がわかっており、それと同額になるような組み合わせを手持ちで調達することができれば、予め切手を貼ったモノを窓口で申し込めます。

窓口で申し込む場合(圧倒的多数)、切手で支払ったとしてもおそらく切手の位置にはその切手ではなく、料金受付票のようなものを貼られますと思います。白い紙に、郵便局名、日付などを打ち出しされたもので、切手ではありません。それがイヤなら普通は最初から切手を貼って出します。わからない場合少なめに貼って差額だけその場で払ってもこの赤白票が追加されるでしょう。

いずれにしても、簡易書留としての受付票は切手の位置とは違うところにもう一枚貼られます。これは簡易書留番号が表示されたものです。書留の追跡などのために貼ります。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ