人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

切手に詳しい方に質問です。

手元にさくら日本切手カタログ(日本郵趣教会)と日本切手カタログ(日本郵便切手商協同組合)があります。

たとえば昭和48年発行の昔ばなしシリーズの「花さかじじい」を見ると、さくら…は「ここほれワンワン・大判小判・枯れ木に花」というタイトルがついていますが、日本…は「ここほれワンワン・おばあさんともちつき・枯れ木に花をさかせましょう」というタイトルになっています。

公式発表と同じ表記をしているのはどちらのカタログでしょうか。
または、当時は1枚ずつにタイトルはついておらず、各カタログの編集部で便宜上つけているのでしょうか。

ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:芸術・文化・歴史 書籍・音楽・映画
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

日本郵便の日本切手データベース (公式サイト)と同じ表記をしているのは、
「さくら日本切手カタログ」です。
http://kitte-design.post.japanpost.jp/database/ichiran.php?p=5


匿名質問者さんのコメント
回答ありがとうございます。 さくらが公式に沿っているのですね。 ではなぜ、日本郵便切手商協同組合は独自のタイトルをつけているのかという新たな疑問がわいてしまいました。 個人的には「日本切手カタログ」のほうが見やすい気がするのですが、さくらを参考にすることにします。ありがとうございました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ