人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

昭和64年の思い出をお聞かせください。
生まれてなかった、覚えていないというかたは、人から伝え聞いた話でも構いません。
http://matome.naver.jp/odai/2142082155340014501
http://togetter.com/li/966473

●質問者: libros
●カテゴリ:芸術・文化・歴史 生活
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 13/13件

▽最新の回答へ

1 ● miharaseihyou

当時、私は禁煙するべきかどうか迷ってましたね。
仕事を続ける上で体力が落ち続けているのがハッキリしていましたが、周囲は喫煙者が多かった。
けれども、当時の私の直接の上司がタバコを吸わない人で、今から思えばかなり面倒見てもらったんだと思います。

当時は所謂「漢」を売りにするのが当たり前って雰囲気で、タバコを吸わないのは男らしくないって空気がありました。
今でもそういう職場は多いと思います。
結局、一年後に一日で禁煙したんですが、当時の感情や禁煙後の禁断症状なども貴重な体験でした。
見栄を張るよりも実を取ったって事で、ご理解いただければ幸いです。


librosさんのコメント
回答ありがとうございます。 wikiによれば、「分煙」という語彙のメディア初出は1985年とのこと。 [https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E7%85%99:title] 当時は、まだまだ愛煙家が幅をきかせていたのでしょうね。 昭和の終わりをどうお感じになっていたかも、お聞かせくださるとうれしいです。

miharaseihyouさんのコメント
分煙?ですか? 当時の? 全然知らなかったです。 タバコが身体に良くないって事は当時でも常識であり実感でしたが、当時の空気としてはタバコを吸うのは基本的人権の一つ・・・?・・って感情がありました。 今から思えば周囲に迷惑を振りまいていたんですけどね。 禁煙したあとで、タバコの値段が上がるって聞いて「そりゃあ良いことだ」って思いました。 当時の昭和天皇の崩御は「歳だったからなぁ」って感じで、それよりも日々の仕事を片付けるのに忙しくて・・・現在とその辺りは全然変わっていない。 ユーミンやビートルズを聴いて涙を流し、ベトナムの惨禍に憤りを感じつつ日本でなくて良かったと思い、学生運動が浅間山荘で終わった・・・って辺りが実感でした。

librosさんのコメント
「当時、分煙という言葉は(まだ目新しくて)全く定着してませんでしたね」と言いたかったんです。なんか回りくどかったらすみません。 日々の仕事のなかで、例えば元号が変わることに伴っていろいろ、というようなことはありましたか?

miharaseihyouさんのコメント
昭和64年がわずかな日数で平成元年と重なるっていうのは知っていましたが、リンクに出された細かい事情までは知りませんでした。 とにかく平成元年が昭和64年ってことでカレンダーの調整が難しくなったなぁ・・ってだけでした。 西暦に直すのに五の端数を足して調整できなくなった。 都合の良いことに、歳を数えにくくなって自分の歳を忘れやすくなったって事くらいですか。 当時でも皇室に実権はありませんでしたし、文化財の管理と皇室そのものが文化財って事で年号にはあまり大きな意味が見えませんでした。 西暦でも和暦でも使えればそれで充分・・・って言うのが現場の感覚です。 小難しい理屈を付けて民族としてのアイデンティティーだの大和魂だの、街宣で五月蠅い連中もいましたけどね。

2 ● a-kuma3

回答リクエストが飛んできたみたいなのですが、平成元年ちょっと前のときに生まれてなかったかもしれない人の回答だと、あまり面白くないんじゃないかなあって思うんです。
だって、2014年に高校生だったかもしれないんですよ、わたし。

そういえば、質問と全然関係ないですけど副鼻腔炎君の人の質問はバッサリ消されちゃいましたねえ。
キャラ設定が甘いですよねwww
ブラジルとペルーのハーフで日本生まれの日本育ちとか言って、ブラジルの学校ではこんな健康診断はあり得ないとかwww
キャラ設定はきちんとしないとお話がブレるのに。

質問と関係ありませんでしたね。失礼しました。

わたし、昭和64年の記憶ははっきりしてるのですけれど、社会的なことからは隔離されたような生活だったんで。
学校を卒業するときに書く論文があったんですけど、あんまり実験が上手くいってなくって、どうつじつまを合わせようか、とか、いまさら追実験したってと思いながらポチポチ液をたらしたりしてたりとか。

小渕官房長官が新しい元号の色紙を掲げている映像は記憶にあるのですけれど、当時に見たものかどうかはとても怪しいのです。

昭和64年って一週間くらいしかなかったんですよね。
わたし、その間 何時間くらい寝たんだろう。
実家から学校に通ってましたけど、家に居た時間は人間一人の指の本数では余るくらいだったんじゃないかなーって思います。

平成に入ってからですけれど、論文の締め切り間際のときにはマジで48時間以上起きてました(その後、24時間以上寝たわけなのですが)。
一人に一台パソコンがあるわけでもなかったので、一行分しか見えない液晶のディスプレイで何枚もある論文を修正してたなんて、よくやってたなあと思います。

なんかあのあたりの時期って、自分のことに精いっぱいで世間のことをあまり知らなくって。
ちょっと後になりますけど、ベルリンの壁が崩壊したのを知ったのは半年くらい後だったんですよ。
いちよう、日本には居たんですけれどもwww


って、お父さんから聞いた話なんかも混ぜて書いてみました (・ω<


librosさんのコメント
いえいえ、平成生まれのかたの回答も楽しみです(^^) だって「あんたが生まれたころに、こんなことがあったのよ」とか耳タコで聞かされてるでしょうし。 あ、だけど「お父さんはそのころ論文書きでそれどころじゃなかったんだ」って話になる可能性もあるのか。

3 ● adlib


【平成改元】 epilogue

…… 初年と末年が共に7日間である偶然から、つぎの着想が浮かんだ。
曜日の由来は、ユダヤ暦から生じたとみられるが、なぜ七日間なのか、
合理的な解釈がなかった。あるとき、つぎのような仮説を思いついた。

仮説“週の起源”初出
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19261225
即日改元 ? 首尾それぞれ一週間の昭和22660日 ?

【平成元年】 Awa Library Report @ Hatena Diary

http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890301 戸籍上の命日 ? 宮崎事件の虚実 ?
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890318 実録土下座作法 ? 俺に向かって土下座しろ! ?
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890325 噂の虚実 ? 死亡記事のできるまで ?
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890412 いじめの碑
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890421 携帯碑 ? グンペイの夢 ?
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890430 すれちがった人々 ? 隣町の芸人 ?
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890529 華の五人囃 ? 漫才トリオ/フラワーショウ ?
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19891110 壁の前の巨匠 ? ロストロのパフォーマンス ?

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000

【1989】 記事一覧 1 2 3 4 5 6 7 古い50日分>

http://d.hatena.ne.jp/adlib/archive?word=1989

【年表】 中学生諸君! Basic 5(追記)

http://d.hatena.ne.jp/adlib/19850103 Poster 1985 Calendar
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19850105 中学生諸君!歴史年表
1989 ………………………………… 平成改元 平成01

南木 佳士《ダイヤモンドダスト 19890112 芥川賞100》
李 良枝《由煕 19890112 芥川賞100》
杉本 章子《東京新大橋雨中図 19890112 直木賞100》
藤堂 志津子《熟れてゆく夏 19890112 直木賞100》

□□ □□《□□□□□ 19890713 芥川賞101》該当者なし
ねじめ 正一《高円寺純情商店街 19890713 直木賞101》
笹倉 明《遠い国からの殺人者 19890713 直木賞101》

大岡 玲《表層生活 19900116 芥川賞102》
瀧澤 美恵子《ネコババのいる町で 19900116 芥川賞102》
星川 清司《小伝抄 19900116 直木賞102》
原 ?《私が殺した少女 19900116 直木賞102》

【増補】 Ex libris《Birth Days 366 final series》

http://d.hatena.ne.jp/adlib/19870426
生没年月日について ? 増補第五版のまえに ?
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=19890108

── 《Who's Who 366 誕生順人名録 19890107 追補第五版》
── 《Who was Who 367 命日順人名録 19890108 生没同日の人々》
── 《Who is Jis 368 姓名順人名録 19890109 同日生没の人々》

…… 前略 このたびは《増補第五版》をご注文いただき、ありがとう
ございました。
1月下旬に発送予定でしたが、元号改元による訂正部分が生じたため、
《誕生順》0108?、《命日順》?0107を追補し、2月中旬頃お届けする
ことになりました。何卒ご寛容のほど、お願い申しあげます(19890125)。

【回想】 epigraph

…… アインシュタインは「調べれば分ることは覚えなくてよい」と述
べ、ウィキペディアで解決できるような質問・回答は時間のムダです。
http://q.hatena.ne.jp/1335833475#a1145087(No.7 20120502 00:20:54)


librosさんのコメント
adlibさんはきっと、wikiには載ってないさまざまなことを教えてくださるだろうと、たいへん期待しておりました。もっと色々ご存知なのに加減してらっしゃるのかな、なんて邪推もしております。リンク先はこれから少しずつ読みます。見出しだけでも面白そうでワクワクです。

4 ● なぽりん

【高校ラグビー】四半世紀超え“幻の決勝”キックオフ 昭和天皇崩御で中止の大工大?茗渓学園 4月に花園で - 産経WEST
冬に「甲子園」を花園でやるスポーツ、ラグビー。
もりあがりもいよいよ終盤。
明日決勝戦というところで崩御。
下血や大喪の礼という表現と同時に、同校優勝という言葉をはじめて聞きました。
まあ、準決勝戦も中止にならないかひやひやの日程でやってたんでしかたがないです。
Mで始まる学校のほうはもともと、学園都市の研究者子弟の多い進学校かつ中高一貫校で、スポーツ推薦の制度が一切ない、高校入試も帰国子女枠のみ、英語重視の普通のガリ勉ッコ??ばかりだったそうです。学校内でのメジャーなスポーツ部は男子はラグビー、女子は剣道。当時野球部が存在せず野球同好会のみというので大体雰囲気はおわかりでしょうか(サッカー部はキャプテン翼を読んでるだけでJリーグがそもそもなかったですし)。この、ウエイトも少なくスクラムも必ず押される、パス回しが上手いだけの15人が最初で最後の全国大会優勝(同校)したのが崩御のタイミングでした。後輩たちもいまだ力及ばず優勝戦を未経験のまま。
今なら漫画化か、実録映画にでもなりそうな感動???話。
Dで始まる学校はその前後にも何度も優勝に手をかけている強豪校です。
==========
64年の500円玉が大量に出回ったりとか。
造幣局が63年末からばっちり準備していたんでしょうね。
=======
テレビ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/1989%E5%B9%B4
自分にとってはたぶん、冬休み(の宿題提出期限)が一日延長されたくらいのことでした。テレビがないので読書がすすんだくらいしかあまりよくおぼえていません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/1989%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
放送自粛もありました。シュラト、グランゾート、あと喪黒福造のドーン、はこの年でした。喪に服するということでもぐろさんは世相にあっていたかとおもいます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B9%B3%E9%80%8F 喪黒の声優の大平透さんは今月なくなりました。
======
なおなぽりんは将来の連れ合いはとはまだ知り合っていませんが、その年はずっと日本にいなかったのだそうです。


librosさんのコメント
おお、なんとも素敵な話ですね!ホントにドラマか映画にしちゃえばいいのに。 64年の500円硬貨、取っておいた気がするけど何処へ行ったやら。 テレビをはじめ、世間の自粛ムードはすごかった思い出があります。

5 ● rsc

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん。(^_^;
もう、27年前になるんですね。 ボーっと過ごしていたのか余り記憶がないですが、その後、「昭和64年」の1円玉とか集めていたような気がします。(^_^;


librosさんのコメント
500円硬貨は取っておいてましたが、1円硬貨は盲点でした! どのくらい流通したんでしょう。まだ持っておられますか?

rscさんのコメント
たぶん、押し入れか物置の奥にあると思うけど見つかりません。(^_^; それに、1円玉だけじゃなくて、5円か10円だったか、とにかく、安い硬貨だったような気がします。ずいぶん昔のことで記憶が曖昧ですみません。(^_^;

1-5件表示/13件
4.前の5件|次5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ