人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

暑くなり湿気の多い季節になりました。エアコンの送風を回しておくと、カビ対策によいでしょうか。部屋をつかっていないときなどです。エアコン位では効果がうすいでしょうか。「送風モード」でなく、「乾燥モード(除湿モード)」が良いでしょうか。

窓を開けるという方法も知っていますが、北窓と南窓を開けるなどすれば空気は流れるのですが、隣家がベランダでタバコを吸うので、開けれません。エアコンの送風ならば、細かい微粒子や気体もはいってこなさそうで問題なさそうです。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:生活
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

送風モードよりも除湿モードの方がベターです。
ただし、効果は限定されます。
換気機能付きのエアコンでないと、「なんちゃって除湿」と言われているタイプになるので、除湿機能が落ちます。
あなたの部屋の状況次第ですね。ただし、除湿機能を使うと室温の上昇があるので痛し痒しの処があります。
エアコンの本体から外部に細い管が出ているんですが、いったん冷やした空気を熱交換で暖める機能ですから、そこそこ除湿できますが、電気代の割には効果が少ないと思ってください。
多少なりとも改善されるようなら充分でしょう。

工場扇買ってきて、一日中ベランダで回してやりたい気分でしょうね。
お気持ちは良くわかります。


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。 電気代の割には効果が薄いのですね。 結局、窓を開けることに比べれば、効果は極めて薄いようですね。 ただ、こればかりは仕方ないです。 自宅のエアコンですが、いくつか種類があります。 ダイキンのエアコンですと、除湿と送風があります。 ただし、富士通のは、除湿機能はありますが、送風というのはありません。 とりあえず、除湿で行こうと思いました。

2 ● 匿名回答2号

普通に換気した方が効果あると思います。


匿名質問者さんのコメント
ありがとうございます。 エアコンの換気機能でしょうか。 ひょっとすると、「除湿機能」というものは、屋内も屋外も、湿気だらけの状況で、そのような中で、屋内の湿気を外へ出すというものでしょうか。 我が家は二階建てにて、一階はともかく、二階は、外の空気も十分に乾燥していると思われます。すくなくとも、二階については、「乾燥機能」で十分かもしれないということかなぁ、と思いました。

匿名回答2号さんのコメント
窓開けるとか換気扇使う、という意味です。 エアコンは冷房の過程で除湿するので、機種によっては除湿モードでは冷房したあと加熱する、という仕組みのものがありますので注意ください。

匿名質問者さんのコメント
ありがとうございました 除湿したあと加熱する、というような仕組みの場合があるということについては知りませんでした。単純に除湿するだけ、と思っておりました。 。 うちは、窓は開けられないのですが、換気扇ならよいかもしれないと思いました。しかし、窓はどこも開けずに、換気扇だけ回すと、つまり換気扇で空気を外に出そうとすると、陰圧となってしまって、あまり効率的にならないかもしれないとも思いました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ