人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

資料作成の練習方法について

最近仕事でこれからのグループの方針やシステム開発の進む方向を
決めるための資料を作ることがありました。

しかし、私はこの手の資料を作るのが明らかに下手なようです。
優秀な人にみてもらい、アドバイスをもらいながら手直ししていると、
ほぼ作り直しのような状態になってしまいます。
資料には何を書くべきか、どういった観点でまとめるかといったことが
わかっていないのだと思います。

なんとかしてこれを上達させて、普段の仕事で使えるレベルまでにしたいのですが、
良い練習方法はないでしょうか?
本で読むだけでは上達する気がしないので、練習できる書籍またはスクールなどがあると
良いのですが、そういったものはあるのでしょうか?
もしスクールがあるのであれば新宿付近だと嬉しいです。

なお念のため記載しますが、単純なパワーポイントの使い方とそういった話ではありません。

●質問者: screator
●カテゴリ:ビジネス・経営
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● adlib
●10ポイント


時系列 ? とき・ところ・ひと・もの・かね ?

いかなる作業であっても、まずは日程表を作ることを奨めます。
たとえ一日のイベントであっても、24時間の時間割を作ります。
(デーブ・スペクターはデート・コースを数日前にリハーサルしました)

もし一週間の工程であれば、前後三週間のカレンダーも必要です。
もう一週間つけ加えて、約一ヶ月分のカレンダーを自作しましょう。
もし一年後の行事であれば、前後三年間のカレンダーが便利です。

以下は、わたしの過去の実例集です(他に、入院日記、禁煙日記)。

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19210202
〔とき〕 五十五日の船旅 ? 09350202-0328 土佐日記 ?
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19210202(暦日対照表)

http://d.hatena.ne.jp/adlib/19620301
〔かね〕 東京日記(19620301-0415)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19620321

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19841114
〔ひと〕 面接心得 ? 実録珍問奇問集 ?
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19841114

http://d.hatena.ne.jp/adlib/19850103
〔もの〕 中学生諸君! 歴史年表 ? 0000-2020
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19850105

〔ところ〕 三教の聖都 ? 神殿の跡・処刑の地・昇天の地 ?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8615389.html(No.7 20140530 09:05)
三者、三典、三都、三暦 ? ひと・もの・かね・とき ?

http://q.hatena.ne.jp/1160179687#a617264
〔5W1H〕 論理的に考えるには、いつもおなじ手順が基本です。
http://q.hatena.ne.jp/1202388784#a800776(No.2 20080207 23:31:20)


2 ● nepia11
●270ポイント ベストアンサー

パワポで極める 1枚企画書 PowerPoint 2002,2003対応 (ビジネス極意シリーズ)

パワポで極める 1枚企画書 PowerPoint 2002,2003対応 (ビジネス極意シリーズ)

パワポで極める5枚プレゼン PowerPoint 2007,2003,2002対応 (ビジネス極意シリーズ)

パワポで極める5枚プレゼン PowerPoint 2007,2003,2002対応 (ビジネス極意シリーズ)

パワポで極めるフレームワーク ロジカルに落とすプレゼン資料作成の秘訣 (ビジネス極意シリーズ)

パワポで極めるフレームワーク ロジカルに落とすプレゼン資料作成の秘訣 (ビジネス極意シリーズ)

このシリーズおすすめです。


screatorさんのコメント
ありがとうございます。 具体的な書籍を紹介していただけたのでとりあえず発注しました。

3 ● kaoato
●10ポイント

>最近仕事でこれからのグループの方針やシステム開発の進む方向を
>決めるための資料を作ることがありました。

>資料には何を書くべきか、どういった観点でまとめるかといったことが
>わかっていないのだと思います。

>練習できる書籍またはスクールなどがあると
>良いのですが、そういったものはあるのでしょうか?


手伝ってもらった?優秀な人の資料を分析したらよいのでは?
パターンみたいなものがあるはずだから。


・何を書くべきか?
・どういった観点でまとめるべきか?

まず、優秀な人が作成したものを上記の観点で分析してみるのがよいと思うのですが・・。
で、次に、それをまねるのが一番だとおもうですが・・。



>グループの方針やシステム開発の進む方向を決めるための資料を作る

決めるための資料なので、物語のようなものが必要ですよね。



難しく考える必要はなくて、
たぶん、パワーポイントのテンプレートのようなものが、たいていの会社(部署・職場)にあると思うんですね。


で、穴埋めしたら、だいたい出来上がります見たいな。

そのテンプレートは、ケース分けされてることが多く
予算を決めるときのものとか、グループの方針を決めるときのものみたいな。


1から考えると難しいけど、お手本見たなものがあると意外と作りやすいし、作っているうちに勉強にもなると思う。



テンプレートらしきものがないので、
今ある優秀だと思われる人の、過去の資料をそのまま使わせてもらうのがよいと思うんですね。


同じようなケースのものを参考にして、物まねで作れば、今よりかは良いものができるはずです。


4 ● gerip
●10ポイント

一から作るのは効率が悪い。
優秀な人が作ったものをテンプレにして、あとはデザインを微妙に変えておけばいい。
まとめるのが苦手なら、五七五にしてみると要点を抜き出せる。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ