人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

”教会奉仕”について、外部の人に”教会ボランティア”と言いたいです。
奉仕というとなんかシューキョーくさいので…

どう思いますか?”教会ボランティア”というと炊き出しでもしてるのかみたいなイメージなんだけど、実際はホームページの作成です。

●質問者: SE**.M
●カテゴリ:政治・社会 芸術・文化・歴史
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● Asayuri
●0ポイント


神道、仏教、キリスト教の

ボランティアでホームページ作成はよいですけど

関係者以外の人に依頼すると

教義やイメージの理解不足で

薄っぺらなホームページになるのではないでしょうか

新興宗教にはホームページは作ってもらいたくないです


SE**.Mさんのコメント
私の教会は長老派のプロテスタント教会です。

SE**.Mさんのコメント
確かに、カルトっぽい教団教派程、内容のないフラッシュバリバリのホームページだったりしますね。うちは私がプロなので、外部にいたくすると高いし、自分たちのホームページ委員会で作ってます。その奉仕作業を「教会ボランティア」と読んでいいのか?という問いです。

SE**.Mさんのコメント
外部=友達など、という意味です。誤解招いてすいません

2 ● adlib
●0ポイント


人前で祈るな ? 偽善と偽悪は表裏一体 ?

…… 祈るときは、奥まった自分の部屋に入って戸を閉め、隠れたとこ
ろにおられるあなたの父に祈りなさい。── マタイ福音書(6-6)
http://q.hatena.ne.jp/1257228181#a964162(No.13 20091106 00:03:55)

…… ボランティア(英: volunteer)とは、自らの意志により参加し
た志願兵のこと。反対語は「強制徴募」。奉仕活動をする人のことは
「チャリティー」の項目を参照すること(Wikipedia)。

東本願寺で“ご奉仕”といえば、総本山の庭掃除のことだそうです。
全国の信徒が上京し、エプロンに着替えて働くと、法主が現われて、
記念写真を撮影します。これを仏壇に飾って、親戚・隣人に自慢します。
http://shinshu-kaikan.jp/7931 おみがき奉仕

…… 2日間程度、岩手県などでできる震災復興のボランティアはあり
ませんか。特殊技能はありませんが肉体労働ならできます(近藤 淳也)。
http://q.hatena.ne.jp/1303788328(20110426 12:25:29)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110310 3.11 Diary

…… 住いは安全か、家族は健康か、困ったことは? 昨日来、豪雨の
報道に、遠方の友人から見舞いの電話を、上記のメモにより応対します。
http://q.hatena.ne.jp/1531012794#a1268080(No.2 20180708 23:59:19)
○△× ? House, Helth, Help ? ?

わが師は、アルツハイマーの妻を十数年間も自宅介護された、その間、
長男は海外留学、長女は貧民救済に身も心も“奉仕”されたそうである。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060207 教え子の落涙

六根清浄;六根(ろっこん=感覚器官)を清浄(しょうじょう)に。
http://q.hatena.ne.jp/1519267424#a1266525(No.2 20180222 16:08:41)
托鉢僧に教わったのは、修験僧(修験道の実践者、山伏)の念仏です。

…… プロテスタントクリスチャンです。
http://q.hatena.ne.jp/1531472978#a1268171(No.3 20180717 04:50:33)
自慰自涜 ? 宣治と夏彦のカミングアウト ?


3 ● GM91
●100ポイント

僕はキリシタンではないですが、一時期プロテスタントの教会に出入りしてたことはあります。
女子比率が高いからってのもあるけど、ワーシップ用のスライドをパワポで作るの手伝って、とか、そういう仕事はよく頼まれた。
僕的には、それは奉仕とかそういうんじゃなくて、ちょっとそこのノッポの兄ちゃん棚の上の箱取って系の手伝い。礼拝後に珈琲とか茶菓子食わせてもらってるからそのお返し、くらいの位置づけ。


SE**.Mさんのコメント
そうなんですね、

SE**.Mさんのコメント
本題は「教会奉仕」を「教会ボランティア」と呼んでいいのか?なのですが。

GM91さんのコメント
本人にとってそうであるのなら、そう呼んで差し支えない、という話です。 僕はそもそも「奉仕」って言葉に宗教限定ってな感覚はないですけど。そのへんは人によるのかもしれないですね。そこも含めて。

SE**.Mさんのコメント
前に知恵袋で「ボランティアじゃなくて宗教活動と呼べ」って(多分その人は信仰が嫌いなんだと思うけど)言われちゃったんで

SE**.Mさんのコメント
確かに辞書を引くと「奉仕価格」みたいな使い方もあるので、宗教限定じゃないですね

GM91さんのコメント
「ボランティアじゃなくて宗教活動と呼べ」ってのはその人の価値観ですよね。 それを是とするかはあなた次第でよいと思います。どちらが良い/悪いという話でもなさそうな気がしますけど。

SE**.Mさんのコメント
ありがとうございます。「教会ボランティア」って言えると色々とすんなり通るので。今の世間だと。

4 ● みやど
●0ポイント

> 実際はホームページの作成です。
教会の公式サイト作成ですか。なら「布教活動」と呼びましょう。

なお現在は英語でも無償労働者の意味でもvolunteerと言います。本来の用法ではありませんが。本来の意味では自衛隊員もvolunteerです。徴兵でなく志願なので。
https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&safe=off&hl=ja&complete=1&ei=cvVXW5mXOMnI0gTZmLe4CQ&q=volunteer+%22work+without+pay%22&oq=volunteer+%22work+without+pay%22&gs_l=psy-ab.3..0i7i30k1j0i8i30k1.55621.58225.0.58773.6.5.1.0.0.0.125.502.3j2.5.0....0...1c.1.64.psy-ab..0.4.311...0i13i30k1j0i8i7i30k1.0.I1tSF1eLbAk


SE**.Mさんのコメント
草むしりも布教活動ですか?
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ