ysgear回答ポイント 50ptウォッチ 3

「PHP」を使って、「Google(http://www.google.co.jp/)」で検索した検索結果のソースを読んで、「ホームページのタイトル」「URL」「紹介文」をCSVファイル形式で保存する、というプログラムを作りたいです。

どなたか、ソースを書いていただけないでしょうか?

0.Googleの表示設定で、100件ずつの取得に設定。

プログラムの流れとして、

1.指定したキーワード、たとえば、「不動産」を検索する。

2.そのソースを表示して、「<div class=g><h2 class=r><a href="」の部分を検索して、そのあとの文字列を取得していく。

 「URL」「ホームページのタイトル」「紹介文」が取得される。
 
3.次の、「<div class=g><h2 class=r><a href="」の部分を読んで、
 文字列が取得される。

4.「<div class=g><h2 class=r><a href="」の部分がなくなったら、
 GoogleのURLの最後に、「&start=100&sa=N」を追加して、アクセスする。
 
5.そのソースを表示して、文字列を取得していく。

 ここの部分は繰り返し。

6.「&start=200&sa=N」にして、アクセスする。
 
そのソースを表示して、文字列を取得していく。

 ここの部分は繰り返し。


※取得する数は、100件とか1000件とか、事前に指定することができる。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
回答がありません

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2007-02-21 14:45:25
終了日時
2007-02-28 14:50:04
回答条件
1人10回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

PHP7798CSV1025Google3482キーワード1958ホームページ4690不動産944プログラム5048URL11376

人気の質問

メニュー

PC版