wanwei回答ポイント 130ptウォッチ 2

私に合うと思われるクラシック音楽を紹介してください。

先日ベートーヴェンのピアノソナタ第32番第1楽章を聞いてとても感銘を受けました。
音楽に対する知識が皆無なので上手く説明できませんが、この曲を気に入ったという事実と以下の情報から私の嗜好性を推測して、私に合うと思われる曲または作曲家を提案してください。
実際にその曲をmp3やmidiで聴けるサイトも紹介してくださると助かります。

・高い精神性を感じさせる格調高い音楽が好きかも知れない
・軽快なノリは好きではないと思う
・同ピアノソナタの第2楽章については、あまりピンと来なかった
・ショパン「革命のエチュード」は美しすぎてキャッチーな印象を持った(嫌いではない)
・ブラームス交響曲第1番の出だしが嫌い(いかにもという感じの荘厳さの演出に嫌悪感を覚える)
・オーケストラよりも独奏の形式が好きかも知れない
・ドラマやCMで多用されすぎているものは避けたい(曲を聴いた時にドラマのストーリーやCM映像、特定のシチュエーションがフラッシュバックするのが嫌)
・普段は洋楽ロックが好きで、印象的なギターのリフレインを好む傾向がある

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-10-09 13:27:10
終了日時
2008-10-16 13:30:03
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

ブラームス7ベートーヴェン23MIDI270エチュード10ショパン27ピアノソナタ6交響曲36MP3919クラシック432リフレイン13フラッシュバック14オーケストラ87作曲家78

人気の質問

メニュー

PC版