サンプリング周波数44.1KHz、量子化ビット数16bits、モノラルの音楽Wavデータを、一般化調和解析した場合、各音程毎の解析可能な最短時間を教えて下さい。同時に当該アルゴリズムのソースも探しています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:JDSS No.1

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

何を用いて解析するのか分かりませんが、パソコンのソフトウェアを用いてやるならそのソフトウェアで処理できる最短時間単位(普通は波長を引き伸ばして処理できるので極短時間でも可能と思う)ですが、理論的にはそれぞれの周波数の波長の長さが最短時間では無いでしょうか? 波長以下の時間を解析しようとしても無意味だと思います。

id:takasiym

僕もそう思っていたのですが、一般化調和解析の場合は、一周期行かなくても周波数が分かるみたいです。

詳しくは分からないです。

時間・周波数の不確定性原理に反してると思うのですが。。。

その後、

http://www.dcaj.org/d-con/tec/index02_2.html

というサイトを見つけて、一般化調和解析による自動採譜ソフトをダウンロードして試してみました。

最短解析時間(窓幅)は、手動設定でした。

簡単そうな「Police」というバンドの「King of Pain」の先頭部分を解析させてみましたが、ダメダメでした。

ですので、質問内容を精査して出直してきます。

今後とも宜しくお願いします。

2003/10/31 14:36:30
  • id:JDSS
    コメント

    お役に立てずすいません。
  • id:takasiym
    Re:コメント

    >お役に立てずすいません。
    いえいえ、お気になさらずとも。
    こちらこそ無茶な質問してすみません。
    また新たに質問を立てましたので、宜しければ何なりとご回答下さい。
    今後とも宜しくお願いします。
    http://www.hatena.ne.jp/1067579176

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません