砂防林?防砂林?エキサイト辞書などでは防砂林しか出てきませんけどIMEで一発変換できるのは砂防林ですね。この二つの違いを書いたページなどありませんか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:yuujikun No.1

回答回数251ベストアンサー獲得回数0

ポイント6pt

http://www.shonaimai.or.jp/situmon/fqa/s_9.html

庄内米 おもしろ質問箱|米づくりの工夫〔JA全農山形〕庄内平野のホームページ-おいしい国庄内

防砂林(または砂防林)

同じ意味でしょう。

id:sleepyhead

はい。同じ意味です。

正確に言えば日本語的に砂防林という言葉がOKな理由が知りたいんです。普通は防砂林ですよね。

2003/12/14 21:11:54
id:mittyu No.2

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

http://www.mskj.or.jp/news/9303jkkajiwara.html

松下政経塾報 1993年3月(梶原良一/松下政経塾第3期生) | 松下政経塾

とにかく正式には飛砂防備保安林というようです。

ぐぐってみたら、砂防林とはよく略されてますが、防砂林のほうはありませんでしたので、砂防林を使っておいたほうがベターみたいですね。

id:sleepyhead

なるほど。略語ならば砂防林でもおかしくないですね。

NHKで砂防林という言葉が出てうちのオヤジが防砂林が正しい!砂防林は間違いだとか騒いでたので、これでぎゃふんと言わせてきますw

ありがとうございました!

2003/12/14 21:29:34
  • id:Marvy
    おそかった!

    【熟語の構成について】
     以下の級からも出題されているジャンルなので、コツをつかんでしまえば8割方は出来る問題です。(オ)が≪主語と述語≫の場合と≪打ち消し≫の場合がありますが、後者の場合はまず確実に正解できます(頭に“未、非、無、不”が付いていたら絶対にそれです)。前者の場合は多少厄介ですが、『地震(地が震える)』『雷鳴(雷が鳴る)』『人造(人が造る)』などパターンが少ないので、上から読んでそれらしき物をマークしておきましょう。
     ≪反対の語を重ねたもの≫も分かりやすいですね。『硬軟(かたい・やわらかい)』『真偽(まこと・にせもの)』など、文字自身の意味を考えましょう。
     ≪上が下に修飾≫か≪下が上の目的≫かは一番迷うポイントだと思いますが、やはりこれは語彙を増やす事から始まります。上から下、下から上にそれぞれ読んで、その熟語の意味に本当に合っているのはどちらなのか? 『漆黒』ならば、“漆の黒い色のこと”なのか“黒い漆のこと”なのか、おのずと分かってきますよね。
    ≪似た意味の語を重ねたもの≫は意外と迷いますので、最後に残ったもので良いでしょう。文字から連想する単語をイメージし、似た意味だったらこれです。『素朴』など。
     練習問題を10ほど記しておきます。文字と熟語の意味理解が不可欠です。

    三.次の熟語は次のどれに当たるか、記号で答えよ。
    ア 同じような意味の漢字を重ねたもの(岩石)
    イ 反対または対応の意味を表す字を重ねたもの(高低)
    ウ 上の字が下の字を修飾しているもの(洋画)
    エ 下の字が上の字の目的語・補語になっているもの(読書)
    オ 主語と述語の関係になっているもの(日没)


    だからこの場合(エ)にあたるので、やっぱり防砂が正しいの
    です。(熟語的には)

    http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/9937/kanken2.html
  • id:mittyu
    なるほど。

    熟語的には防砂林、略語的には砂防林ということですかね。
    すごく勉強になりました。
  • id:sleepyhead
    sleepyhead 2003/12/17 17:58:54
    あう(汗

    今更気付きました(汗
    Marvyさん詳しい解説ありがとうございましたm(__)m

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません