「ロールシャッハテスト」について、分かりやすくかみくだいてお教えください。

具体的にどんな手順で行われるのか。どんな風に判断するのか。
初心者にも分かりやすく学べるページがあれば幸いです。

本の紹介はナシで、WEBだけでお教えくだされば嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:hzk No.1

回答回数77ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

「インクの染みがついたものを見せ、そしてその図をどう見たか、特に部分でどう見たかを点数にして表して、そこから人格の特徴を明らかにする検査」です。

使用される図は「合計10枚あり、この10枚は全世界共通で、非公開」らしいです。これは私も初めて知りました。

ただ、この診断方をはじめとした、投影法については、「「信用できない」という、実に冷酷な判断が下されている」らしいです。

id:maiko8

ありがとうございます。

いろいろと勉強になりました。

具体的な手順などもあれば幸いです。

2004/05/20 19:02:58
id:ryu901207 No.2

回答回数91ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

↑が分かりやすいカナ?

id:maiko8

ありがとうございます。

さらに突っ込んで、具体的な手順などについても分かれば幸いです。

2004/05/20 19:09:03
id:aki73ix No.3

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント20pt

no.7;嘘つきなロールシャッハテスト

前置きにどうぞ

時代背景はこういうことらしいです

スイスの子供はインクの染み遊びをすることから・・・大丈夫なのかな(^^;?

心理分析の投影法の一種なんですけどね・・・バウムテストとかも有名ですよね

プログラムでロールシャッハテストで用いる図形(に似た形)が見れます

 10枚のしみは全世界共通で、非公開だそうです

 ここに詳細

id:maiko8

ありがとうございます!

とてもとても参考になりました。

2004/05/22 15:08:44
id:midori0 No.4

回答回数234ベストアンサー獲得回数5

ポイント10pt

投影法のひとつで、スイスの精神医学者ロールシャッハにより開発された。

三島由紀夫もこのテストを受けたということが載っていたのを読んだ記憶があります。

id:maiko8

あはぁ…。ありがとうございます。

参考になりました。

2004/05/22 15:09:00
id:pinknozou1000 No.5

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_34.htm

恐慌性障害のロールシャッハ反応

昔本で読んだものは、具体的なやり方としては、何枚かの写真の中に昔の時代の精神病の患者さんの写真を入れるとのことです。

実験的なものだったので、やり方としては少しずつ違うみたいですよ。URLは具体的やり方ではないですが、参考になれば…。

id:maiko8

は、ははぁ…。

患者さんの写真…。それはソンディではなくて、ですか?ありがとうございます。

2004/05/22 15:10:20
id:kanetetu No.6

回答回数2199ベストアンサー獲得回数11

ポイント20pt

2.ロールシャッハテスト

インクのシミが印刷された10枚のカードを見て、何のように見えるか回答する。

幼児から年配者まで視覚に問題がなければ実施可能。

ほとんど文化や民族の違いと関係しない。

妄想を伴う精神分裂病患者の場合、検査後に状態が悪化することがある。

所要時間は約1〜2時間。

結果は実施時点の状態というよりはもともとの人格特性を示すことに向いており、器質性障害の有無も査定可能である。

id:maiko8

ありがとうございます。

参考になりました。

2004/05/26 09:14:07
id:ma2ma2 No.7

回答回数121ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

準備物は「ロールシャッハ図版・反応記録用紙(整理表)・ストップウォッチ・筆記用具・ロケーションチャート(写真縮刷版)・テープレコーダーやビデオ」など

で、反応時間や反応領域、反応内容などを分類して分析するらしいです。

BBSのログだけどイロイロな意見が一度に見れてなんか得した気分になりました。

id:maiko8

ありがとうございます。

感謝です。

2004/05/26 09:14:19
id:satsuki52 No.8

回答回数140ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

紙に描かれたインクのシミを見せて,どのように見たかを点数にして表し,

その人の特徴を明らかにする方法です.質問紙法と違って,被験者から

予期しない解答があったり,イメージが曖昧だったりすると判定が難し

いようです。

id:maiko8

ありがとうございます。

2004/05/26 09:14:37
id:suzuki39 No.9

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

知ってる人は,(倫理上)本来,詳しく説明してはいけないはずです.図柄を見せてはいけないのはもちろんのこと.

ただ,さしさわりの無い範囲で簡単に説明すると,

1.10枚の図柄をみせ,

2.それに対する反応を求める

3.で,最終的に,その反応と,得点化したものを用いていろいろと解釈する,

ってな感じでしょうか.

#詳しく説明する人がいないことを祈ります・・・.

id:maiko8

ふむ、むむ?

まぁ、普通の人は一生やらない検査ですし、ねぇ…。

変な秘密主義というのは、かえって中途半端な状態を作ってしまうような。

ちなみにご回答の内容はさしさわりがなさすぎてまったく解答になっておりません。

2004/05/26 09:17:29
id:surfersparadise No.10

回答回数674ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

「反応を記号によって分類する量的分析と、全図版を通しての傾向から推測する縦列分析がある」

とあります。相当高度な知識と訓練を要しそうです。

id:maiko8

ありがとうございます。

いろいろと助かります。

2004/05/26 09:17:40
id:hanya0720 No.11

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

↑はてなURLです。テストの手順と詳細を説明します。

回答までの時間も考慮されるので、裏返った紙を一枚ずつ、始めてください」の合図で引っ繰り返し、「インクの染みのような絵を見ていきます。一枚毎の時間制限も回答数の制限もありませんが、考えている時間の長さなんかは見られています。最後の何枚かはカラーです。

全体の印象で○○に見えるとか、細かくどの部分が××に見えるとか、思いついた事は全て答えます。一枚につき幾つも回答のある場合もある訳です。自分の回答である○○や××についても、質問がされます。

例えば、「この辺りは男性が上を向いて祈っている姿のように見えます」と答えた場合、「何故、女性ではなく男性なのですか?」「幾つくらいの男性に見えますか?」「上を向いていると言うのは、具体的にどこら辺を見て、そう思ったのですか?」「どうして祈っていると思ったんですか?」…などと聞かれる訳です。

カラーの絵については、色から受けるイメージを含めての想像の広がりですので、その辺りも聞かれます。

自分の中に潜在的にある発想(事物とそれに対する自分の印象)を引き出す為のテストですので、頭に湧いたイメージ+それに抱いている自分の概念から、総合的に心象風景のようなものを判断されます。

脳には「Aを好きになれ」とは命令できませんが、「今直ぐ、AかBを選べ」と言う命令はできると言われています。つまり、答え自体は強制できないけれど、既にある答えを強制的に出させる事が出来るのです。された方は、無理矢理答えさせられたと感じていても、実際にはその場で答えても、後で自分でじっくり考えても、結局は同じ答えになる事が殆どです。

それで、その人の無意識にあるものや感じ方の方向性などを知る為に、何にでも見える絵を使って、心象風景を聞き出すのです。どんな印象のものが多いとか、こういう概念のものが見当たらないとか、これこれを口にするのには時間がかかるし考える時間も長かったなとか…。

更に、質疑応答や問診などと合わせて、具体的な原因(と予測される事)と繋ぎ合わせ、絞っていく訳です。

id:maiko8

ふむふむ。

いろいろと本当にありがとうございました。

みなさま大感謝です。

2004/05/26 09:18:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません