機種は決まっていますが、さて、入れ替えた新品のHDDってそのままではただの箱ですよね。
入れ替えた瞬間から通常どおりOSを動くようにするまでの手順・方法・注意点を教えてください。
OSについては、もともと98SE(バンドル・CD−ROMなし)をXPアップグレード版(CD−ROMあり)にして使っていました。リカバリーディスクはあります。
私のつたない知識では「リカバリーディスクで購入時の環境(OSももどるのかな?)にしてからXPにアップグレード」かと思いますが、そもそも初体験なんでフォーマットの仕方あたりからわかれば嬉しいです。よろしくお願いします。
http://www.hatena.ne.jp/1089331724#
COMPAQ Presario 3583のHDDが物理クラッシュしてしまいましたので、HDDを換装したいと考えています。 機種は決まっていますが、さて、入れ替えた新品のHDDってそ.. - 人力検索はてな
URL はダミーです。
基本的にリカバリーディスクで購入時に戻す場合には、フォーマットがうんぬん、と
いうことはなく、リカバリーディスクの指示通りにすれば OK です。
ただ、ディスクの容量が違っている場合、ひょっとしたら、何かうまくいかない
場面があるかもしれません(多分大丈夫だと思いますが)
全体の手順も、リカバリーしてから XP のアップグレードをする、で OK です。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fwo...
マイクロソフト サポート オンライン
上記サイトは2000ですが、基本的にはXPも同様です。
XPのクリーンインストールですが、まずXPディスクにてCDブートしていただきインストール前に98のディスクをドライブに入れてくださいとでますのでそこでリカバリーディスクを入れていただくとXPのクリーンインストールができるはずです。フォーマットもインストールの途中で出来ます。
おお、ありがとうございます。
あとは、そうですね、起こりやすいトラブルとか、注意点を教えていただけるとありがたいです。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fwo...
マイクロソフト サポート オンライン
Windows98->XPのアップグレードをされているのであれば、リカバリせずに、いきなりXPを入れた方がパソコンが不安定にならなくて済みます。
XPのアップグレードCDで普通はインストールできると思いますが、上手く行かなければ、まず上記サイトからXPインストール用の起動ディスクを入手します
利用規約などに同意するとハードディスクをどう使うか訊かれますので、2つ以上に分けることをお勧めします
基本はシステム+データ領域です
私は 仮想メモリ領域(1G)+システム領域(10G)+データ領域(29G)で分けています(システムの高速化のため)
基本システム領域は最低 5Gは取りましょう、色々アプリケーションを詰め込むとすぐ一杯になってしまいます。不安ならデータ領域と半分ずつくらいでもいいです。ハードディスクを確保するサイズをメガ単位で訊かれると思いますが、例えば20Gフォーマットで設定したいなら2000(もしくは2048)と入れます。ただしこの数字が30000を超えないようにして下さい1番目のドライブを30G以上にすると上手く起動できない機種もあるようなのです
インストールが終わったら、恐らく一通り使えると思いますが
基本的にIntelChipsetですから追加のドライバは必要ないと思いますが、必要ならば、ここのPresario3500シリーズ製品仕様を見てそのハードウェアに見合ったドライバを探してきてインストールします
例えば、ビデオカードならばIntel 82810Eなので
インテルのホームページへようこそ
->ダウンロード 810/810Eチップセット グラフィックドライバ ->ダウンロードと言う具合で探します
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/inf/procedure.htm
新しい URL へ移動します。- ユーティリティーのダウンロード - インテル® チップセット・インストレーション・ユーティリティー 製品サポート -
これと
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/81x/81x_graphics....
インテル® 81x チップセット - グラフィックス・ドライバーのダウンロード
これが必要なことが分かります
といった具合です
PresarioのリカバリCDは一切使いませんが、アプリケーションCDがついているのならば、XPのインストールが終わった後で、いくつかPresarioにはいっていたソフトを使うことができるかもしれません
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
ハードディスクのフォーマット手順
後忘れてはいけないのが、Dドライブのフォーマットです
コントロールパネル>コンピュータの管理>ディスクの管理でDドライブを右クリックして新しいパーティション>新しい論理ドライブ
です
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋
とりあえず、困ったらこのサイトへ、参考です
詳しいご説明ありがとうございます。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/home/howtobuy/upgrading...
Windows XP Home Edition : アップグレード
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3220/little-1.h...
ちょこっとだけWindowsの知識アップ
2つ目の URL はちょっと分かりづらいですが、真中より下のほうに「メーカー製PCで
リカバリーCDしか無い環境でも〜」という項目があります。
いずれの記述でも、XP のインストーラはリカバリー CD を、旧バージョンの Windows の
CD として扱ってくれないことが書かれています。
...というのが一応、正規の情報で、残念ながら裏情報は見つけられませんでした。
リカバリー CD はメーカー次第なので、お持ちのリカバリー CD がどうなのかは
分かりませんが、「リカバリー後、アップグレード」の方が確実だと思います。
物は試しで、アップグレード版の CD を先に入れて、旧版の CD を要求されるときに
リカバリー CD を入れてみて、だめだったら、「リカバリー後、アップグレード」と
しても良いでしょう。
ディスク容量が違うことで、リカバリー上のトラブルとして考えられるのは、
リカバリー CD のプログラムが「ディスクの容量が違う」と文句をいって、先に
進めなくなってしまうか、全ディスク容量のうち、元のディスク容量(今回の場合なら
40 GB のうち 30 GB)だけ確保して、残り(10 GB)が未使用のままになるといった
ことが考えられます。まぁ、大丈夫だとは思うのですが(^^;。
回答ありがとうございます。
で、『リカバリー CD のプログラムが「ディスクの容量が違う」と文句をいって、先に進めなくなってしま』ったらどうしたらいいのでしょう?また、『全ディスク容量のうち、元のディスク容量(今回の場合なら40 GB のうち 30 GB)だけ確保して、残り(10 GB)が未使用のままにな』ってもあとで認識させる方法はあるのでしょうか?
残念ながら、コンパックのリカバリーディスクはアップグレード用として認識してくれません。
98からXPへのアップが良いでしょう。
またHDDですが、8G,32B136Gでそれぞれ壁があります。お使いのパソコンによっては大容量のHDDを買っても認識してくれない場合があります。
で、『リカバリー CD のプログラムが「ディスクの容量が違う」と文句をいって、先に進めなくなってしま』ったらどうしたらいいのでしょう?また、『全ディスク容量のうち、元のディスク容量(今回の場合なら40 GB のうち 30 GB)だけ確保して、残り(10 GB)が未使用のままにな』ってもあとで認識させる方法はあるのでしょうか?
ありますのでご安心ください。XPの場合マイコンピューターを右クリックして管理を押せば出てきます。またパーティションマジックとかを使う方法もあります。
ありがとうございます。
これでなんとかなりそうです。
みなさん、ありがとうございました。のっかり送信くださった方、重ねてお礼申し上げます。
早速のご回答ありがとうございます。
いきなりXPインストールはやはりアップグレード版ではムリでしょうか?
ディスクの要領は30GB→40GBの予定ですが、起こるとしたらどんな問題なんでしょう?