総合商社とは何をするところですか?

収益の大きい事業順に数字を絡めて語ってください。
総合商社とは以下を思い浮かべています
・丸紅
・日商岩井
・伊藤忠

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:aoi-shizuku No.1

回答回数113ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://job.toyokeizai.co.jp/gyokai/gyokai05.html

学生のための業界早分かり−就職四季報WEB

商社が何をするかについてはここをどうぞ。昔は卸業中心でしたが、現在は投資事業に移ってるようです。

三菱商事・住友商事・三井商事・伊藤忠商事・丸紅を5大商社と言います。収益の比較についてはここをどうぞ。

id:kunitz

ありがとうございます!

現在は投資事業。なるほど。

2004/07/24 13:20:46
id:geniegenie No.2

回答回数206ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

経済が成り立つ基本ですね。

バブルの時期、商社といえば花形企業でした。

1の回答にもある大手5社、三菱商事、三井物産、伊藤忠、住友商事、丸紅。

全盛期の97年頃までは、それらに加えて日商岩井、兼松、トーメン、ニチメンを

7大商社といっていましたが、その後、脱落、現在は事業再編中です。

大手総合商社5社の2004年3月期連結決算についてはこちらです。

三菱グループ中核である三菱商事は、業界トップだけあって基礎収益は継続して向上。

環境や不動産は相変わらず強し。

三菱ふそうの全株売却も影響してくるでしょう。

三井物産は情報通信、環境保護に力が入っています。

繊維に強い伊藤忠は中国展開でリード。

海外での工業団地開発、販売を手がけている住友商事。

船舶部門は低迷が続くものの、穀物トレーディング・輸入分野強い丸紅。

それぞれ今後の展開が気になります。

現在の苦難を行き残っていくには独自性や得意分野の事業拡大が問われていくでしょう。

保守的ではだめ、貿易中心から、事業開発、統合へ。

相次ぐ銀行等の統合等で、状況は常に変動しています。

リスクはあっても大きな賭けが必要ということでしょうね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OO6C/250-0612361-...

Amazon.co.jp: ザ・商社-全集-: DVD: 山崎努,夏目雅子,勝野洋,佐藤慶,松本清張

リンク先は1980年にNHKで放映された『ザ・商社』。

今となってはもう20年数年も前になりますが、原作は、松本清張「空の城」です。

お時間があればご覧になるのも面白いかもしれません。

id:kunitz

ありがとうございます!

経済が成り立つ基本

世界の企業ではどんな総合商社があるのでしょうか?

2004/07/24 17:43:18
id:doriaso No.3

回答回数770ベストアンサー獲得回数13

ポイント18pt

大して詳しくもないので、ホームページのアドレスを紹介させていただきました。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/07/24 18:38:20
id:sami624 No.4

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント18pt

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/072/0650/07205090650024a...

衆議院会議録情報 第072回国会 物価問題等に関する特別委員会 第24号

以前は商社はメーカーとユーザーの仲介業界だったわけですが、情報産業の発達により、従前の業務だけでは収益性の確保が出来なくなったため、商取引に関わる様々な事業を展開し、巨額の富を得ていると見られているようです。政治的にはこのサイトが参考になるでしょう。

学問的には、こちらが参考になるでしょう。

id:kunitz

ありがとうございます!

2004/07/25 00:44:14

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません