《アンケート・意見募集》幼保三元化という言葉があります。

調べないでどういうことか説明してください。(^_^)

調べないでお答えくださいね(>_<)

それではお願いいたしますヽ(^o^)丿

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:aki73ix No.1

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント12pt

調べないでと言うことなので、一元化の場合1つにまとめるということですから、3元化のばあいもう一つ中間的な施設を作って、受け皿にすると言う仕組みを作ると言うことではないでしょうか?

確かによさそうな感じもしますが、行政的に面倒になるんでしょうかね?

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

確かに面倒ですよね!(>_<)

2004/07/29 17:31:46
id:Idea-Marathon No.2

回答回数719ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

上記はダミーです。

「保育園、幼稚園、自宅の三元化」

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

自宅ですか(^_^)

ふむふむ(^_^)

2004/07/29 17:32:36
id:kusurino-okyu No.3

回答回数336ベストアンサー獲得回数7

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/list?op=1&so=0&st=t&c=

人力検索はてな - 質問一覧

幼稚園、保育園の他にもう一つ児童委託施設を作るってことでしょうか。三すくみみたいなもの?

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

三すくみと言うことは対立してるのかな?(^_^)

2004/07/29 17:33:36
id:iwasen No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

全くの予想ですが、幼稚園、保育園、保育園機能を持った幼稚園、と3つに分類するってことでしょうか?共働きで子どもを預けたいけど、幼稚園のように指導要領に沿ってやって欲しい……というニーズに対応したのかなー。全然ハズレかも。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

>幼稚園、保育園、保育園機能を持った幼稚園

ですか(^_^)

幼稚園が変わって欲しいと言う意見ですね(^_^)

2004/07/29 17:35:34
id:goooooo No.5

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

 幼保一元化が幼稚園と保育園を一本化するというようなイメージがあるので、

幼保三元化は幼稚園と保育園のほかにまた一つなにか児童施設を設けることじゃないでしょうか。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

2004/07/29 17:36:29
id:geniegenie No.6

回答回数206ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

「幼保一元化」という言葉を何かで見聞きしたことがあります。

確か、保育園と幼稚園をいっしょにするといったような試みで、でもそれは、まったく制度の違うものなので難しいとかなんとかだったような…。

それから憶測すると、幼保三元化というのは、3本化するということ?

保育園と幼稚園と、もうひとつはそれらをあわせもった施設など。

自信ありません、すみません。

id:hoiku

ありがとうございます!(^_^)

>もうひとつはそれらをあわせもった施設

そうですよね(^_^)

2004/07/29 17:38:18
id:START-END No.7

回答回数281ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1091070578#

《アンケート・意見募集》幼保三元化という言葉があります。 調べないでどういうことか説明してください。(^_^) 調べないでお答えくださいね(>_<) それではお願いいたしま.. - 人力検索はてな

「調べないで」とのことなので、本当に調べないで回答しますよ!知らないけど・・・

「幼保三元化」の「幼保」とは「幼児保育」のことです。

では「幼児保育を三元化する」とはどういうことか?

それは幼児保育を「家庭」「地域」「教育施設(幼稚園・保育園など)」の3つを軸として協力に推進していこうということなのです。

共稼ぎや母子家庭の比率が高まってきた現代において、幼児保育はともすれば幼稚園などに丸投げされてしまうことが多くなっています。そういった現状に危機感を覚えた厚生労働省が打ち出した方針がご質問の「幼保三元化」なのです。

具体的には幼稚園などの機関だけでなく、地域や家庭でも幼児保育を協力に推進していくために地方自治体に利用目的を制限した補助金を出し、町内活動(等)における保育推進のための試みを後押しするような内容になっています。他にも「育児休暇」ならぬ「保育休暇」の導入に向けた法案の検討など、様々な取り組みが同時並行で進められており、数年後には現在よりも数段恵まれた保育環境を整備することを狙っているようです。

・・・嘘ついちゃったぽ

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

嘘とはどこらへんですか?(^_^;)

「幼保」とは「幼児保育」

これは幼稚園・保育園の事ですね(^_^;)

答えは最後に発表しますね(>_<)

2004/07/29 17:45:28
id:mogya No.8

回答回数22ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1091070578

《アンケート・意見募集》幼保三元化という言葉があります。 調べないでどういうことか説明してください。(^_^) 調べないでお答えくださいね(>_<) それではお願いいたしま.. - 人力検索はてな

 調べちゃダメなので、当然URLはダミーです。

幼保なので幼稚園と保育園で、今はこの二つに分かれているけど、これを三つにするということでしょうか。

三つというと、保育園と幼稚園とお受験予備校?

ボケるほうも考えたのですが、マージャンの役だ、というのしか思いつきませんでした。きっと大三元よりちょっと安いんじゃないでしょうか。

id:hoiku

ありがとうございます!(^_^)

>お受験予備校

ですか(^_^;)

ボケも好きですけどマージャンねたはわからないかも(>_<)

2004/07/29 17:47:04
id:kapibara No.9

回答回数326ベストアンサー獲得回数14

ポイント12pt

ダミーです。

幼稚園、保育所、幼稚園と保育所を合わせた施設で三種類ですか?

それともURLのような施設のことでしょうか。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

>幼稚園と保育所を合わせた施設

ですね^^

支援施設とは違いますね(>_<)

2004/07/29 17:48:59
id:taknt No.10

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント12pt

調べなかったら、幼稚園と保育所の三元化としかぐらいしか 説明できないです。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

1つ足らないですね(^_^;)

2004/07/29 17:49:48
id:yanping No.11

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

幼稚園と保育園を一元化して3レベルに分けること。

違ってるでしょうね・・・。

id:hoiku

ありがとうございます(>_<)

>幼稚園と保育園を一元化して3レベルに分ける

新しい考え方ですね!(^o^)

2004/07/29 17:51:01
id:grand_blue No.12

回答回数68ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/109

人力検索はてな

幼稚園と保育園の中間となる施設を創ること・・・でしたっけ。

ある無認可の保育所が今年の春から幼稚園になったという記事を読んだ事がありますが、そういうことでしょうか?

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

中間ですか(^_^)

>ある無認可の保育所が今年の春から幼稚園になったという記事

こんなことあったのですね(^_^;)しらなかったです(>_<)

2004/07/29 17:53:26
id:TomCat No.13

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1

人力検索はてな

三元・・・・ですか。

認識率リサーチみたいな意図だろうと思いますので

誤回答を恐れずいってみたいと思います。

三元化とは、幼保一元化の議論の過程で浮上してきた

文部科学省と厚生労働省による「総合施設」に関する議論を第三の極と捉え、

幼稚園、保育園、総合施設並立状態を指すものと思います。

幼稚園と保育園の統合については、

その提起される目的が複数あり、

たとえば幼児の好ましい発達に資するため

幼保それぞれの特質を合わせて

より良いあり方を目指していこうという考え方、

たとえば子を持つ親の願いに応えていくため、

誰でも入園を希望できる幼稚園と

条件に合致しないと利用できない保育園を合わせて

保育も幼児教育も希望者全てに開かれた門としたい、

という考え方、

たとえば自治体の財政悪化を改善する手立てとして

民間主体の幼稚園経営と公設主体の保育園経営を統合し、

結果的に民営化を促進して

福祉予算の削減を図りたいとする考え方、

たとえば幼保一元化によって

学校法人と社会福祉法人の経営統合による法人数削減を図り、

補助金の削減を目指したいという考え方、

たとえば少子化時代を迎えて遊休施設の問題が発生しているので、

共用による効率の良い利用を促進したいという考え方・・・・etc.

こうした様々な方向を見ながらの議論では論点が定まりませんから、

いっそのこと最初から幼保合体型の新制度の創設を

目指してみたらどうか、

という議論は当然出てくるものと思います。

ただそれが、官主導で現場の声や保護者の声が届かないものであると、

まず統合ありきで進められる議論だけに、

先走りはかえって混乱を招くという指摘もあります。

また、二つのものを統合する手立てとしての

一時的な三者並立なら価値があるが、

最終的に三者並立が固定してしまうと

さらにややこしいものになっていく、

という懸念も聞かれるようで、

なかなか難しいものがあると思います。

id:hoiku

ありがとうございます(*^_^*)

ズバリでしたね(*^_^*)

総合施設という名前も出てきたのでコアなニュースも読んでらっしゃるようで(>_<)

>二つのものを統合する手立てとしての

一時的な三者並立なら価値がある

保育関係者はこれを懸念しているのですが…(^_^;)

しかし最後に書く事無くなっちゃったなぁ(@_@;)

2004/07/29 18:00:17
id:auren No.14

回答回数309ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

なんだろう…調べないで答えてみますと、

これまでは幼稚園と保育所の2種類だったのを、

それに一つ何か中間になるものを加えた三つにすることです。

乳幼児期の託児所みたいなもの(子供の世話中心)と、

3歳児までの保育所(子供の世話+幼児教育)と

それより上の幼稚園(幼児教育中心)

ということにしておきます!

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

中間ですね(^_^)

で、保育園の役割は三歳児までになると…(^_^;)

保育園が就学前まで預かってるのご存知ですよね?(^_^;)

2004/07/29 18:03:28
id:knorimoto No.15

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.tenki.jp/

【tenki.jp】日本最大級の天気・気象情報サイト

調べちゃいけないとのことなのでURLも無関係です。

三元化というからには、

幼稚園でも保育所でもない第三のカテゴリー。

幾つか考えてみました。

1)小学校を一部4歳児・5歳児就学とする。

2)幼稚園とは違うタイプの、

  4歳または5歳で入学可能な学校を作る。

3)小学校やお寺などの空間で、

  幼稚園や保育所とは違う認可基準で

  保育が可能になるような法令を作る。

ごめんなさい。

調べないでと言われると、こんなことしか思いつきません。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

1)小学校を一部4歳児・5歳児就学とする。

これは小学校の入学年齢引き下げも考えられてるようですね(^_^)

2)幼稚園とは違うタイプの、

  4歳または5歳で入学可能な学校を作る。

4・5歳ですか…(^_^;)

3)小学校やお寺などの空間で、

  幼稚園や保育所とは違う認可基準で

  保育が可能になるような法令を作る。

空き空間を有効に使うのですね(^_^)

2004/07/29 18:07:19
id:tebas1970 No.16

回答回数206ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

幼児保育三元化の略

幼児の教育を、

親、保育士、えーっと後…習い事?

の3方向から協力しあって行う事。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

なるほど〜(^_^)

2004/07/29 18:08:49
id:hinop No.17

回答回数2601ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

ヽ(^o^)丿

国側が幼稚園でも保育所でもない、就学前の幼児を預かる施設というか制度を作る、ということですよね。

id:hoiku

ありがとうございます(^_^)

そうです(^_^)

====

終了いたします(^_^)

TomCatさんが書いて下さったのが正解で、

まず、幼保1元化の流れがあり、それが難しいと見るや、

「保育園」「幼稚園」「総合施設」の3つの施設を作ってしまおうとえらいさんが考えたようです。

で、総合施設ってどんなんやねん?

と声が聞こえてきましたが…

まだ決まっていないようです(ーー;)

いつから始るねん?

と声が聞こえてきましたが…

来年度からだそうで…(ーー;)

(実際には特区ではじまるみたいなので一施設だけかな?)

ほんとうに行き当たりばったりで…

どうなる事なのでしょう(ーー;)

〜〜〜

保育園の集団ではこの流れを良く思っていません。

しかし、私はある程度の市場原理というか、平等な競争条件のもと、

切磋琢磨して行かなければならないなぁと思います。

将来は総合施設が主流になり、保育園・幼稚園が今以上のLV(条件)になったとき、

総合施設に登録制でversionupするような社会になるのかもしれませんね(>_<)

なぁ〜んだと言う声も聞こえてきそうですが、こんな所です(^_^;)

----------

また何か総合施設関係か何か質問しますのでよろしくお願いいたします(>_<)

----------

最近真面目な質問ばかりしてちかれた…(@_@;)

2004/07/29 18:38:29
  • id:auren
    釈明させてください(^^;

    >で、保育園の役割は三歳児までになると…(^_^;)
    >保育園が就学前まで預かってるのご存知ですよね?(^_^;)
    ええ、一応知っています(^^;

    でも、「幼保三元化」ということばはまったく聞いたことがありませんでした。
    「幼保」は「幼稚園+保育園」かなぁ、と思い、また一方で
    「三元化」ということばはまったく聞き覚えがなかったので、「一元化」から
    派生して作られたことばかな、と思い、幼稚園と保育園を一元化させるところを
    それをどうにかして3つに分割したのかな、という風に考えました。
    託児所・保育園・幼稚園のように今ある施設の名前を使ってしまったのがよくなかったですが、
    「いったんほぼ一元化してからの三元化」という意味だったので、
    現在の施設名とはあまり関係ありませんでした。
  • id:hoiku
    Re:釈明させてください(^^;

    >>で、保育園の役割は三歳児までになると…(^_^;)
    >>保育園が就学前まで預かってるのご存知ですよね?(^_^;)
    >ええ、一応知っています(^^;
    >
    >でも、「幼保三元化」ということばはまったく聞いたことがありませんでした。
    >「幼保」は「幼稚園+保育園」かなぁ、と思い、また一方で
    >「三元化」ということばはまったく聞き覚えがなかったので、「一元化」から
    >派生して作られたことばかな、と思い、幼稚園と保育園を一元化させるところを
    >それをどうにかして3つに分割したのかな、という風に考えました。
    >託児所・保育園・幼稚園のように今ある施設の名前を使ってしまったのがよくなかったですが、
    >「いったんほぼ一元化してからの三元化」という意味だったので、
    >現在の施設名とはあまり関係ありませんでした。
    >

    ありがとうございます(^_^)

    乳幼児期の託児所みたいなもの(子供の世話中心)と、
    3歳児までの保育所(子供の世話+幼児教育)と
    それより上の幼稚園(幼児教育中心)

    保育園と幼稚園を1つにしてから3つ↑のように分けるという意見だったのですね(>_<)

    びっくりしてあんなふうな書き込みになってしまいました_(._.)_すいません

    でもこの意見もいいかもしれませんね(^_^)
    専門的な知識をfullに活用できそうです(*^_^*)
    貴重な意見有難う御座いました(*^_^*)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません