「夕刊フジ」や「日刊ゲンダイ」サイズの新聞記事を

Windowsで閲覧・管理できるようにデータ化したいと
考えています。縮小コピーしてスキャニングする以外
の方法で、1P全段を分割せずにデータ化する方法はない
でしょうか。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:actual No.1

回答回数610ベストアンサー獲得回数1

ポイント5pt

http://www.ngendai.com/

『日刊ゲンダイ Dailymail』

PDFだと拡大してもつぶれずに見れるのでいいのでは?日刊ゲンダイはPDFを有料で配布しています

id:sai05

説明不足だったようで、申し訳ありません。

夕刊フジを例に出したのは、分かりやすくサイズを説明するためで、夕刊フジの記事をデータ化したいわけではありません。記事データを配布していない紙媒体の記事を、個人でデータ化(PDFやJPEGなど)する方法をお願いします。

2004/09/08 16:24:59
id:taknt No.2

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント25pt

普通に スキャナで 部分的に スキャンし、それを一枚の画像に 結合させるしかないと思いますが。

または、その新聞のサイズを一括でスキャンしてくれるスキャナを利用するかですね。

id:sai05

そうですね。自分でもそれ以外の方法が思い付かず、質問しました。もし、他の方法をご存じの方がおられれば、宜しくお願いします。

2004/09/08 16:41:15
id:MIZOMIZO No.3

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.nifty.co.jp/

ニフティ株式会社

URLはダミーです

デジカメでとって保存すればいかがでしょうか。

id:sai05

盲点でした。細かい文字がどれほど認識できるかが問題ですが、一度試してみます。ありがとうございます。

2004/09/08 16:44:15
id:garyo No.4

回答回数1782ベストアンサー獲得回数96

ポイント25pt

フラットベットタイプでなくて、原稿をはさみこんで読み込むタイプのスキャナーに幅がA4くらいになるまでたて折して読み込ませてみるというのはどうでしょうか。

URLはスキャナ価格表です。

あと縮小コピーをしなくてすむように

A0-A2くらいのスキャナーを探してみました。

どれも100万くらいします。

A1カラーイメージスキャナ OCE CS4025

A1,A2スキャナー

A2フラットベッドモノクロスキャナ「Scamera2」

NLX2-BA240

A0カラースキャナ CS1000EV (GRAPHTEC)

http://ascii24.com/news/i/hard/article/1999/06/04/602583-000.htm...

武藤工業、A1モノクロスキャナー『SW-101W』を発表

武藤工業、A1モノクロスキャナー『SW-101W』

OFS-COUGAR(クーガー)/OFS-CHAMELEON(カメレオン)

id:sai05

さすがにその価格のスキャナーは購入できませんが、

キンコーズなどを利用すれば可能ですね。

ありがとうございました。

2004/09/08 17:13:50
id:syubun No.5

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

http://www.hatena.ne.jp/1094627183#

「夕刊フジ」や「日刊ゲンダイ」サイズの新聞記事を Windowsで閲覧・管理できるようにデータ化したいと 考えています。縮小コピーしてスキャニングする以外 の方法で、1P全.. - 人力検索はてな

URLはダミーです。

やはりデジカメ派に一票。

以前、日経PC21の記事で、デジタル文書保存術の特集をやっていました。その時、新聞などの大判の書籍は、デジカメを使うとよいとありました。

・用意するもの

  デジタルカメラ

  三脚

・方法

(1)現行を部屋の床にセットします。

自分の家はフローリングなので、紙のしわを伸ばしてテープで留めています。

(2)カメラを三脚につけてセッティング

しっかりした三脚は、首がよく回るので、カメラレンズを下に向けて固定します。その次に、床の現行の上にまたぐようにセットします。このセットが一番の腕の見せ所であり、次の注意点があります。

①三脚、カメラの陰が現行に写り込まないようにすること。 

②窓からの太陽の光に注意すること(原稿の明るさにムラができたりします)。

※スタジオ並みのライト設備があれば言うことないのですが・・・

③レンズと原稿の間の距離の調整

(3)撮影

ファインダーにうまい具合に原稿が入ったら、撮影。その時、リモートスイッチがあるとシャッターを押すことでのぶれを防げるかもしれません。

以上

id:sai05

細かい撮影方法までありがとうございます。

普通にデジカメで撮影してみたのですが、なかなか

上手くいかず、諦めかけていたところです。三脚を

使うのがポイントなのですね。改めて、教えて頂いた

やり方でチャレンジしてみます。

皆様ありがとうございました。一旦回答を打ち切らせて頂きます。

2004/09/08 23:01:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません