首都高速の全てのPAの名前、所在、入り方。

地図を見ろ、は無しで。一覧で欲しいです。
今日、河口湖に行った帰り、中央道→首都高というルートですが、
新宿線の代々木PAを通り過ぎた瞬間に尿意をもよおしました。
しかも高井戸、箱崎、小菅でいつもの渋滞…
いつもの帰り道にあるPAというと、代々木の次は加平です。
とてもじゃないけどそんな何時間も我慢できません。
他に思い浮かんだPAというと、湾岸線の大井とか横羽線のアレとか
6号線のアレとか…どれも逆方向専用だったり別料金道路っぽかったり。
加平と大黒でどっちが早く着けるかなんて考える余裕もありませんでした。
というワケで。高速を降りずに解決する糸口を。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:kazooo3 No.1

回答回数1274ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

パーキングエリア案内がこのページから見られます。

id:TREK No.2

回答回数498ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1094910568

首都高速の全てのPAの名前、所在、入り方。 地図を見ろ、は無しで。一覧で欲しいです。 今日、河口湖に行った帰り、中央道→首都高というルートですが、 新宿線の代々木PA.. - 人力検索はてな

なにはともあれ環状線上にあるのは芝浦だけですよ。あと近いのは平和島と箱崎、辰巳。

幸運を祈る!

id:piconyan

C1を外回りではなく内回りで帰るだけで結構ありますね(汗

車線変更や分岐がウザいから外回りにしてたけど、

緊急時はいたしかたないですな。

てか箱崎にもあったか…

2004/09/12 11:09:29
id:tm_tomu No.3

回答回数107ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

パーキングエリア情報が細かく載っています。

サービス施設も載っているのでいいですよ。

id:h_kiku No.4

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

地図といえば地図ですが、、、、一応一覧もあります。日本道路公団と首都高速ではPAの管轄団体がちがうのですね。

id:GHD00117 No.6

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.47.24.1N35.40.41.6&ZM=9

東京都中央区周辺地図 - 生活地図サイト MapFan Web

一覧ではありませんが「代々木の次は加平」と言うことであれば箱崎JCTは通らないですか?この場所の本線車道の下のロータリーにPAがあります。

しかしながら「代々木PAを通り過ぎた瞬間に尿意をもよお」すと言うのが、なんとも理解しがたいのですが、、、。

id:piconyan

こういうのは用がある時しか気にしないモノです。

特に箱崎なんて、とっとと通過したい場所No1。

それに首都高のPAは入りやすくても出づらい所ばかりですから。普段でも入ろうという気が起きないですね。

>しかしながら「代々木PAを通り過ぎた瞬間に尿意をもよお」すと言うのが、

いつ何時、何が起こるかわからないもんです。

特に女性や子供が同乗してると。

あなたは尿意を制御できるんですか?素敵ですね。

別回答ですが、公団のMAPは微妙に使えないですね。

別ページのPA一覧の内容を地図上に載せてくれたら

印刷して持ち歩けるのに…

ともあれこれ以上の情報は無さそうなので、

これで終了します。

皆さんありがとうございました。

2004/09/12 11:41:59
  • id:takasiym
    八重洲乗客降り口

    以下のURLにある通り、
    首都高八重洲線に「八重洲乗客降り口」という東京駅と直結しているポイントがあります。
    トイレに行くのが同乗者だけでしたら、
    こちらで一時停車という作戦もありだと思います。

    また、KK線(東京高速道路)を利用する方法があります。
    http://www.tokyo-kousoku.co.jp/
    通常首都高からKK線(東京高速道路)を経由して首都高に復帰する場合、
    KK線に入る手前の乗継所で乗継券を受け取り、
    首都高に入る手前の乗継所で乗継券を返却し、
    首都高の通行料を二重に払わないシステムになっています。
    このシステムを利用し、
    首都高からKK線入り、KK線のどこかの出口で地上に降り、
    銀座のショッピングセンターなどでトイレ休憩し、
    KK線に復帰して首都高に戻るという方法が考えられます。
    但し、乗り継ぎ券の有効期限が30分ですので、
    KK線に入ってから30分以内に首都高に戻る必要があります。

    それから、
    首都高5号線の志村PAを使うという方法もあります。
    # 4号線→C1→5号線というルートで考えています。
    志村PAは原則上りのみのPAですが、実は下り方面に向かっている時にも使えます。
    原則論(道路交通法の厳密な適用)ではいけないんだと思いますが、
    タクシーの運転手さんが下り線の路側帯に止めて、
    螺旋階段を下りて上り線にある志村PAを利用している光景をよく見かけます。
    恐らく警察も公団も黙認なのでしょう。
    あるいはトイレは緊急避難という超法規的扱いなのかも知れません。
    このPAを利用する場合、加平方面へは美女木JCTで外環道東行きに乗り換えると良いと思います。
    では、、、
    http://www.tv-asahi.co.jp/torisetsu/2002/contents/100/004/index3.html
  • id:piconyan
    Re:八重洲乗客降り口

    ありがとうございます!!!
    とっても素晴らしいウラワザの数々、恐れ入りました。
    八重洲はなかなか面白いですね。初めて知りました。
    KK線での30分は入念な下調べが必要かも?
    5号線の志村PAは使わせてもらいます!
    高速上での最終目的地は外環の草加ICなので、
    箱崎方面の渋滞が酷い場合はよく池袋線を利用するんです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません