労災についての質問です。仕事をしている最中に怪我をして労災認定を受けました。現在も治療をしながら仕事をしていますが、今の仕事を続けるには辛い症状なので辞めて治療にしばらく専念したいのですが、辞めてしまうと労災は打ち切られたりしてしまうのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:numak No.1

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント13pt

http://www.shizuokarodokyoku.go.jp/qa/jirei10.html

静岡労働局  労働局Q&A 労災関係

定年退職の事例ですが、

打ち切られないという説明があります。

雇用関係とは別のものだという考えが

基礎となっているようです。

id:kssk

どうもありがとうございました、 参考にします。

2004/09/24 17:16:52
id:ykanzaki No.2

回答回数267ベストアンサー獲得回数8

ポイント13pt

労働災害ですから,会社と現状のつらさを話し,より治療に専念できる体制を作ってもらうよう相談してください.これは権利です.退職を考える必要はありません.会社との話し合いが意図どおりいかない場合は,組合と相談してください.組合がない場合は,労働基準監督署の相談窓口で相談してください.治療している間は現在の会社で治療できる体制にしてもらい,現状の仕事がつらい場合は,医者とも相談し,仕事を変えてもらいます.会社は対応する義務があります.会社を止めるのは治療が終わって症状が固定し回復の見込みが無く障害が固定した場合,その保障を得たうえで考えましょう.

id:kssk

御返答遅れてしまってすみませんでした。心強いお言葉で嬉しく思います。ありがとうございました。

2004/09/27 18:04:35
id:paphio No.3

回答回数299ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/rosaiQA/rosai02.html

既に退職してますが休業補償はでますか?(在職中に療養補償は受けています)

URLは今回の質問と内容は違いますが、

>労働者災害補償保険法(略して労災保険法)第十二条の五によれば、

>「保険給付を受ける権利は、労働者の退職によって変更されることはない」

となっていますので、引き続き労災で補償されます。

id:kssk

どうもありがとうございます^^参考にさせていただきます。

2004/09/27 18:05:44
id:wm5775 No.4

回答回数351ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

辞めるのではなく、休職したらいかがでしょうか?

id:kssk

^^;そうですね そう思っていたのですがなかなか・・・

2004/09/27 18:06:13
id:marumi No.5

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

http://www.rousai-ric.or.jp/

財団法人 労災保険情報センター

症状が悪く、つらい状態なら仕事はやめず、お休みをとる方向のほうがいいかと思います。完全にやめてしまうと労災は切られてしまうと思いますので、仕事中の事故で労災をうけているのならやめないで休みを取ることをお勧めいたします。

id:kssk

そうですね・・それも考えている事はいるんですが・・ ありがとうございます。

2004/09/27 18:07:41
id:coosuke No.6

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.asahi.com/

asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト

上はダミーです。退職されても打ち切られることはありませんよ。ただ労災保険だけでカバーしにくい疾病も併発することがあるので継続療養とか国民健康保険とかの手続きは必ず行ってくださいね。

id:kssk

そうでした。そうゆう事も考えておかねばなりませんね。ありがとうございます

2004/09/27 18:09:09
id:TREK No.7

回答回数498ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/rosaiQA/rosai37.html

労災補償中に会社が倒産。補償の継続は可能ですか?

なお、参考までですが、たとえ退職したとしても労災保険から保険給付を受けられる権利は失うことはありませんので、退職後であっても、治療費や休業補償を受けられなくなるわけではありません。(

id:kssk

ありがとうございます^^

2004/09/27 18:10:52
id:mizunouenohana No.8

回答回数920ベストアンサー獲得回数9

ポイント13pt

障害によって受けている給付がどのようなものか明記されていないためズバリ答えることはできませんが、表記のサイトに示されているものがすべてですので、この中のどの給付なのか、当てはまるものでお分かりいただけるのではないでしょうか。

id:kssk

ありがとうございます^^参考にさせていただきます

2004/09/27 18:11:36
id:oin0623 No.9

回答回数110ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.mhlw.go.jp/general/seido/roudou/rousai/

「労災かくし」は犯罪です。

id:kssk

御返答ありがとうございます

2004/09/27 18:13:00
id:StupidCat No.10

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/inde...

厚生労働省:労働基準行政関係リーフレット一覧 <労災補償関係>

上記URLは労災についての簡単な説明が見られるサイトですが、

私も労災認定を受けている者なので知ってる範囲で解答させていただきます。

*質問で労災で障害者認定を受けて年金を受給されておられるのか、

治療の為に通院だけされているのかが記載されていませんが

どちらの場合でも治療の必要がある、もしくは障害の状態が改善されていない

と”医師”が判断された場合には打ち切られる事はまずありません。

また、仕事を続ける上であなたが苦痛を感じている場合

これも医師にその旨を詳細に報告した上で

医師が就業困難と判断された場合には、

簡単な手続きで休業補償請求もできます。

以下手順

・各地域の労働基準監督署に置いてある請求書類を貰って来て下さい

・必要事項に記入し、主治医の証明欄に記入していただき、提出するだけです。

・雇用元の証明も必要となっておりますが、退職等やむおえない理由があれば省略可能です。

以上参考になれば幸いです

id:kssk

御返答ありがとうございました。記載足らずの処があって申訳ありませんでした。とてもご丁寧なご意見で感謝です。ありがとうございました

2004/09/27 18:15:39
id:kyoton No.11

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

辞めてしまう前にひとまず「休業(休職?)」されて、休業補償を貰うことを検討されてはいかがでしょうか?

いきなり退職となりますと、保険の切り替えなどもややこしいですし、雇用保険も「怪我している」ということであれば需給が難しくなるかもしれません。

労災がすでに認定されているということですので、会社に在籍することを利用したほうがいいと思います。

id:kssk

職場環境的にあまり許されない感じがあるので^^; 参考にさせていただきます、ありがとうございました。

2004/09/27 21:52:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません