弊社は卸売り業をしており、代金の支払いを手形で支払っています。取引先が手形の期日を過ぎても銀行に持ち込まなかった場合、支払う必要があるのでしょうか?また法的に手形をいつまでに銀行に持ち込まないと無効というようなルールがあるのでしょうか?教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:komasafarina No.1

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

<4> をお読みください。

手形の支払期日の欄に記載された「支払日」に、取り立てに回すこと

になります。取立に回すとは、取引銀行に対して、あなたに代わって、

手形金の取立を委任することなのです。したがって、あなたから銀行に

対し、取立のための「取立委任裏書」をすることになります。

 この取り立ての期間は、当該支払日の後二日間に限られていますので、

気を付けましょう。これを過ぎても取り立てが出来なくなるのではあり

ませんが、これ以後に取立に回すと言うことは、その手形の裏書人に対

する遡及義務の追求を放棄すると言うことなのです。

id:seiji2

ありがとうございます

2004/10/06 13:08:54
id:hide1117 No.2

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

銀行に持ち込める期間(呈示期間)は支払期日とそれに続く2営業日の3日間です。(土日祭日は含まない)ただ、これは迅速な手形決済の一つの形態であって、それを過ぎたからといって、手形が無効になるのではなく、3年の時効が過ぎるまで、手形所持人は、いつでも振り出し人に手形を直接に提示して支払いを求めることができます。

id:seiji2

ありがとうございます

2004/10/06 13:55:07
id:aki73ix No.3

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント20pt

振り出し期限を過ぎた場合銀行に持ち込んでも銀行は換金してくれないそうです

http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/200s.htm

手形 小切手 不渡り 法律相談

ただ、期日を過ぎた場合も相手はあなたに支払いを請求することは出来ますが、振り出し人の支払い保証、つまり遡及義務は無くなりますから、支払いの義務は無くなると言うことになります

つまり3号不渡りの手形となります

id:seiji2

ありがとうございます

2004/10/06 14:55:41

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません