すごく安い中古ノートでFDDしかないのがありますよね?

あれってどうやってOSを入れるんですか?
外付けのCDROMを買ったら安いパソコン買う意味ないような気がするんですが。
よろしくお願い申し上げます。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:ZAA No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

 昔(Win95期)はOSのデータ全部FDD配布だったんで、FDDからインストールです。

 たしかWin95C位からCD配布になったような気がします。

 FDDは40枚くらい使ったかと思います。

id:yokikotokiku

そうなんですか、ってそれって、今古いノート買ってその40枚手に入るんでしょうか?

2004/10/13 20:54:27
id:kn1967 No.2

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント13pt

方法1)ハードディスクを取り出してデスクトップパソコンに繋いで書き込む手を使ってます。

方法2)LANカードをセットしてネットワーク経由でインストールする

私は上記どちらかです。

id:yokikotokiku

LANカードって、古いPCにセセットできるんでしょうか?どっちにしても俺ソレ持ってないからお金かかっちゃうなあ・・・。

HDDをデスクトップにつなぐのって、なんか「ケース」に入れるやるですか?

それも別売りですよねえ・・・。

やっぱりけっこう高くつくもんなんでしょうか、うう。

2004/10/13 20:57:17
id:caramelmilk1028 No.3

回答回数53ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1096786124

Phoenix BIOSメニューの中にある、network boot(LAN Boot)によるbootの方法、サーバー側設定の方法を知りたいです。ただし、サーバー側をWindowsとしてLinux、UNIXは使用し.. - 人力検索はてな

ネットワークブートでOSのインストールができます。

Windowsの導入にはあまりオススメできません。

フロッピーから起動して、ネットワーク経由でOSの導入に必要なファイルをコピーする方法もあります。

Windowsの導入にはこちらがオススメです。

id:yokikotokiku

やっぱりネットですか。

ネットにつなぐ方法について詳しく質問しなおすのがいいんでしょうかねえ、うう。

2004/10/13 21:02:58
id:ZAA No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.infoseek.co.jp/

楽天が運営するポータルサイト : 【インフォシーク】Infoseek

 どうしてもWindows入れる必要があるときは、ノートのHDDを引っこ抜いて、デスクトップにつなぎ、HDDのパーティションを2つに分けて、後半のパーティションにWindowsインストール用のCDROMの中身をそのままコピーします。

 その後、HDDをノートに戻し、起動ディスクでDOSを起動し、二つ目のパーティションに入っているsetup.exeを実行で、超高速インストールが出来ます。

 これしか知らないんですが、ノート用のHDDが2GB近くないと出来ないで、これはこれで苦しいです。

 Windows以外(Linuxとか)であれば、ネットワークインストールも可能です。

id:yokikotokiku

古いノートを買って、作ったテキストファイルを手持ちの98で開けたいのです。

ファイルに兌換性があればなんでもいいですが、リナックスは難しそうです。

2004/10/13 21:04:44
id:noharm No.5

回答回数444ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

FDD起動で LAN を認識させたり,

分解してHDDを他のマシンに繋いだりしてOSいれます(^^

id:yokikotokiku

「HDD」を取り出す派と

「ネットワーク」派が主流なんですね。

HDDをつなぐときは別売りの機械ですよね?それって外付けCDROMより安いんでしょうか?

2004/10/13 21:06:32
id:keithgull No.6

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

URLはダミーです。

以前知人がやってたことがあるんですが、

MS-DOS(FD起動)からネットワークドライバを入れて認識させ、

LAN経由でリモートCDドライブを認識、

別マシンのCD−ROMからOSをHDDにインストールというのを

みたことがあります。

2台目以降のマシンならこの方法でいけるんではないでしょうか。

id:yokikotokiku

・・・安いパソコンをどうにかするにはそれなりの設備と知識が必要だということが理解できてきました。

しくしく泣きたいです(まだ買ってなくてよかったよ)

2004/10/13 21:08:53
id:jp0134 No.7

回答回数333ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

URLはダミー

もともと、外付けのCDなんかを持っている場合もあります。

ネットワークブートでやる場合もあります。

HDDを外して、CDのついているデスクトップPCやノートPCに入れてインストールします。

id:yokikotokiku

やっぱりはずすんですか。

ノートのHDDって、デスクトップにそのまま増設感覚でつなげるんですか?サイズ違うからダメぽい気がしていました。

2004/10/13 21:10:49
id:dars No.8

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1097667733#

すごく安い中古ノートでFDDしかないのがありますよね? あれってどうやってOSを入れるんですか? 外付けのCDROMを買ったら安いパソコン買う意味ないような気がするんですが.. - 人力検索はてな

私の場合は、ハードディスクを取り出して他のノートのハードディスクと交換し、

そのマシンのCDドライブでOSをインストール。しかる後にハードディスクを再交換(つまり元に戻す)という方法で対応したことがあります。が、結構大変だったので、自信のある方にしかお勧めできません。

id:yokikotokiku

自身ありません(きっぱり)。

というかノートパソコン持ってません。

ヒトさまのPC分解する度胸もねえしなあ。

2004/10/13 21:13:07
id:mario2004 No.9

回答回数133ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://www.green-cycle.net/

中古パソコンや中古ノートパソコンは格安でも安心 - グリーンサイクルがサポート

いくつかありますね。

もうひとつ。

当店で販売している、東芝版Win95はなんと全部フロッピーです。

それで、まずは、Win95を入れて、それから、ネットワークにないだり、なんなり・・・できますよ。

ほんとうは、最近安く売っている、2.5インチ用のHDDをUSBにつなぐケースを買って、パーティションに切り分けたり、システムをコピーしてから、インストールが一番ですね。

いちど、当店にいらっしゃいませんか?

グリーンサイクルと申します。

id:yokikotokiku

・・・やっぱりケース買わなきゃダメですか。

テキスト文書打ちたいだけなので、あまりお金かけたくないのですが。

って、いや、95でいいですよ?95ならできるんですか?1番さんがおしゃったフロッピー40枚今も入手できるんならフロッピーでインストールしますよ自分?

2004/10/13 21:16:37
id:noharm No.10

回答回数444ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

こういうパーツを使います(^^

探せば1000円以下でありますよ(^^

id:yokikotokiku

おおおおお、すぐれもの。

以前デスクトップで、HDDを増設する方法を質問したことがあるんですが、同じ方法でこれを使えばなんとかなっちゃうわけでしょうか。

これならがんばれそうかも・・・1000円だし。

2004/10/13 21:18:57
id:taka9m No.11

回答回数40ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

urlはダミーです

このような「すごく安い中古ノートでFDDしかない」モノは基本的に中古ショップが

販売しようとしているターゲットが限定されています。

1)今までに数回(数十回)のパソコン所有経過がある人

2)PC所持の年数が長い人

3)すでに複数台のノートPCを所持していて、CD−ROMドライブやLANカード、メモリ製品(コンパクトフラッシュなど)、さらにはFDD媒体を所持している人

4)そもそもサポートすら切れているPCを自己責任でかつ自己解決出来る人

なので、「外付けのCDROMを買ったら安いパソコン買う意味ない」のではなくて

すでにそういった機器を持っているの(もしくは流用できるスキルがある)で買ってみようと

いう人たちが購入するモノです。

買った後に色々購入しなければいけないのならば今売っているノートPCを購入したほうが

お金も労力もかかりません。

まあ中にはその色々しなきゃいけない事に燃える人がいますけどね(^^;

id:yokikotokiku

萌えですね(笑)。

いろいろ回答を拝見しているうちにそういう気がしてきていました(笑)。やっぱり。

2004/10/13 21:20:25
id:taknt No.12

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント13pt

安物のパソコン、特にノートを買う場合、かなりの知識が必要となります。

FDDしかない場合は、CDの内容を分割してFDDに入れて HDDに入れるかしないとダメでしょう。

外付けをつけるにしても、いろいろ工夫しないとダメです。しかも 高い場合もあります。

安いパソコンは よく知ってて、たくさんパソコンを持ってる人が 買うものでしょうね。

id:yokikotokiku

やっぱりそうなんですね。ちぇ。

どうもみなさまいろいろありがとうございます。

あ、でも10番さんの回答が気になる(笑)。突然がんばってみるかも。

失敗したらまた質問しますね。そのときはよろしくお願い申し上げます。

終了します。

2004/10/13 21:24:17
  • id:yokikotokiku
    自動配分させていただきました。

    みなさまわかりやすくいろいろ教えてくださっていつもありがとうございます。
    細かいですが、後ろ半分が12pなのが気になったので完全均等にしました。

    URL関係ないです・・・。
    http://hirose-gawa.web.infoseek.co.jp/uirou/index.html
  • id:JunK
    Re:自動配分させていただきました。

    CD-ROMがついているPCが別にあれば、RS-232Cクロスケーブルを使って、P2P通信することができます(MS-DOS)。まずMS-DOSのFD版をノートにインストールする必要がありますけど。ただすごく遅いです(^^);;。
    http://www.vector.co.jp/soft/dos/net/se000310.html
  • id:taknt
    PCMCIAだったけかな。

    そのカードを認識させるのが ちょっと大変なんですよね。
    それに ドライバ等もないし・・・。

    苦労するわりには、HDDの容量が少ないし。

    遊びみたいなもんですね。
  • id:tomo_k
    本当に凄く古いパソコンだと

    本当に凄く古いパソコンだとハードディスクすらついていないことがあります。
    当然、Windowsなどは動きませんので、MS-DOSなどを使用することになると思います。
    昔はこれでも、一太郎やLotus1-2-3などが実用的なスピードで動作したものでした。
  • id:yokikotokiku
    もしかして

    ↓これがあればなんとかなりますか?
    http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55116679

    とにかく、メモ帳かなんかでテキスト文書作りたいだけなのです。
    キーボードを打つのが遅いので、キカイが遅いのも全然オッケーですし(笑)。
  • id:caramelmilk1028
    caramelmilk1028 2004/10/13 22:35:20
    フロッピーのみでWindowsをインストール

    こんばんは。フロッピーでのインストールもOKっぽいので、こんな方法もあるよってことで、情報です。

    WindowsのCDの中身がノートのハードディスクにコピーできればOSのインストールは可能です。
    もちろん根気さえあれば、フロッピー経由でCDの中身をコピーすることもできます。

    たとえば、Windows2000ではインストールに必要なファイルは350MBあるので、ざっと見積もってフロッピー240枚分。(Win95は54MB)
    フロッピーを入れ替えるのが面倒なので、ネットワークを使ったり、ハードディスクをほかのPCに接続する、などの手法でCDの内容をコピーします。

    フロッピーのみを使用してCDの内容をコピーする場合、
    ・フロッピーに入るファイルはフロッピー経由でノートにコピー。
    ・サイズが大きくてフロッピーに入らないものは、ファイルを分割してノートPC側で復元。
    の方法でファイルのコピーができます。
    DOS版のバックアップソフトがあるともう少し楽にコピーできます。

    すべてのファイルがコピーできたらsetup.exeを実行するとインストーラが起動してOSがインストールされます。(Win2000の場合はwinnt.exe)

    コピーするファイルはwin95(win98)の場合CD内のWin95(win98)フォルダ、win2000/XPの場合CD内のi386フォルダとなります。
    c:¥win95 のようにフォルダの中にコピーしたほうが良いです。

    長文、失礼しました。
  • id:virtual
    Re:もしかして

    >↓これがあればなんとかなりますか?
    >http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55116679

    なります。

    が、CD版のWindows95を持っているとかでCD-ROMドライブに未練が
    あるのであれば、↓これなんかがあると意外と便利です。
    http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9558089
    これはパラレルポートさえあれば接続できて、Windows95をCDで
    インストールすることができます。しかも安いです。
  • id:JunK
    Re:もしかして

    テキスト文書作りたいだけならば、MS-DOS+FEP+エディタ(又は+windows3.1)で充分のような・・・。
  • id:yokikotokiku
    Re(2):もしかして

    なるんですね、わあい。
    がんばって落札して安いPCを買ってみます。

    CD版は持っていませんが、CD版(当然バージョンが上)が今、2000円なので、
    http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70866359
    教えていただいた機械とこのCD版を落札する方向でがんばったほうがいい
    ような気もしてきました。
    ベンリな道具が安く売っているものですねえ。すげえや、
    ありがとうございます。


    >が、CD版のWindows95を持っているとかでCD-ROMドライブに未練が
    >あるのであれば、↓これなんかがあると意外と便利です。
    >http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9558089
    >これはパラレルポートさえあれば接続できて、Windows95をCDで
    >インストールすることができます。しかも安いです。
  • id:yokikotokiku
    Re(2):もしかして

    え、そうなんですか?
    ていうかそういうの全然わからないもので、マジですか?
    それってどういう風に質問たてれば詳しくわかりますか?
    「MS-DOSでテキスト文書を作る方法が知りたい」でいいでしょうか?

    やりたいことは、1:テキスト文書を作る 2:何らかの方法で手持ちの98に簡単にデータを移す 3:98で適当に処理して使う。
    これだけです。
    今も文章はメモ帳で打ってからコピーしているんですが(間違えにくいので)、
    これを別のPCでやりたいだけです。98デスクトップのある部屋が寒いので・・(汗)。

    >テキスト文書作りたいだけならば、MS-DOS+FEP+エディタ(又は+windows3.1)で充分のような・・・。
  • id:yokikotokiku
    Re:フロッピーのみでWindowsをインストール

    いろいろありがとうございます。

    240枚、すげえ。
    フロッピーにコピーしている段階で何か間違えそうですね俺なんかだと。

    いや、もう、2000なんて高級なのいらないんですけど(使いこなせない)(笑)。
  • id:Kiichigo
    Re(3):もしかして

    そのぐらいの用途であれば
    いわゆるワープロの方がいいかもしれませんよ。
    MS-DOS形式でフロッピーに保存できる機能がついている機種であれば
    Windows98のマシンでも読めます。

    ※NECのPC-9801シリーズ用のフロッピーディスクフォーマットだとWindows98のマシンでは読めない可能性もあるのでその点の注意は必要ですが。
  • id:yokikotokiku
    Re(2):自動配分させていただきました。

    これって、つなげて使うんですか?つないだままでしょうか?
    別室だとダメでしょうか?
    ていうか使いこなせそうジブン(汗)
    ありがとうございます。

    >CD-ROMがついているPCが別にあれば、RS-232Cクロスケーブルを使って、P2P通信することができます(MS-DOS)。まずMS-DOSのFD版をノートにインストールする必要がありますけど。ただすごく遅いです(^^);;。
  • id:yokikotokiku
    ワープロかあ

    ワープロのファイルでも機種によってはPCで読めるんですね。
    それすら知りませんでした自分。
    そう、ほんとに「それくらいの用途」なのです。まったく使いこなせていません(笑)。
    ちょっと中古のワープロ市場を調べてみます。いくらくらいだろう。
    いろいろありがとうございます。

    >そのぐらいの用途であれば
    >いわゆるワープロの方がいいかもしれませんよ。
    >MS-DOS形式でフロッピーに保存できる機能がついている機種であれば
    >Windows98のマシンでも読めます。
    >
    >※NECのPC-9801シリーズ用のフロッピーディスクフォーマットだとWindows98のマシンでは読めない可能性もあるのでその点の注意は必要ですが。
  • id:yokikotokiku
    Re:PCMCIAだったけかな。

    やっぱり「萌え」の世界でしょうか(笑)。
    この「ちょっと大変」というのが「すごくタイヘン」そうで怖いです(笑)

    >そのカードを認識させるのが ちょっと大変なんですよね。
    >それに ドライバ等もないし・・・。
    >
    >苦労するわりには、HDDの容量が少ないし。
    >
    >遊びみたいなもんですね。
  • id:yokikotokiku
    Re:本当に凄く古いパソコンだと

    ハードディスクがないパソコン、想像も付きません。ひいい。
    どうやって動くのかすらわかりません(笑)。
    それでも一太郎が動くというあたり、もうワケわかりません。
    しかし、ワタクシは一太郎HOMEすら使いこなせてませんけど、てことはHDDなしでも充分ですかジブン?(汗)


    >本当に凄く古いパソコンだとハードディスクすらついていないことがあります。
    >当然、Windowsなどは動きませんので、MS-DOSなどを使用することになると思います。
    >昔はこれでも、一太郎やLotus1-2-3などが実用的なスピードで動作したものでした。
  • id:Kiichigo
    Re:ワープロかあ

    http://www.nec.co.jp/bungo/10info/support/7315.html
    こんな感じで多くのワープロがパソコンとの文章交換の機能を持っていました。

    OSをノートPCに入れるのは、PC経験が豊富な人でもいろんな壁にぶつかると思うので大変です。
    なので電源ONですぐ使えるワープロがよいと思いました。

    不利な点は消耗品のサポートが終わっていたりといったところでしょうか。
  • id:E-Pochi
    ワープロなら。

    お近くのハードオフなんかに行ってみると宜しいかと。
    安価で手に入る良品も多いですし、色々と突っ込んだ質問にも対応してくれますよ。
    (店員、店舗によるかもしれませんが)
    あと、個人的な(?)ことなのですが、windows98を”98”と呼ばないで〜!!(爆)
    旧い目の人(といっても私は20代)だとPC-98と勘違いしてしまいます。
    ・・・・って私だけですか?
  • id:jo_30
    Re(3):もしかして

    >え、そうなんですか?
    >ていうかそういうの全然わからないもので、マジですか?
    >それってどういう風に質問たてれば詳しくわかりますか?
    >「MS-DOSでテキスト文書を作る方法が知りたい」でいいでしょうか?
    >
    >やりたいことは、1:テキスト文書を作る 2:何らかの方法で手持ちの98に簡単にデータを移す 3:98で適当に処理して使う。
    >これだけです。
    >今も文章はメモ帳で打ってからコピーしているんですが(間違えにくいので)、
    >これを別のPCでやりたいだけです。98デスクトップのある部屋が寒いので・・(汗)。
    >
    >>テキスト文書作りたいだけならば、MS-DOS+FEP+エディタ(又は+windows3.1)で充分のような・・・。
    >
    それなら、一つ上でJunKさんがおっしゃっているように、
    Ms-dosの起動ディスクに、一太郎のVer4くらいをコピーして
    放り込んでしまう(ATOKと辞書入れても1MBFDにおさまります)
    のが一番手っ取り早い。

    HDなしでも、FDからシステムが読み込めれば立ち上がります
    (それは、今のXPパソコンでも同じ)。2FDならいいのですが、
    そうでなければ同じFDに保存することになるので、そこだけ
    面倒です。

    ただし、以上のことを実施したければ、古いMS-DOSの入門書も
    一緒に買った方がいいです。
  • id:taknt
    Re(2):フロッピーのみでWindowsをインストール

    >いや、もう、2000なんて高級なのいらないんですけど(使いこなせない)(笑)。

    たぶん 2000は、インストールできないと思いますよ。
    メモリだってある程度 ないと チェックで はねられますから。

    せいぜい WindowsMeかNt4が 動くかどうかですね。
  • id:garyo
    (投稿者削除)

  • id:yokikotokiku
    Re(2):ワープロかあ

    昨日は寝てしまったんですが、起きたらいわしがたくさん。わああい、
    ありがとうございます。

    Kiichigoさん詳しくありがとうございます。
    やっぱ、OS入れるのたいへん(というかムボウ?)ですよね、そんな気はしてるんです。
    win95は特にいろいろ障害が多いとも聞いたことがあるし。
    やっぱりサルでも使えそうなワープロがワタクシ向けですかねえ。

    あとはお値段か。あんまりネットでみつからない・・・。

    >htp://www.nec.co.jp/bungo/10info/support/7315.html
    >こんな感じで多くのワープロがパソコンとの文章交換の機能を持っていました。
    >
    >OSをノートPCに入れるのは、PC経験が豊富な人でもいろんな壁にぶつかると思うので大変です。
    >なので電源ONですぐ使えるワープロがよいと思いました。
    >
    >不利な点は消耗品のサポートが終わっていたりといったところでしょうか。
    >
  • id:yokikotokiku
    Re(4):もしかして

    ほんとに手っ取り早そうな気が。すげえワザですね。
    HDDのかわりにHDDを使って、毎回出し入れするような感じでしょうか。
    おされ。

    入門書、絶対必要そうですね、MS-DOSなんてこのあいだFDISCとかするのに初めて使いました。
    って合ってますよね?あの黒い画面のやつですよね(不安に・・・)。
    「PCとおしゃべり」って感じがしました。入門書必須な気がします。

    ATOKいいですよね。できれば使いたいので、その点もナイスかも。

    >それなら、一つ上でJunKさんがおっしゃっているように、
    >Ms-dosの起動ディスクに、一太郎のVer4くらいをコピーして
    >放り込んでしまう(ATOKと辞書入れても1MBFDにおさまります)
    >のが一番手っ取り早い。
    >
    >HDなしでも、FDからシステムが読み込めれば立ち上がります
    >(それは、今のXPパソコンでも同じ)。2FDならいいのですが、
    >そうでなければ同じFDに保存することになるので、そこだけ
    >面倒です。
    >
    >ただし、以上のことを実施したければ、古いMS-DOSの入門書も
    >一緒に買った方がいいです。
  • id:yokikotokiku
    Re(3):フロッピーのみでWindowsをインストール

    わはは、そうなんですか(笑)
    ムリクリもしも入っても、それ以上スキマがないから動かないでしょうね(笑)
    いや、caramelmilk1028さんはあくまで「2000だと240まいだよ」とネタでおっしゃったと思いますけど(笑)
    でもわざわざありがとうございます。

    最初の設定はむずかしそうですが、そういう意味では機能が少ない古いPCは、あってもどうせ使いこなせないワタクシのようなユーザーには向いているような気もします(気のせい?)

    >>いや、もう、2000なんて高級なのいらないんですけど(使いこなせない)(笑)。
    >
    >たぶん 2000は、インストールできないと思いますよ。
    >メモリだってある程度 ないと チェックで はねられますから。
    >
    >せいぜい WindowsMeかNt4が 動くかどうかですね。
  • id:yokikotokiku
    Re:ワープロなら。

    ごめんなさい(笑)、もうしません。
    pc-98というのが存在するのは聞いたことが。間違えますね。
    ちゃんとwin98と書きます。dowsまで付けると3回に一回くらい綴り間違えそうなので(汗)。

    で、ハードオフですね、わざわざ情報ありがとうございます。
    ていうか、飼っているねこが病気なのです。家から全く出られません。
    って、6月ごろの質問でも同じこと書いてるんですが、それからずっとです。
    おうちでネット通販で安いワープロを見つける方法を質問しなくては。
    1万円台前半が希望なんですが、人生なめてますか?(汗)

    >お近くのハードオフなんかに行ってみると宜しいかと。
    >安価で手に入る良品も多いですし、色々と突っ込んだ質問にも対応してくれますよ。
    >(店員、店舗によるかもしれませんが)
    >あと、個人的な(?)ことなのですが、windows98を”98”と呼ばないで〜!!(爆)
    >旧い目の人(といっても私は20代)だとPC-98と勘違いしてしまいます。
    >・・・・って私だけですか?
  • id:yokikotokiku
    たくさんありがとうございます。

    ワケわかってない質問者相手に手取足取りってかんじでありがとうございます。

    ・ワープロ(簡単)
    ・MS-DOSでがんばる(知識が必要)
    ・Win95を落札してインストール(むずかしい)
    の3方向を検討しながらまた質問してみますので、
    どうぞよろしくお願い申し上げます。。

  • id:JunK
    機種は?

    古いノート型コンピュータですと、所謂DOS/V(AT互換機)と往年の国民機NECのPC-9801系統とがあるかと思います。これらは全く別物ですので、OSを導入する際、使えるOS、実操作・設定が細部で異なります。何をお考えなのでしょうか?。
  • id:caramelmilk1028
    caramelmilk1028 2004/10/14 22:58:40
    Re:本当に凄く古いパソコンだと

    ハードディスクのないノートパソコンって15年くらい前のPC9801-NとかPS/55note辺りでしょうか。
    当時はハードディスクが高価で、本体のRAMディスクを使って一太郎を動かしていました。かなりなつかしぃ。
    当時のハードディスクの値段は100メガで5万円位。今では容量1000倍で価格は5分の1ですから。(デスクトップ用)

    そういえばスペックについての記述が見当たりませんでしたが、どの程度のPCを狙ってるのかしら?
    Windows95が乗ってる初期の物がオークションでよく取引されているので、この程度かなって思ってました。
    狙いどころが判ると、必要なソフトがもう少し具体的になると思います。

    ワタシが想像していた古いPCのスペック(3〜5千円の物)
     CPU:MMX166MHz HDD:2G メモリ:64MB PCカード:2スロット
     できればWin95(Win98)がインストールされていたもの。OSのライセンスが付属していると吉。

    >本当に凄く古いパソコンだとハードディスクすらついていないことがあります。
    >当然、Windowsなどは動きませんので、MS-DOSなどを使用することになると思います。
    >昔はこれでも、一太郎やLotus1-2-3などが実用的なスピードで動作したものでした。
  • id:yokikotokiku
    Re:機種は?

    国民機(笑)ナイス(笑)。
    というか、ここで質問して、いろいろ何とかなりそうなら買ってみようかなの世界です。てきとうですみません。
    一応、「これくらいの値段でなんとかしたい」と思って見ていたのが
    東芝dainabook
    CPU Intel DX4プロセッサ75MHz
    メモリ 8MB
    HDD 510MB
    内蔵FDD 有り
    外付けCDROM オプション
    ディスプレー 10.4インチカラー液晶
    サウンド なし
    PCカードスロット 2スロット(カードバス非対応)
    対応OS windows3.1/95 (*赤字が初期出荷時のOSです)
    5000円切ってます。一応2年保証だそうです。


    >古いノート型コンピュですと、所謂DOS/V(AT互換機)と往年の国民機NECのPC-9801系統とがあるかと思います。これらは全く別物ですので、OSを導入する際、使えるOS、実操作・設定が細部で異なります。何をお考えなのでしょうか?。
  • id:yokikotokiku
    ettoetto

    >ハードディスクのないノートパソコンって15年くらい前のPC9801-NとかPS/55note辺りでしょうか。
    >当時はハードディスクが高価で、本体のRAMディスクを使って一太郎を動かしていました。かなりなつかしぃ。
    >当時のハードディスクの値段は100メガで5万円位。今では容量1000倍で価格は5分の1ですから。(デスクトップ用)
    >
    >そういえばスペックについての記述が見当たりませんでしたが、どの程度のPCを狙ってるのかしら?
    >Windows95が乗ってる初期の物がオークションでよく取引されているので、この程度かなって思ってました。
    >狙いどころが判ると、必要なソフトがもう少し具体的になると思います。
    >
    >ワタシが想像していた古いPCのスペック(3〜5千円の物)
    > CPU:MMX166MHz HDD:2G メモリ:64MB PCカード:2スロット
    > できればWin95(Win98)がインストールされていたもの。OSのライセンスが付属していると吉。
    >
    >>本当に凄く古いパソコンだとハードディスクすらついていないことがあります。
    >>当然、Windowsなどは動きませんので、MS-DOSなどを使用することになると思います。
    >>昔はこれでも、一太郎やLotus1-2-3などが実用的なスピードで動作したものでした。
    >
  • id:yokikotokiku
    えっとえっと(汗)

    下の方に貼ったのと見比べました。
    「このへんかな」と思っていたのは、ずいぶんダメダメな感じです。ひいい。

    ていうか、だとしたら↓のスペックで5000円弱ってずいぶん高いでしょうか?
    実は、質問して自分にも出来そうだと思ったら「パソコン探してください」と質問するつもりでした(汗)。
    お値段的には5000円以下が理想です。OS込みで1万円台前半くらいを考えていました。
    いろいろ細かく考えてくださってありがとうございます。

    >ハードディスクのないノートパソコンって15年くらい前のPC9801-NとかPS/55note辺りでしょうか。
    >当時はハードディスクが高価で、本体のRAMディスクを使って一太郎を動かしていました。かなりなつかしぃ。
    >当時のハードディスクの値段は100メガで5万円位。今では容量1000倍で価格は5分の1ですから。(デスクトップ用)
    >
    >そういえばスペックについての記述が見当たりませんでしたが、どの程度のPCを狙ってるのかしら?
    >Windows95が乗ってる初期の物がオークションでよく取引されているので、この程度かなって思ってました。
    >狙いどころが判ると、必要なソフトがもう少し具体的になると思います。
    >
    >ワタシが想像していた古いPCのスペック(3〜5千円の物)
    > CPU:MMX166MHz HDD:2G メモリ:64MB PCカード:2スロット
    > できればWin95(Win98)がインストールされていたもの。OSのライセンスが付属していると吉。
    >
  • id:yokikotokiku
    というわけで

    関連質問
    http://www.hatena.ne.jp/1097765079
    http://www.hatena.ne.jp/1097756825

    いろいろ教えてくださってありがとうございました。
    なんだかMacもらえそうなのでMacになりそうな気配です。すみません。

    しかし、自分のメイン機種はあくまでwin98なので、ここでいろいろ教わったことをまた勉強して、今後に役立てたいと思っています。
    夢は自作機です(やめれ)。
    また妙な質問をすると思いますが、またよろしくお願い申し上げます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません