「日ユ同祖論(日本人は古代ユダヤ人の失われた十部族の末裔であるという主張)」を唱える人の多くが、その証拠の一つとして、古代イスラエルの「マナの壷」が日本に伝わって「八咫の鏡」として伊勢神宮に納められている、ということをあげています。


しかも、初代文部大臣であった森有礼が、その鏡の裏に書かれたヘブライ文字を確認した、というのです。

このことを初めて記載したのは、「キリストは日本で死んでいる」説を日本で始めて言い出した山根キクなる人物の『世界の正史』という書物らしいということを突き止めましたが、この本について詳しい情報をお持ちの方はいないでしょうか?

なお、国会図書館に『世界の正史』が所蔵されていることは判明しています。ただ、どのような記載がされていて、信頼度の高い情報なのかを知りたいのです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:komasafarina No.1

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

オタの紙魚ガセネタ特集で〜しゅ

>>ロスタイム算入向け

(くーだらないのでURLチェックは不要化と。

投稿日 1月17日(水)15時14分 投稿者 山幸彦 削除

小生、何故、世界恐慌にして、戦争を引き起こすのかが、解らなかったので..

有栖川之宮(明治天皇の子供)の隠し子、大本教 出口王任三郎へ降りた霊言、

「金で世を治めて、金で潰して、地固めしてミロクの世と致すのじゃ」

〜 昭和24年12月7日

の意味を調べていたのですが、小生には、なかなか理解できなかったです。

単純に、新世界(エデンの園)の復活を試みているんですね。

竹内文書によれば、

エデンの園とは、メソポタミア地方の花好きのアダムイブ皇子が作った都。

高天原の別邸。

山根キクさんの説によれば、

聖書では、アダムの肋骨から、イブを作ったと書かれていますが、

これは、兄妹を意味しており、アダムイブ皇子の子孫の兄妹が関係を持った為、

エデンの園を追放された。

竹内さんの話では、アブラハムとサラも兄妹。

だそうです。

(ちなみに、私の親戚に、行者がいるのですが、

イザナギとイザナミも兄妹であり、夫婦! と、言ってました。)

ユダヤ人の理想郷思想が白人至上主義者に利用されているんですかねぇ。

反ブッダ、反キリストのパキスタン人のマイトレーヤとの関係は???

http://www.geocities.co.jp/Berkeley/6261/

『日猶同祖論』を考察する

BBSあり(モチあやすぃが)

http://www.ffortune.net/symbol/zzz/tondemo/ton006.htm

とんでも?仮説(6) キリストは日本で死んだ?

と学会系

同じく

http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/tokehon.htm

日本・ユダヤ封印の古代史

著者は「ラビ」だといいますが?

雑簒へぼ

http://www.isis.ne.jp/i/511/3.html

松岡正剛の千夜千冊 for i-mode

松岡正剛コメント

すでにご存知かとも。

お孫さんは語る。。。。

id:so-shiro

うーん、面白い。

『日ユ同祖論』も、『キリストは日本で死んだ』説も、たすかに限りなくあやすいのですが、山根キクさんて人は明治生まれで、横浜神学校卒業の方なんで、「森有礼が八咫の鏡の裏を見た」というエピソードはキリスト者には信じられていた、とも考えられるのですが、確証はとれないのです。

お孫さんの山根教授は「竹内文書」は否定してますが、ちょっと興味深い発言もしてますよね。

いずれにしても、ありがとうございました。

2004/10/14 14:00:52
id:reply No.2

回答回数787ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://d.hatena.ne.jp/asin/4166603795

日本の偽書 (文春新書) - はてなダイアリー

こちら日本の偽書。

P67が参考になるでしょう。

id:so-shiro

おおっ!森有礼のことは別として面白そうです。早速<マーケットプレイス>へ。

2004/10/15 00:53:39
id:muisizen No.3

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

興味深いので調べてみました

あとちなみにですが

イザナギとイザナミ

アダムとイブ等の

神話の内容に共通する部分の多いことから世界は一つの国だった.もしくは,一つの話が広まったという説があるそうです.

http://homepage2.nifty.com/studio-hearty/kototama/no3civl/3rd_j/...

第三文明への通路 八、神代における天皇の世界統治の状況

ここにも興味深い文章が

id:so-shiro

ええっ!最初のURLは誰のものなんでしょ。

山根助教授(良く調べたら、椙山の助教授でした)じゃないですよね。不思議・・・・(*_*)

2004/10/15 00:59:12
id:takasiym No.4

回答回数165ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

上記はキリストの墓で有名な新郷村のページです。

「キリスト日本渡来死亡説」の発信元がどこかという事でしたらお答えできます。

上記ページの通り、山根キク氏の著書が最初ではなく、

皇祖皇大神宮の竹内家に伝わる竹内古文書かあるいは竹内氏本人が発信元です。

皇祖皇大神宮ホームページです。

学研の「ムー」8月号に竹内文献の特集記事が掲載されているそうです。

バックナンバーをあたってみると良いと思います。

また、竹内文書に関する勉強会が定期的に開かれているようですので、

そちらに参加なさるのも良いかと思います。

ここからは私見を述べさせていただきます。

「キリストが日本に渡来して死亡している」、

という事実は恐らくないと思います。

ただローマ帝国内でキリスト教が普及し始めた頃と時を同じくして、

キリスト教及びその教典である聖書(新約、旧訳)が、

シルクロードを経由して日本に伝来し、

日本の文化や宗教に影響を与えた可能性はあると思います。

id:so-shiro

なるほど。

いずれにせよ、戦前はスケールの大きなことを言う人が結構居たのですね(ただのトンデモ学説だとしても主張しつづけるのはエネルギーがいると

思います)。

今月いっぱい回答を待ちます。

2004/10/21 15:48:14
id:takasiym No.5

回答回数165ベストアンサー獲得回数0

ポイント36pt

回答2回目です。

「日ユ同祖論」に関する優良サイトを3点見つけました。

一番下のURLが最も整理され、詳述されていると思います。

so-shiro様のコメント、

「いずれにせよ、戦前はスケールの大きなことを言う人が結構居たのですね(ただのトンデモ学説だとしても主張しつづけるのはエネルギーがいると思います)。」

も踏まえ、

「日ユ同祖論」についての考察を述べさせていただきます。

1.山根キク氏や竹内巨麿氏など、

「日ユ同祖論」について極端な主張を述べる人達が出てくる原因は以下の通り。

(1)日本人の西欧文明に対する日本人の劣等感の裏返しであると考えられる。

(上記1番目URL「* 「日ユ同祖論」は明治後期から・・・」項目より)

(2)日本に来た外国人の多くが日本とユダヤ人の共通点を主張する。

(上記3番目URL「日本に注目するユダヤ人たち・1」、「日本に注目するユダヤ人たち・2」より)

2.日本人よりユダヤ人の方が、「日ユ同祖論」に賛同している人が多い。

(上記3番目URL「日本に注目するユダヤ人たち・1」、「日本に注目するユダヤ人たち・2」より)

考えられる原因としては以下の通り。

(1)ユダヤ人の過剰なまでの同胞意識。

(2)ユダヤ人の本能的な生き残り戦略(セールストーク)(上記URL3番目「浮かんで消えた

「英ユ同祖論」」より)。

3.「キリスト日本渡来死亡」説は信頼性が低いが、「10支族日本渡来&大和朝廷成立」説は説得力がある。

(前回回答及び上記URL3番目「「騎馬民族征服王朝説」と「日ユ同祖論」には接点があるのか?」項目より)

4.折角だからこれを機会に、「日本人=10支族」という事にして、ユダヤ人と仲良くする。

(ユダヤ人の意図が考察2の(2)なら、日本人もこの説を利用して生き残るという選択肢もアリかも。)

id:so-shiro

詳細に調べていただき、ありがとうございます。

どうも日本人のユダヤ人に対する感情はアンヴィバレントなところがあって、「ユダヤ人世界征服陰謀説」から、手放しのユダヤ人礼賛まで両極端ですよね。客観的に分析できていない感じがあります。

『日本人とユダヤ人』(イザヤ・ベンダサン)の主張に反して、かなり似た民族感情を持っているのかもしれません(同祖説とは無関係に)。何となく親近感を感じるけれども、イメージをこわされると嫌悪感に変わるというか・・・。

おそらく、takasiymさんの調べた範囲が今わかる確度の高い情報と思いますので、今回はここで終了とします。

皆様、どうもありがとうございました。

2004/10/24 15:31:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません