http://www.hinet.bosai.go.jp/


震源地 兵庫県南東部
発震時刻 2004/10/18 11:48:16.85
緯度 34.683N
経度 135.135E
深さ 13.4km
マグニチュード 3.8

の正しい場所を知りたいです。地図ソフトで正確に表示できますか。

また、緯度、経度の表示がよくわからないのですが、
これは東経135度13分5秒ということでしょうか?

正確な情報にのみポイントを付与いたします

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント10pt

http://watchizu.gsi.go.jp/

地図閲覧サービストップページ

ここで 検索してみては いかがでしょうか?

id:imafuku No.2

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ここに震源地が地図上で出ています。

#日本地図なので、細かくはわからないですが。

時間がたつと新しい地震のデータで上書きされてしまいますが。

id:tsu9ne

これでは細かい場所がわからないので。申し訳ないんですが。

できれば神戸市何区〜〜くらいまでわかりたいのです。

ちなみに

>また、緯度、経度の表示がよくわからないのですが、

>これは東経135度13分5秒ということでしょうか?

については自己解決しました。

日本測地系と世界測地系の違いみたいで、座標変換プログラムを国土地理院からダウンロードできました。

2004/10/18 13:27:22
id:ranran8241 No.3

回答回数81ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.1.35.5N34.68.37.9&ZM=7&NFLG...

兵庫県丹波市周辺地図 - 生活地図サイト MapFan Web

MapFunWebです。

大体の位置を予想して適当な地図を表示し、そのURLに示された東経と緯度を書き換えてクリックすると目的の位置が表示されます。

同じようなサービスMapionでもやってみましたが、こちらはダメでした。

id:tsu9ne

MapFunWebは直接入力ができるのですね〜。なるほど。

2004/10/18 13:28:13
id:faithis257 No.4

回答回数244ベストアンサー獲得回数5

ポイント5pt

ご質問にある緯度と経度を入力すると出てくる地図はこれです。

URL内の”el”は経度、”nl”は北緯に対応しています。

id:tsu9ne

この緯度と経度は旧日本測地系みたいで、思っている場所がでていません。でもありがとうございます。

2004/10/18 13:35:28
id:sugiyasato No.5

回答回数157ベストアンサー獲得回数2

ポイント60pt

http://www.mapfan.com/m.cgi?MS=0&KN=0&CI=R&OMAP=E135.8.6.0N34.40...

神戸市長田区周辺地図 - 生活地図サイト MapFan Web

Hi-netの表示は度の単位だと思いますので,

緯度 34.683N = 北緯34度40分58.8秒

経度 135.135E = 東経135度08分06.0秒

になると思います。MpaFanではこのURLになります。

ここは,兵庫県長田区一里町の鹿松町一丁目に近い附近です。

Hi-netは旧測地系のようです。(「データ公開について」のページ)

MapFanもそうだと思います。根拠は下を参考にしてください。

http://watchizu.gsi.go.jp/cgi-bin/watchizu.cgi?id=52350100&slide...

地図閲覧サービス(試験公開) 523501 2万5千分1地形図名:神戸首部 [南西]

これは国土地理院の地図参照サービスですが,これは世界座標なので比較できます。

(該当地点を緯度経度で検索して,地図をクリックすると世界測地系で値が別窓表示されます)

http://www.hir-net.com/link/quake/

地震情報リンク集【HIR-NET提供】

また,このようなリンク集から他の公開データをあたることができます。

いずれにしても誤差がありますので,

何町何丁目まで特定する意味があるかどうかは不明です。

(この回答では誤差までは調べていません)。

id:tsu9ne

おおおっ。このような回答をお待ちしていました。ありがとうございました。これで終了いたします。

2004/10/18 19:16:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません