【交通ルール】

 ちょっと疑問なのですが(私、車の免許はありません)、車に同乗していて、「押しボタン式」信号の十字路に深夜、さしかかったのですが、夜なのでもちろん、「押しボタン」を押して横断歩道を渡る歩行者もいません。
 このように、押しボタンを押してくれる歩行者がいなかった場合、ずっと信号は赤のままですよね。
 そのような時は、「赤のままでも進んでいいのか」それとも、「ドライバーが降りて歩行者の押しボタンを押すのか」不思議です。法律的にはどうなっているとか、みなさんが、どう思っているのか、知りたいです。
 よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント13pt

アドレスはダミーです。そのような交差点の場合は,上方に,車の存在を検知するセンサーが付けられています。バイクの場合は,検知されずらいので,ライダー用に,ボタンが押せるようになっています。

id:metalmen

ありがとうございます。

 ほぉ〜センサーがあるのですか。なんか運転者が、センサーがどうちゃらこうちゃらといっていて、車を、停止線あたりに移動させていたのですが、その後の信号の変化は、確認していませんでした。

2004/10/26 17:20:03
id:yuzu2 No.2

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1098778227#

【交通ルール】  ちょっと疑問なのですが(私、車の免許はありません)、車に同乗していて、「押しボタン式」信号の十字路に深夜、さしかかったのですが、夜なのでもちろ.. - 人力検索はてな

信号の手前にセンサーがないですか?

センサーが車を認識して、しばらくたつと信号が変わります。

もしなければ、押しボタンしますが・・・。

id:metalmen

 ありがとうございます。

 やはり、センサーがなのですかね。

 センサーはあったり、なかったりするのでしょうか?

2004/10/26 17:21:13
id:faithis257 No.3

回答回数244ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1098778227##

【交通ルール】  ちょっと疑問なのですが(私、車の免許はありません)、車に同乗していて、「押しボタン式」信号の十字路に深夜、さしかかったのですが、夜なのでもちろ.. - 人力検索はてな

夜間押しボタン式の横断歩道に、車が差し掛かったときですよね?

普通、その黄疸歩道のすぐ手前、停止線の上に車を感知するセンサーがついていますよ。

停止線に車がくれば、信号が変わるしくみです。

id:metalmen

 ありがとうございます。

 センサーは停止線の上にあるのですか。だんだん納得がいってきました。

2004/10/26 17:22:25
id:lovely No.4

回答回数88ベストアンサー獲得回数10

ポイント13pt

http://www5b.biglobe.ne.jp/~nobusann/gaaka2.html

教習項目2 信号に従うこと

押しボタン式の信号は、歩行者または自転車用のものです。自動車がそれに従う必要はありません。

おそらく、そのような交差点では自動車用には、黄色の点滅や赤の点滅の信号があると思います。

黄色の点滅は、他の車や歩行者に注意して進む、

赤の点滅は、一時停止して安全確認をしてから進む、です。

id:metalmen

ありがとうございます。

夜、点滅している信号はよく見るのですが、時差式である場合が多いような気がします。

 昼間の「押しボタン式」では、歩行者がいない場合は、やはり、センサーが主流となるのでしょうか?

2004/10/26 17:25:58
id:sandaler No.5

回答回数671ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

URLはダミーです。

信号が赤のままということはないと思います。

待っていれば青になるか、黄または赤の点滅になるでしょう。

id:metalmen

 ありがとうございます。

やはり、センサーか、夜用への移行で、何かしらの変化はあるようですね。

2004/10/26 17:27:13
id:vision134k No.6

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

そういう場合は、感応式信号機になっていると思います。自動車はセンサーが働いてボタンを押さなくとも信号機は変わるようになっています。

なので、信号は守りましょうね(^^

id:metalmen

 ありがとうございます。

そのときは、助手席にいて、しばらく赤で、不満げに目を瞑って待っていたのですが、車を停止線あたりに移動させたところ進んだんで、詳細は分かりませんが、皆さんの回答から、停止線に移動させることにより、センサーが働いて、信号が変わったのかもしれません。よく分からなかったので、そのときは、「運転者が、もしや赤のままでいったのでは?」と思っていましたが・・・。

 あと、センサーは停止線上部に図として載っていて分かりやすかったです。目の前の信号のどこかにあるかと思っていました・・・。

2004/10/26 17:33:29
id:kyoton No.7

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www14.cds.ne.jp/~signal/

(○○●)交通信号機がすべてわかるページ

車用の信号が ということなんですね?

赤である以上はドライバーが降りてでも青にしてから出ないと進んじゃいけないとはおもいますが、そういう信号は大抵車は感知式になってて、あるポイントに止めればそれを感知するようになってたりするんですけど。。。そういう時も、停止位置が悪かったりして感知しなかった場合(バイクとかだとよくあるんですが)降りてボタンを押します。法律的により行政がちゃんと信号作れよって感じですね(笑

id:metalmen

 ありがとうございます。

納得いってきました。

 URL、信号について分かりやすいですね。

歩車分離式が、最近目立ってきたのですが、「安全面」についてはいいと思いますが、「信号が長い」とあるタクシーの運ちゃんが嘆いていました。

2004/10/26 19:09:18
id:sakuyakonohana No.8

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

URLはダミーです。

押しボタン式信号の場合、

歩行者は押しボタンを押さないと信号が変わりませんが

車は停止線で停止するとちょうど車体の位置になるような場所に

センサーが設置されていて、感知します。

よって車がその交差点に来て停車すると感知して、

信号が変わるシステムになっています。

今度押しボタン式信号の交差点に遭遇したら

停止線で停車後窓から上を見上げてみて下さい。

id:metalmen

 ありがとうございます。

窓を開けて、上を、見上げてみますね。

2004/10/26 19:10:02
id:madox No.9

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.asahi.com/

asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト

URLはダミーです。

正確な回答は既に出ているので蛇足など・・・

原付などで、信号待ちする場合はボタンを押します。

そうでなければ車が通るまでセンサにかからない・・・ちなみに気付かず、暫く待っていたことがあります(^_^;

id:metalmen

 ありがとうございます。

原付とか、二輪は大変なのですね。

センサーの範囲を広げたりしたらいいんでしょうけど、それはそれで、またなにか問題があるのでしょうね。

2004/10/26 19:11:53
id:mahorama No.10

回答回数117ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.yutopia.or.jp/

地域情報をすべての人へ--NPOゆーとぴあネット

 信号が赤であれば必ず止まる。これは深夜であろうが関係有りませんよね。ルールですから、私の近所で多く見られるのは、国道に対して小道から出る場合に多いようです。確かにセンサーついていますね!しかし反応が遅いので良く助手席の方が押しています。しかし、それでも

日中などは、その先の信号と連動している為、簡単には変わってくれないようでした。 最近はおとなしく待っています。 ついでに最近近くに出来た信号機の話しを少し加えると、駅前信号に全方向赤信号と言うのが出来て渋滞になっているんです。歩行者優先の為、しかし結局歩行者も暫らく待たされる結果に成って迷惑しているみたいでした。 安全第一って事でしょうか。関係無い話しですみません

id:metalmen

 いえいえ、ありがたい小話うれしく思います。

「安全性」と「スピード」両方を兼ねそろえてくれる解決物が、必要ですね。

2004/10/26 19:14:28
id:wongy No.11

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

こういった交差点には、みなさんのおっしゃるように

センサーがついています。

が、停止線をきちんと守らないと

センサーに感知してもらえずに、

いつまでも待ちぼうけなんてことになります。

停止線、きちんと守りましょうね。

id:metalmen

 ありがとうございます。

停止線の遵守を呼びかけます。(笑)

2004/10/26 19:15:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません