私は今年の6月に結婚し、主人の会社の厚生年金・社会保険の加入者となりました。が、パートを始めたところ、どうやらこの年末の時点で扶養枠を超えてしまいそうです。

パート先では保険等完備?していないので、自分で国保と国民年金に加入することになると思うのですが、私のお給料からは源泉徴収されているのですから、収入に応じて、自動的に納税通知書とかがくると思っていて良いのでしょうか?
それとも自分で役所に出向いて、再加入手続きをしなければいけないのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:at2441618 No.1

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

パート先から源泉徴収されているのと、保険完備されていない、というのは相反することだと思います。

お給料から、なんらかの年金と保険料が惹かれていない場合は、

国保については、以前の第三号被保険者から第一号被保険者への変更手続きを、

年金についても国保への加入手続きを

ご自分でされる必要があります。

特に通知はきません。

もし、所得税・住民税と保険・年金のお話がごっちゃになってるようでしたら、

再度、質問を整理された方がいいと思います。

そしたら、もう少しお答えできます。

id:ykanzaki No.2

回答回数267ベストアンサー獲得回数8

ポイント30pt

http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/index.htm

社会保険庁:年金に関する相談

本年だけの問題なんでしょうか,今年は6月まで正規に勤めていたために枠を超えるのでしょうか,パート来年も130万以上の収入があるなら国保,国民年金となりますが,今年だ毛の問題なら扱い別になります.11月に退職,3号被保険者になるのですから,その辺を確認して問い合わせてみてください.国民年金は届け出が必要です

id:kamezo3

今年は確かに2月まで働いていた時のお給料が多くて、現在のパートに移ってからは小額のため、今年に限っていえば、正規で働いていたために、枠を超える可能性がでてきたといえます。今年だけなら別なのですか?来年今のパートで103万円以下の所得でいれる見込みがあればいいということでしょうか?

2004/11/22 20:24:11
id:eiyan No.3

回答回数428ベストアンサー獲得回数5

ポイント30pt

http://www.sia.go.jp/

社会保険庁

 ご主人の扶養家族となられたのであれば年金保険関係は手続き不要です。

只、パートで扶養枠を超えてしまうという事は自分名義の社会保険をパート先から加入手続きがなされねばなりません。

パート先では保険等完備していなくても、パート先から加入手続きをしなくてはなりません。

主人と貴女は完全独立ですので両人が双方の名義で保険があるのです。

自分で社会保険庁に行っても良いですが、パート先から加入手続きをする様薦めます。

パート先は義務ですから拒絶は出来ません。

お給料から源泉徴収されているという事ですから、年末調整もして貰いましょう。

 詳細はお近くの社会保険庁に問い合わせれば、匿名でも答えてくれますから、問い合わせてみて下さい。

 保険関係は1号保険者、2号保険者、3号保険者等々色々な条件で多種の場合がありますので、ここで一概な回答は無理ですから、社会保険庁に問い合わせた方が早いと思います。

 是非、そうして下さい。

id:kamezo3

そうなんです、保険関係は本当に複雑で、いろいろ調べてはみたものの、頭が整理されなくて。。。

今度、お教えいただいた通り、社会保険庁に問い合わせしてみます。ありがとうございました。

2004/11/22 20:26:50
id:sami624 No.4

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

こちらを参考にして頂ければ、お分かりになると思いますが、給与所得者は年俸制でない限り、毎月の所得に変動があるため、多少なりとも税額の修正が必要となります。また、昨今社保等の計算方法が給与と賞与での配分比率が変更となっている面もありますので、年末調整の必要があります。詳細は勤務先に確認されたほうがいいでしょう。

id:p00437 No.5

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

日本国内に住んでいる20歳から60歳までの人は国民年金への加入が義務付けられています。住民票のある市区町村役所(場)で加入手続きをしてください。

  • id:ymitsui090
    ymitsui090 2004/11/22 23:25:20
    普通は

    限度額が超えないように、パートの仕事を調整してもらうように頼む方が多いと思います。
    本当は良くないことでしょうが、給与を来年度にずらしてもらった友人がいます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません